無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

【ヨミ】コンプレイセンシー

コンプレイセンシー

コンプレイセンシーとは?

「コンプレイセンシー(complacency)」とは、満足していて改善を望まない状態のことをいいます。辞書を引くと「自己満足」と出てきますが、目標を達成してそれ以上の改善・改良を望まない、というニュアンスを含みます。例えば、社内のシステムを検討するとき、新たなシステムを導入したほうが合理的だとわかっているのに、「ひとまず現状維持」と判断を棚上げにすることがあります。なぜなら、そこに労力を割くほど困っていないから。このネガティブなニュアンスを含む「自己満足」がコンプレイセンシーです。

掲載日:2019/12/25

ビジネスのサイレントキラー
「コンプレイセンシー」はなぜ問題なのか

「コンプレイセンシー」という言葉は、あまり日本になじみがありません。この言葉を率先して使っているヤフー株式会社 マーケティング本部長の井上大輔氏は、Webメディア「THE ACADEMIA」の記事の中でこう話しています。「日本にコンプレイセンシーが蔓延している原因は、そもそもその概念がないから。認識が広がれば『あ、この状態ってコンプレイセンシーだよね。よくないね』と変革意識が生まれてきます。」と。

コンプレイセンシーは、ビジネスにおける「サイレントキラー」。改善を放棄する空気感は企業内で感染していき、企業文化に悪影響を与えます。「困っていないから、現状維持でいい」という考え方は、競争力を低下させ、高いパフォーマンスを目指さなくなります。挑戦意欲を失った企業からは、ハイパフォーマーが流出。新たなタレントを採用することも難しくなります。その結果、クライアントは離れ、財務状況は悪化し、企業の存続が危ぶまれることになるのです。

「HRテクノロジー」が注目されてから数年経ちますが、どれだけの企業が人事領域にテクノロジーを導入しているでしょうか。人事領域はまさに、コンプレイセンシーが起こりやすい領域です。営業や商品開発のように売上には直接関与しない部門だからこそ、現状維持にとどまりやすいのです。その陰で、人に対して投資することに価値を見出した企業は、どんどん個人の能力を引き出し、適材適所に向けた取り組みを進めています。

コンプレイセンシーから抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか。そのカギは、リーダーシップと習慣化にあります。現状維持をよしとする文化を捨て去るには、「考える」時間が必要です。改善についてチームや個人で考える機会を定期的にリーダーが設けること。そして、挑戦やイノベーションや生産性の向上を推奨する価値観を共有することが大切です。部下が改善のために何か提案してきたとき、部下を褒めて真剣に検討するのか、緊急性が低いからと後回しにするかが、企業の運命の分かれ道です。

・参考
これからのマーケターの新常識「コンプレイセンシー」を知っていますか(THE ACADEMIA)

Complacency: The Silent Business Killer(American Express「Business Trends and Insights」)

企画・編集:『日本の人事部』編集部

人事辞典「HRペディア」

人事辞典「HRペディア」

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

用語の基本的な意味、具体的な業務に関する解説や事例などが豊富に掲載されています。掲載用語数は1,400以上、毎月新しい用語を掲載。基礎知識の習得に、課題解決のヒントに、すべてのビジネスパーソンをサポートする人事辞典です。

この記事ジャンル モチベーション向上

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

「モチベーション向上」に関する記事

「モチベーション向上」に関する人事のQ&A

ローパフォーマー社員の意識改革を促す方法について

いつも有益な情報をご提供いただき、ありがとうございます。ローパフォーマー社員の意識改革について悩んでおり、投稿いたしました。

当該社員は社歴も長く、中堅からベテランの域に差し掛かっています。与えられ...

どっしり刑事さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2020/01/17 21:45 ID:QA-0089745 育成・研修 解決済み回答数 4 件

パートさんの業務環境、人事考課のアンケート調査

お世話になっております。

タイトルの件、ご相談させていただきます。
弊社は電機部品の製造販売会社です。
組立ラインが8割が女性パート作業者です。

ご相談内容ですが、
職場内の環境(人間関係も含めて...

東孝太郎さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/04/17 00:37 ID:QA-0114309 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

会員情報追加


メールアドレス
 
氏名

 人

※おおよその数字で構いません

担当する業務と人事経験年数を入力してください

都道府県

※内容はマイページで変更できます

「モチベーション向上」に関する書式・テンプレート