短時間労働者の変形労働制
いつも参考にさせて頂いております。
育児時短勤務中の契約社員がいます。6時間が所定労働時間です。
残業は基本不可としていますが、ご本人からの申出で9H勤務の希望がありました。(翌月シフト作成時の事前...
- 営業管理さん
- 新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
いつも参考にさせて頂いております。
育児時短勤務中の契約社員がいます。6時間が所定労働時間です。
残業は基本不可としていますが、ご本人からの申出で9H勤務の希望がありました。(翌月シフト作成時の事前...
いつもお世話になっております。
今回、1年の契約期間が満了予定の契約社員に対し、業務繁忙のため満了月の翌月から1ヶ月間の短期契約の提示を検討し、当人に了承頂いています。
この場合に、「1年の契約を...
契約社員が会社が頼んで実際の契約期間よりも4日間多く働きました。
その際新たに契約は結んでおりませんが、本人も同意の上勤務した場合でも会社都合の離職となりますでしょうか?
宜しくお願い致します。
【概要】
契約社員として内定受諾があった内定者と連絡が取れなくなりました。この内定者に対して期日を設けて就労意思の確認メッセージを送り、その上で内定取り消しの処理を行うことに法的リスクはあるかご教示い...
契約社員で勤務している者がおり、毎年7/1~6/30の期間で
「契約社員 雇用契約書」を取り交わしています。
この者は、労働契約の通算契約期間が3年未満ですが、
来月の2025年4月より無期雇用転換を...
いつもお世話になりありがとうございます。
来年3月末を以て、閉鎖する事業所(農園)があります。現在、その事業所に
1名62才の1年単位の契約社員(再雇用ではありません)がおります。
4月1日の契約更...
1年契約の契約社員を雇用予定です。
安衛法規則43条により「常時使用する労働者を雇い入れるときは、当該労働者に対し、次の項目について医師による健康診断を行わなければならない。」とあり、1年を超えない契...
ご担当者様
いつもお世話になっております。
弊社は実店舗を運営している小売業です。
販売職社員(契約社員)の契約満了の際の注意点について
アドバイスいただけますと幸甚です。
時給(保険加入)者
契...
1、1年のカウントの仕方
最初の契約スタートが9月でしたが、VISAの申請がずれ、毎年1ヶ月遅れで契約がスタートしています。
1年目は9月、2年目は10月、3年目は11月と契約スタートが異なります。
...
当社では4月1日が年度初めとなり、契約社員やパート従業員の契約も毎年3月31日までとし、翌4月1日から再契約を締結するという流れになっております。
上記の場合に、例えば3月20日から契約社員として契...