「健康管理」に関するQ&A一覧

422件中1~10件を表示

騒音健診についてnew

騒音健診の件でいくつか質問させてください。

①85㏈以上の環境では騒音健診が必要と伺ったのですが、
その職場では常時耳栓を装着しており、耳栓装着時は85㏈以下になる場合は
騒音健診は必要ないのでしょ...

ぞうねこさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2025/06/26 08:48 ID:QA-0154525 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 2 件

健診結果 就業禁止に伴う診断書

お世話になっております
企業内の産業保健スタッフです

社員で健診結果で血圧が高く、本人は治療を拒否しています
産業医より、就業禁止の指示がでました。1ヶ月間休業し安静・ダイエットなどの指示です。事業...

mokkoさん
埼玉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2025/06/09 13:32 ID:QA-0153704 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 8 件

安全衛生委員会について

職場が50人以上になり、職場の安全衛生委員会を立ち上げることになりました。
産業医を紹介してもらい設置してもらい、アドバイスをいただき先月からやっています。
運営は人事部長です。
私が衛生管理者を取得...

とみさわさん
宮城県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/06/01 21:34 ID:QA-0153344 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

私傷病休職からの復職時、多くの条件を出す従業員の休みの取扱い

ハウスダストなどのアレルギーを理由として私傷病休職を繰り返している従業員がいます。これまで色々な部署に配属し配慮してきましたが、どこの部署でも、職場に浮遊しているホコリやシュレッダーカスを吸引してしま...

人事課員さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2025/05/26 18:00 ID:QA-0152959 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 7 件

労務不能と医者が認めない傷病手当について

従業員が体調を崩し、かかりつけ医院に受診したところ、該当の病気(痔)とは別に癌が発見されました。その医師は総合病院へ紹介状を書き、「癌の手術を終えた後当院で痔の手術」と言ったそうです。

ところが、本...

あいBOXさん
愛知県/ 紙・パルプ(従業員数 51~100人)
2025/05/14 16:34 ID:QA-0152302 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

社員が病気で入院した時のお見舞いについて

先日、社員が深夜に心筋梗塞で救急搬送され入院しました。入院期間は3週間程度で退院後もしばらくは自宅療養する必要があるようです。当社には福利厚生規程があり、見舞金の支給についての定めはありますが、お見舞...

徳兵衛さん
大阪府/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/05/08 10:42 ID:QA-0151936 福利厚生 解決済み回答数 4 件

雇入れ時健康診断、定期健康診断の来所受検に関して

お世話になります。

弊社では特定健診と特殊健診が巡回健診で4月に4日間実施予定(勤務時間内:賃金発生)となっております。
下記①~④のケースで交通事故等の安全面での問題、賃金面での問題等がないかご教...

健康花子さん
栃木県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2025/04/16 15:49 ID:QA-0151094 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

産業医指導に従わない従業員について

いつもお世話になっております。
私傷病休職の復帰者が、就業制限に従わない場合についてお伺いさせてください。
【状況】
・主治医からの復職可の診断書へは特に時短勤務といった就労制限の記載なし。
・復職時...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2025/04/07 14:41 ID:QA-0150586 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件
422件中1~10件を表示