【連載】エンゲージメントサーベイを選ぶ際の5つの要件 #2
松丘啓司(株式会社アジャイルHR 代表取締役社長)
人的資本経営の成果を示すメルクマールとして、従業員エンゲージメントが重視されています。また、上場企業においては、人的資本の情報開示項目として、従業員エンゲージメント指標を開示する企業数が増加していま...
人的資本経営の成果を示すメルクマールとして、従業員エンゲージメントが重視されています。また、上場企業においては、人的資本の情報開示項目として、従業員エンゲージメント指標を開示する企業数が増加していま...
細谷です。2014年に中教審から「主体的対話的で深い学び」を目的としたアクティブラーニングが提唱されて10年が経ちました。2020年以降は学校現場でも探究型の教育が展開されるようになり、従来の教育とは...
日本生産性本部は2024年8月23日、第98期「人事部長クラブ」の8月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「人材マネジメントのパラダイム転換~パーパス経営とリスキリングにどう取り組むか」をテ...
育児・介護休業法改正 (R7.4.1~) 1.所定外労働の制限(残業免除)の対象が拡大されます。 3歳に満たない子を養育する労働者から小学校就学前の子を養育する労働者に拡大 2.育児のた...
ビジネスシーンで頻繁に使われる「責任感」とは、自分の役割や任務を全うし、その結果に責任を負う姿勢を指します。類似語として「使命感・正義感・義侠心・達成力」があり、これらは自己成長や他者支援の原動力とな...
今日は、リーダーやマネジャーが自分の強みを最大限に活かしながら、部下の強みを引き出すためにどのように関わり、自分と部下の違いにどう折り合いをつければ良いかについてお話しします。 1. まずは自分の強...
先日、ある作業場で、先輩が新人に「解った返事をしようか。」や「もっと、大きな声で返事してみようか。」と話しているシーンを見かけました。 その先輩曰く「なんか、恥ずかしがって大きな声を出さないんですよ...
今回は、 「究極の人材育成」 について一緒に考えていきたいと思います。 ┏━━━━━━━━━┓ ■究極の人材育成とは ┗━━━━━━━━━┛ 組織、会社の成長のためには 人の成長が欠かせませ...
AIがビジネスの世界を急速に変貌させる中、雇用の未来を形作る上でAIの役割は進化し、前例のない可能性と差し迫った倫理的課題の両方が伴っています。 マッキンゼーが2024年に実施した年央調査によると、...
こんにちは。石田淳です。 行動科学マネジメントがビジネスの現場のみならず、 子どもたちへの教育の分野でも有効に使われているということは 多くの人が知るところです。 日本の教育機関でも、行動科学マネ...