プロフェッショナルコラム一覧

4,111件中1,861~1,870件を表示
細木聡子

技術系企業にイノベーションを〜自律型姿勢の女性管理職を創出

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今年も残すところわずかとなりました。 今年はより一層、技術系企業の女性管理職育成を軸とした ダイバーシティ経営の推進支援に注力して参りました。 設立当初から提供している管理職育成プログラムは、 多く...

2021/12/21 ID:CA-0003872 技術系企業に特化したダイバーシティ推進PJ
タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部

経営幹部・管理職の役割とは?~行動を変え、成果に繋げる

タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部(株式会社タナベコンサルティング コンサルタント)

経営幹部・管理職の役割とは?~行動を変え、成果に繋げる 高い専門知識・専門技術を身に付け、管理職や経営幹部となった優秀な人材。彼らの知識や経験を、より経営に反映させるには何が必要なのか? まずは「...

2021/12/20 ID:CA-0003871 ジュニアボード
坂田 和則

ブレインストーミングで豊かな発想を生み出すテクニック

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

会議中、「他に何かアイデアはないの・・・?」と言われても、何も思い浮かばなかったり、他の人が考える様なコトばかりが頭に浮んでしまい、焦るコトってありませんか? こんな時の打開策として、ファシリテータ...

2021/12/20 ID:CA-0003868 ファシリテーション
坂田 和則

ちょっとした「 声かけ 」で、チームの集中力を高めよう

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

「年末になると忙しくて・・・・」こんな言葉を寒さと共に耳にする季節になりました。 こんな時の作業ミスってけっこう痛くありませんか? 大きなミスはもちろん、小さなミスが続いた時もキツいものですよね。 ...

2021/12/17 ID:CA-0003865 コミュニケーション
政門 那美

「衛生委員会」とは? 気になる疑問を徹底解説 第2回

政門 那美(メディフォン株式会社 産業看護師・第一種衛生管理者・健康経営アドバイザー)

衛生委員会は、常時使用する労働者が50人以上の事業所で設置が義務付けられています。 労働者数がそろそろ50人を超えそうだ、という事業所の方は設立準備が必要です。 しかし、初めて衛生委員会を設立する...

2021/12/16 ID:CA-0003840 衛生委員会
細木聡子

年上女性社員の対応に苦労〜1on1ミーティングの威力

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

さまざまな技術系企業の女性管理職育成を軸とした ダイバーシティ経営の推進支援に携わらせていただく中で、 育成対象者の方と個別面談(1on1ミーティング)を いつでも、何度でも受け付ける取り組みを 私は...

2021/12/14 ID:CA-0003859 部下育成
坂田 和則

「ガミガミ」は、相手の理解度を下げる要因だった!

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

ある方から、 「WEB研修に参加する機会が増えたのですが、どうしても理解度が低くなったような気がして・・・・・」 というお悩みを頂きました。 さらに詳細に研修内容を聞いてみると、画面とイヤホンを通じ...

2021/12/13 ID:CA-0003857 コミュニケーション
4,111件中1,861~1,870件を表示