「健康管理」に関するQ&A一覧

412件中91~100件を表示

産前・産後休暇の健康診断の受診について

11月頃に会社での定期健康診断があるのですが、
1名11月頃に出産を控えた社員がいます。

9月末頃から産前・産後休暇にはいる予定なのですが、
その社員にも定期健康診断を受診するように伝えるべきでしょ...

まゆしーさん
東京都/ 精密機器(従業員数 11~30人)
2023/07/10 16:16 ID:QA-0128762 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

海外派遣労働者の健康診断の省略について

お世話になります。
海外派遣労働者の帰任時健診について、2点質問がございます。

1. 安衛則第第四十五条の二の三項に、「第一項の健康診断は、第四十三条、第四十四条、前条又は法第六十六条第二項前段の健...

健康管理担当Tさん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 1001~3000人)
2023/06/06 11:02 ID:QA-0127628 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

アレルギー申告により一部業務が行えない場合について

いつも大変お世話になっております。
アレルギーにより、一部業務が行えない状況の従業員の対応について、アドバイス頂けたら幸いです。

 当社はサービス業を営んでおり、接客業務に清掃はつきものなのですが、...

中間管理職Aさん
群馬県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2023/05/26 13:55 ID:QA-0127282 育成・研修 解決済み回答数 4 件

健康診断結果に基づく再検査フォローについて

標題の件でご相談です。
法令上、健康診断に対する会社の義務として、
以下のように解釈しております。
①法令で、健康診断を受けさせなければならないこと
②その結果、再検査を要する場合、会社は促進をしなけ...

KUさん
京都府/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2023/05/23 09:20 ID:QA-0127111 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

特殊健康診断(騒音)の実施義務について

弊社は製造工場で、6か月に1度、衛生管理者による現場の騒音測定を実施しています。ほとんどの建屋が第Ⅰ管理区分なのですが、そのうち1か所だけが最近85㏈を超える(2回に1回程度)ようになり、都度管理区分...

ソウムタントウさん
大分県/ 食品(従業員数 101~300人)
2023/05/17 15:55 ID:QA-0126917 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

コロナ5類以降後の自宅待機について

医療機関です。
5類以降後に陽性者の療養推奨期間の5日間は休業の指示を出し、特別休暇で有給扱いとする予定です。
同居家族が陽性の場合、事業所としてはできれば自主的に5日間休業してほしい。
「5日間自宅...

おーさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/05/01 18:58 ID:QA-0126497 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

発熱等による出社制限の扱いについて

当社では、新型コロナウイルスやインフルエンザで、一定期間内は勤務又は出社を不可としています。
以下の場合の、休業手当の必要性についてご教示ください。


1.新型コロナ感染時(2023/5/8以降)
...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2023/04/28 19:00 ID:QA-0126471 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
412件中91~100件を表示