プロフェッショナルコラム一覧

4,026件中2,701~2,710件を表示
飯島 宗裕

「採用したい人材」のアンケート結果に感じたこと。

飯島 宗裕(一般社団法人日本研修コーディネーター協会 代表理事/人材育成コンサルタント・日本酒コンサルタント)

「日本の人事部」で毎年発行している「人事白書」の最新版を購入しました。 採用、人材育成、制度など、あらゆる視点でのアンケート結果が載されており、 とても興味深い結果が見られました。   その中...

2018/08/31 ID:CA-0002590 今、研修が危ない!
細木聡子

人材育成に活かす「面談力」

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■「1on1」ミーティングの重要性 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1対1の面談を「1on1」を言います。 上司と部下が1対1で定期的に行うミーティング(面...

2018/08/28 ID:CA-0002589 女性管理職育成
細木聡子

「女性のアンバランスさ」をどう乗り越えるか?

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

仕事でも日常でも、女性のアンバランスさを 目にすると残念な気持ちになると同時に、 自分も女性である以上、日頃からバランスを 崩さぬよう、特に仕事上では気を付けています。 なぜなら、女性のアンバランス...

2018/08/28 ID:CA-0002588 女性管理職育成
細木聡子

女性は「コンセプチュアルスキル」をどう身につけるか?

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

カッツ・モデルと呼ばれるフレームワークがあるのをご存知かと思います。 役割に応じて以下の3つのスキルが必要とされる割合が変わってくる、というものです。 ・テクニカルスキル ・ヒューマンスキル ・コ...

2018/08/28 ID:CA-0002587 女性管理職育成
細木聡子

【事例紹介:回答3パターン】社員の悩み相談に向き合う

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

本日は「社員の気持ちを楽にする方法」についてお伝えしようと思います。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■部下に対してイライラしている方へ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 部下が仕事をサ...

2018/08/28 ID:CA-0002586 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

他人依存型の社員を変えるために

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

女性活躍推進について、当の女性たちは 「男性の意識を変えなければ、変わらない」 と言いますが、女性たちも変わらなければならないのでは?と私は考えています。 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ■...

2018/08/28 ID:CA-0002585 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

男女間のズレをなくすことが第一歩

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

┏━━━━━━━━━━┓ ■男女の相互理解って? ┗━━━━━━━━━━┛   女性活躍推進を成功に導く、1つの重要なポイントは、 -------------------------- 男女の相互...

2018/08/28 ID:CA-0002584 女性管理職育成
細木聡子

現場の巻き込みの重要性

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

先日、ある会社の人事担当から、 「予算消化のために研修をやらなきゃいけないから、やって欲しいのですが」 との依頼が来ました。 私はこの会社の研修依頼をお断りしました。   ┏━━━━━━━...

2018/08/28 ID:CA-0002583 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

女性活躍推進2.0を成功させるための発想法

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

真に活躍する女性リーダーを生み出す、これからの女性活躍推進2.0の必要性を 感じられている企業の人事担当は多いと思います。   一方で、 「では、これまでの女性活躍推進施策と何をどのように変えて...

2018/08/28 ID:CA-0002582 女性活躍推進2.0
4,026件中2,701~2,710件を表示