
「なぜ私が業務改善?」→残業時間83%削減達成
細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)
私がサポートさせていただいた技術系大企業の女性活躍推進プロジェクトにおいて、 ●残業時間83%削減 ●ヒューマンエラー防止91%達成 といった素晴らしい成果が得られたと報告をいただきました。 男...
私がサポートさせていただいた技術系大企業の女性活躍推進プロジェクトにおいて、 ●残業時間83%削減 ●ヒューマンエラー防止91%達成 といった素晴らしい成果が得られたと報告をいただきました。 男...
梅雨に入り雨が続きます。梅雨になるとなぜか体調がすぐれません。 ここ数年そういうことが多かったのですが、その原因がわかりました。 大好きな青空を見ることができないのと、低気圧のせいなのです。 その原因...
先週4日間で打ち合わせが13回と書きましたが、金曜日には 1日で8件も入ってしまいました。これもオンラインだから なせる技ですね。訪問するのに時間はかからないから、 お互いに遠慮することなく、要件を済...
【ヒューマン・タッチ レター vol.64】 みなさん、こんにちは。ヒューマン・タッチ森川です。 今回は、前回の続きになります。 前回、コロナ時代のメンタルヘルス対策のポイントとして、以下...
【今週の議題】東京都 経営者(2代目)M様より ===================== 設立:未記入 業種:金属加工 従業員数:32名 ===================== 問い合わせ内容...
梅雨の最中に、徐々に日常生活が戻りつつありますが、 この数ヶ月の間に日常生活が様変わりしてしまい、すっかり 新しい生活様式が定着してしまったので、どこまで元に戻ったら いいのか、その意味を考えてしまい...
徐々に日常が戻ってきましたね。最近ランニングコースを新橋銀座 ルートに変えていたのですが、先週までは店は閉まっていて人も ほとんど歩いていない不思議で異常な空間でした。6日土曜日は 人も戻り(ピークの...
緊急事態宣言が明けたと思ったら、いきなり梅雨ですか。 少し早くないですか。という天気が続いていますね。 陽気に誘われて、とならないことはいいことですが、そんな 梅雨空でも通勤時の電車は混み始めたみたい...
情報収集のアプローチ次第で、目的達成が出来るかが決まる。もっとも重要な能力の一つ。 情報収集は“どこのスーパーの大根が安いか?”、から“受験にはどの塾が良いのか?”などの身近なことから “...
学習塾のビジネスモデルで特徴的なのが「サービスを享受する対象と対価を払う対象が 異なる」という点があげられます。 塾の場合、子どもに授業の不満がなくても、対価を払う保護者に不満があれば、状況に ...