正しい知識で個人情報の管理と漏洩防止を!
山本 真奈美(インクレセント 代表)
今年5月30日に改正された個人情報保護法ですが、2015年のマイナンバー(特定個人情報)ほど マスコミに取り上げられていないせいか、何が変わったのかよくわからないという話を耳にします。 多く...
今年5月30日に改正された個人情報保護法ですが、2015年のマイナンバー(特定個人情報)ほど マスコミに取り上げられていないせいか、何が変わったのかよくわからないという話を耳にします。 多く...
今年もあと1ヶ月になりました。終わりよければ全て良し! 12月の過ごし方は大切ですね。どんな12月を過ごしましょうか。 今年はあと1ヶ月ですが、弊社は11月決算。12月から10期目に 入りました。 ...
提案をする時に何て言いますか? How about throwing a big party? (盛大なパーティーを開くのはどうですか?)宴会の予定を立てたり旅行の計画を立てるときなど、意見を...
秋の夜長、こんなことを考えてしまいました。 最近、企業の不祥事が多く報道されていますよね。 どうしてなくならないんだろう?コンプライアンスという 言葉が普通に言われるようになり、企業内の内部監査は ...
私は女性活躍支援研修を担当させていただくことも多くあります。 現場の生の声を聞ける立場ですので ぜひ、様々な企業様に知っておいて頂きたいと思うことがあります。 それは、世間一般で言われてい...
われわれは何か問題が起きたとき、 まずアウトサイドである外側からのアプローチで解決しようとすることがよく あります。 子供が騒いでいるとき「静かにしなさい」と言ったり、 売上げが上がってい...
-------------------------------------------------------------------- 【 できない人は、知らない人 】 ”人マネジメント”から”業...
先日、HR関連のイベントに出展し、ワークショップを実施しました。 テーマは『「自分から始める組織活性化プラン」を考える』。 定員を上回る参加者に会場にお越しいただき、このテーマに対する皆様の関心の高さ...
誰かを励ましたいときに何て言いますか? 仕事をしていると、乗り越えるのが難しい難題に直面することって結構ありますよね。「相手を何とか励ましてあげたいな」という場面、海外からの友人や英語を話す同...
本棚を整理していると、子どもが小さい頃に読みあさった本を数冊見つけました。 その中の一冊、少し前に書かれたものですが フランスの心理学者・精神分析学者シルヴィアンヌ・ジャンピノの 『仕事を持つの...