無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

天敵はいるか!

梅雨の最中に、徐々に日常生活が戻りつつありますが、
この数ヶ月の間に日常生活が様変わりしてしまい、すっかり
新しい生活様式が定着してしまったので、どこまで元に戻ったら
いいのか、その意味を考えてしまいます。今週は打ち合わせが
4日間で13回。全てオンライン。移動時間ゼロなのでとても仕事
捗ります。東京、厚木、千葉、群馬、岡山、仙台。1週間では
とても回り切れませんね。ここは元に戻って欲しくない!

そんな生活をしていて分かったことが、「鳩」。そう「鳩」です。
マンションのベランダに鳩が頻繁にやってきて困っていた3月。
毎日ベランダに鳩が現れると結構怖いものがあります。鳩よけの
ために紙粘土に針金を刺したものを自作したり、輪ゴム鉄砲で
追い払っても全く効果無し。だったのですが、ある日を境にして
鳩の姿を全く見なくなりました。不思議に思っていた時、
掲示板に張り紙が!

「鷹」です。鷹匠を呼んで鷹を飛ばして鳩を撃退!していたようです。
調べてみると鳥類のトップに君臨する鷹は、鳩やカラスの天敵。
鷹がいることがわかると、数ヶ月の間は鳩もカラスも寄ってこなく
なるということ。自然の摂理はすごいですね。

さて、鳩にとっての鷹のような天敵って、人間にはいるのでしょうか。
コロナでさえ共生の道を歩もうとしています。敵から逃げたりせず
「共生」。ともに生活していくことを選ぶことは、最も賢い選択か
しれません。そもそも敵ではないかもしれませんからね。
敵味方を作らず、共に生きる道を進む。これができるなら人類はまだまだ
捨てたもんじゃありません。

ベランダの鳩のおかげで、メルマガのネタも生まれました。
お礼は言いたいけど、もう来なくていいからね。

【今週の1冊】

「複合汚染」1979年 有吉佐和子著 新潮文庫
1974年 朝日新聞連載

小学生の時に新聞小説で読んで衝撃を受けた記憶が頭の片隅に
ありました。今読んでみると、これは小説でもルポでも無く、
ノンフィクションのようでなんとも中途半端な仕上がりでした。
もっと深く考えさせられる内容かと期待していたのですが、
作者の印象、感覚だけで物事が表面的にしか捉えられていないので
響くものが無かった、、、。読み返してよかったですね。

視点はなかなか面白い。
カドミウムに汚染された米を輸出するのはどうなのか?
という問いに対して、「深刻な飢餓状態を救うことができる」
VS「数万人に一人が手足の骨がおかしくなる」という、
まさにトロッコ問題のような命題が投げかけられる。

考えされられます。

 

※このメルマガは2020年6月に配信したものです。

  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • 営業・接客・CS

新入社員研修から役員研修まで、お客さまのニーズに即したプログラムを企画・実施します

「階層別研修であってもパッケージ化はしたくない」という信念のもと、実施対象者の課題や成長目標をその都度伺った上でオリジナルプログラムの研修を開発・提供しています。

岩野 敬一郎(イワノ ケイイチロウ) 株式会社アクシア 代表取締役

岩野 敬一郎
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム