無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社内報のネタ・企画100選!テーマごとにまとめました

社内報のネタ・企画100種類をテーマごとに分類してまとめました。社内報のネタや企画に困っている方の参考になれば幸いです。

 

(ネタ・企画を探しやすいように、同一のネタを複数の見出しで紹介しているケースがありますが、ネタ・企画のは全部で100種類ご紹介しています。)

 

自己紹介・社員紹介のネタ・企画

1. みんなで自己紹介

定番の従業員の自己紹介です。氏名、部署、入社日、業務内容など一般的な項目に加えて、任意で以下のような質問に答えてもらうと人となりが分かる自己紹介になります。

また、リレー形式にして最後の質問で次の人を選択する運用だと、社内の意外な繋がりが見えて盛り上がりやすいです。

 

2. 新入社員の自己紹介・インタビュー

直近で入社した社員や、これから入社してくる社員の自己紹介やインタビューを記事にします。こちらも人となりが分かる項目や質問を設けるのがおすすめです。

 

3. 内定者の自己紹介・インタビュー

次の4月に入社予定の内定者を紹介します。大学時代や入社後の意気込み話はもちろんですが、先輩社員たちと共通点が見つかることでコミュニケーションのきっかけになるので、任意で以下のようなカジュアルな質問にも答えてもらうのがおすすめです。

 

4. 自慢のメンバー紹介

他己紹介のような形で、周りの頑張っているメンバーを紹介してもらう企画です。自己紹介とはまた違って、周りから見たその人の紹介も人となりがよく伝わります。

 

5. 社内表彰者・MVP受賞者へのインタビュー

社内で活躍している人、頑張っている人のことって気になりますよね。ぜひ表彰者やMVPの方へインタビューして、コンテンツにしましょう。

 

6. 〇〇さんに一日密着

特定の社員の一日が分かるコンテンツを作るのもおすすめです。社内報の担当が実際に密着するのが難しくても、以下のようなフォーマットで本人に提出をお願いすることでコンテンツに仕上げることが可能です。

 

7. ベテラン社員の「社内履歴書」

社歴の長いベテラン社員の入社してからの変化や出来事をまとめて記事にします。「こういうふうにスキルを身につけていったのか」「昔はこの部署にいたんだ!」など、社内で興味を持って読んでもらうことができます。

 

8. 今だから笑える! 私の失敗談

従業員から失敗談や失敗エピソードを募集して紹介します。「今は管理職のあの人が昔はこんな失敗を!?」など、意外な一面が垣間見えるでしょう。

 

新入社員紹介・内定者紹介のネタ・企画

2. 新入社員の自己紹介・インタビュー

直近で入社した社員や、これから入社してくる社員の自己紹介やインタビューを記事にします。人となりが分かる項目や質問を設けて、任意で回答してもらのがおすすめです。

 

9. 新入社員座談会

新入社員同士の座談会の様子をコンテンツ化します。一対一のインタビューより気軽に本音で話しやすく、新入社員の人柄が伝わりやすいです。

 

10. 入社式レポート

入社式の様子を写真や文章でレポートします。

 

3. 内定者の自己紹介・インタビュー

次の4月に入社予定の内定者を紹介します。大学時代や入社後の意気込み話はもちろんですが、先輩社員たちと共通点が見つかることでコミュニケーションのきっかけになるので、カジュアルな質問にも答えてもらうのがおすすめです。

 

11. 内定者座談会

内定者同士の座談会の様子をコンテンツ化します。インタビューだとどうしても緊張してしまいがちな内定者の方も、同期同士のためリラックスして話せて、人となりが分かるような会話が弾みやすいです。

 

12. 内定式レポート

内定式の様子を写真や文章でレポートします。

 

職場紹介・部署紹介のネタ・企画

13. こんな職場で働いてます!

支店や店舗から自分たちの職場を紹介してもらいます。以下のような内容で拠点の雰囲気やどんな人がいるのか社内の人も知ることができ、拠点を超えたコミュニケーションや情報共有がしやすくなります。

 

14. 〇〇部、こんな仕事をしています!

部署やチームごとに自分たちの仕事や業務について紹介する企画です。部署や職種を超えて相互理解が進み、業務上の連携にもつながりやすいのでおすすめです。

 

4. 自慢のメンバー紹介

部署や店舗から推薦する形で、自慢のメンバーや頑張っているメンバーを紹介します。現場の頑張りが見えるおすすめネタです。

 

15. 部署の一日を密着取材

ある部署の一日が分かるコンテンツを作るのもおすすめです。社内報の担当が実際に密着するのが難しい場合は、以下のようなフォーマットで提出してもらい作成しましょう。

 

座談会のネタ・企画

9. 新入社員座談会

新入社員同士の座談会の様子をコンテンツ化します。以下のようなトークテーマの用意と当日の簡単な進行は必要ですが、本人たちが気軽に本音で話しやすく、新入社員の人柄が伝わりやすいです。

 

11. 内定者座談会

どうしても緊張してしまいがちな内定者の方も、同期同士ならリラックスして話せて、人となりが分かるような会話が弾みやすいです。

 

16. パパママ座談会

子育てをするパパさん・ママさんで気軽に話したり、情報交換したり。当日参加していない方も、こんな話題なら興味津々で社内報を読んでくれるのではないでしょうか?

 

17. 同期社員座談会

入社時期の近い社員同士で話す座談会もおすすめ。「この人、自分と同期なんだ」と共通点が見えたり、職種は違うけど一緒に頑張る仲間の姿を知れて、モチベーションが上がる読者もいそうですね。

 

18. 意外な共通点座談会

趣味や出身地など、意外な共通点で座談会を開くこともできます。初対面の人が多い場合はトークテーマを多めに用意しておくなど、話が盛り上がるよう運営に少し工夫が必要です。

 

動画コンテンツのネタ・企画(Web社内報)

2. みんなで自己紹介

定番の自己紹介ネタも、動画コンテンツならよりその人らしさが伝わります。凝った撮影をしなくても、ビデオメッセージのように自己紹介の動画を撮って送ってもらい、Web社内報にアップロードするだけでコンテンツができます。

 

5. 社内表彰者・MVP受賞者へのインタビュー

社内で活躍している社員へのインタビュー動画もおすすめです。表彰イベントがある場合は、表彰後にそのままコメント動画を撮影することで喜びやその場の雰囲気がより伝わりやすいです。また、インタビュー関連のネタは動画コンテンツとも相性が良いので、「インタビューのネタ・企画」もぜひ参考にしてみてください。

 

19. 社長・経営陣の動画メッセージ

朝礼や全社会議で社長や経営陣からメッセージを伝えている企業も多いかと思いますが、Web社内報の動画コンテンツならより簡単に、拠点にかかわらず一人一人の従業員に想いを届けることができます。例えば、次のような内容を伝えられます。

 

インタビューのネタ・企画

2 新入社員の自己紹介・インタビュー

直近で入社した社員や、これから入社してくる社員の自己紹介やインタビューを記事にします。

 

3. 内定者の自己紹介・インタビュー

次の4月に入社予定の内定者を紹介します。

 

5. 社内表彰者・MVP受賞者インタビュー

社内で表彰の仕組みがあるなら、ぜひ受賞者にインタビューをしましょう。受賞したという事実だけでなく、以下のように受賞者がどんな人なのか、どんな仕事を頑張っているのか、社内でどんな人と繋がりがあるのかが分かるコンテンツに仕上がると、反響を呼ぶはずです。

 

26. 社長・役員の新人時代インタビュー

若手社員や現場社員にとって、社長や役員は遠い存在に感じがちです。しかし、経営陣を身近に感じることで、理念浸透や社内のコミュニケーション活性化がより実現しやすくなります。そこで、社長が役員の新人時代についてインタビューするのも非常におすすめです。

 

27. 定年退職者インタビュー

さまざまな経験をした先輩に話を聞きたいけど、年齢が離れていたり拠点が遠かったりして個人的には話を聞きづらいという社員の方も多いはず。そこで、定年退職を迎える大先輩にインタビューして、入社から定年退職までの思い出や経験、現役の社員に伝えたいメッセージなどを聞くネタ・企画もおすすめです。

また、Web社内報なら現役社員から返信できるサービスもあるので、お祝いや感謝を伝えて送り出すこともできますね。

 

28. 新規事業担当者インタビュー

社内でも注目度の高い新規事業。その担当者に、新規事業ならではのリアルな悩みや喜びをインタビューします。

 

29. 新任管理職インタビュー

新たに役割を担う、新任管理職へのインタビューです。意気込みや目標を聞くもよし、今後の事業戦略について聞くもよし。

 

コラムのネタ・企画

1. みんなで自己紹介

コラムにするなら、リレー形式にして最後の質問で次の人を選択する運用がおすすめ。社内の意外な繋がりも見えて、盛り上がりやすいです。

 

7. ベテラン社員の「社内履歴書」

社歴の長い社員が、入社してからの自分について記事を書きます。いろいろなベテラン社員のキャリアを知ることで、若手もロールモデルを見つけることができそうですね。

 

8. 今だから笑える! 私の失敗談

そのときは冷や汗が止まらなかったけど、今は笑って話せる。そんな失敗談をいろいろな人から募集するコラムです。

 

20. 社長メッセージ・役員コラム

若手社員や現場社員は経営陣と話す機会が少ないという企業も多いのではないでしょうか。普段からコラムとして定期的に発信することで、社員が会社や理念への理解を深めることができます。

 

21. 事業部長コラム

各事業部のトップから、事業部の戦略やマネジメントなど幅広い内容でコラムを発信します。

 

22. 現場コラムリレー

各支社や各店舗などから、最近の様子をリレー形式で発信するコラムです。

 

23. 匿名お悩み相談

仕事やキャリア、あるいはプライベートで悩んでいることを匿名で相談してもらい、それに回答するという企画・ネタです。名前を出さないからこそリアルな悩みが出て、多くの方の共感を呼びそうです。

 

24. 知っておきたい社会人マナー

新入社員の多い春の時期などに、社会人マナーを特集します。

 

25. 資料作成・デザインのちょっとしたノウハウ

ちょっと気をつけたり工夫するだけで、ずっと見やすく伝わりやすい資料やデザインになる。そんなノウハウを伝授するネタ・企画です。

 

アンケートのネタ・企画

30. 好きな社内イベントランキング

選択肢と一緒に自由記述で理由も回答してもらうと、より盛り上がりそうですね。

 

31. うちの会社のここが好き!

会社の好きなところを、従業員目線で回答してもらいます。人事や経営陣にとっては意外な部分が従業員から喜ばれているかもしれませんね。

 

32. うちの会社のここを変えたい!

社内で困っていることやもっと良くしたいことをポジティブに募集する企画です。「改善提案ってほどじゃないし…」と遠慮している従業員も多いはず。そういった声を集めて、より良い組織づくりのヒントにしましょう。

 

33. 好きな社内報コンテンツ

人気コンテンツのランキングとしてネタにできるのはもちろん、何より今後のコンテンツづくりの参考になります。新しいネタや企画の発案にも活かしましょう。

 

34. 最近嬉しかったこと

仕事やプライベートで嬉しかったこと、ほっこりしたことなど、従業員からエピソードを募集して発表します。

 

35. 最近ハマっていること

こちらも従業員から募集するネタ・企画です。社内で働く人たちのことが分かり、意外な共通点が見つかったりコミュニケーションのきっかけになります。

 

36. あなたはどっち派?

カジュアルにコミュニケーションのきっかけとなるようなネタです。二択や三択の選択肢のどれかに投票してもらい、その結果を発表します。

 

春夏秋冬の季節ネタ・企画

春の社内報ネタ

■3月

37. ひな祭り
38. ホワイトデー
39. 花粉症対策
40. 新生活応援

 

■4月

10. 入社式レポート
2. 新入社員の自己紹介・インタビュー
41. お花見

 

■5月

42. こどもの日
43. ゴールデンウィーク
44. 母の日

 

夏の社内報ネタ

■6月

45. 父の日
46. 梅雨

 

■7月

47. 七夕
48. 夏休みにおすすめのお出かけスポット

 

■8月

49. 今年の自由研究、どうする!?
50. 夏バテ防止コンテンツ

 

秋の社内報ネタ

■9月

51. 防災の日特集
52. お月見・十五夜

 

■10月

12. 内定式レポート
3. 内定者の自己紹介・インタビュー
53. 秋の味覚
54. ハロウィン

 

■11月

55. 紅葉

 

冬の社内報ネタ

■12月

56. クリスマス
57. 大晦日・年越し

 

■1月

58. お正月
59. インフルエンザ予防

 

■2月

60. 節分
61. バレンタインデー

 

社長や役員から発信するネタ・企画

20. 社長メッセージ・役員コラム

定期的に社長や役員から会社の方針や従業員への想いを伝えていきます。

 

21. 事業部長コラム

社内に複数の事業部がある会社では、他の事業部が何をしているのかなかなかわかりづらいことも多いですよね。事業部長が持ち回りでコラムを書くことで、相互理解が進み、業務上での連携やコミュニケーション活性化につながります。

 

62. 年度終わり&年度初め挨拶

年度の変わり目には、社長から従業員に向けて感謝や労りの言葉、新年度の方針を伝えるのがおすすめです。

 

63. 上期締めくくり&下期スタートのメッセージ

年度の折り返し地点でも、経営陣からしっかりメッセージを発信しましょう。

 

64. 年末年始の挨拶

年末年始にも、一年の締めくくりや新年を迎えるにあたっての想いや考えを伝えるのが大切です。

 

65. 経営陣が答える! Q&Aコーナー

経営陣と現場の距離を縮めたい、という場合などにおすすめです。従業員からの質問を社内報の担当者が集め、ピックアップしたものを経営陣に答えてもらい、記事にします。仕事にまつわるものはもちろん、プライベートの質問もカジュアルなコンテンツにできます。

 

会社やサービスについてのネタ・企画

66. 業績報告

決算報告・中期経営計画・事業計画・経営方針など、会社の数字や方針を従業員に発信していきます。

 

67. CSRやSDGsの取り組みについて

社会的関心が集まるCSRやSDGs。企業として社会に対してどのようにアクションを起こしていくのか? なぜそこに注力するのか? そういった部分を伝えることも自社理解に繋がるので大切です。

 

68. 新商品・新サービス紹介

社内で新商品や新サービスが出るときは、社内報でも現場の従業員に情報を届けるようにしましょう。特にWeb社内報なら、リアルタイムで現場に情報が発信でき、お客様への対応などを徹底できます。

 

69. 新店舗・新拠点紹介

新しい店舗、新しい拠点ができるときは全社で盛り上げたいですよね。ぜひ社内報で、こんな情報を発信してみましょう。

 

70. 業界ニュース

自社にかかわる業界の最新情報、競合の動向などを伝えます。

 

71. 展示会出展&カンファレンス登壇

展示会やカンファレンスの事前情報を伝えたり、当日の様子をレポートしたりします。参加する従業員だけでなく、社内全体で盛り上がりを作っていきましょう。

 

72. 社外イベントのレポート

社外で開催されたイベントなどの様子を伝えます。今回参加しなかった人も、次回以降参加してくれるかもしれません。

 

73. 勉強会・講習会のお知らせ

自己研鑽に繋がる勉強会や講習会の情報を発信します。参加者を増やすために、実施のレポートも効果的です。

 

74. お客様の声

お客様に喜んでいただいたエピソードなどを現場から募集して社内で発信します。普段お客様と接点のないメンバーも、自身の仕事がどのように役立っているのか、喜ばれているのかを知ることで、働きがいに繋がります。

 

75. 社内プロジェクト/委員会からのお知らせ

社内の各種プロジェクトや委員会から、重要なお知らせ、活動報告などを発信します。

 

76. 社内部活動レポート/部員募集

コミュニケーションや部署・事業部を超えた繋がりづくりで注目の社内部活動。日々の活動の様子を発信したり、部員の募集をかけることで、社内交流をより活性化させます。

 

面白い・ユニーク・カジュアルなネタ

77. 今月のハッピーバースデー!

当月に誕生日を迎える方を紹介します。

 

78. 結婚・出産報告

最近結婚された方・出産された方を紹介します。

 

79. 編集部のつぶやき

社内報担当から、SNSでつぶやくような感覚でちょっとした内容を投稿します。あまりかしこまらず次のようなテーマで書いてみると、従業員の方も親近感を持ちやすく、社内報を身近に感じてくれるでしょう。

 

80. 社内グルメマップ

会社の皆さんでグルメマップを作ります。拠点が離れている場合は出張のときに店を訪れるのが楽しみになりますね。

 

81. 社内フリーマーケット

タイトル通り、本や服、小物など、自分には必要なくなったけど誰か要りませんか?とフリーマーケットを実施するネタ・企画です。ただし、通常のフリーマーケットと違い社内報上で買い手を募集するのが特徴です。

 

82. 私の愛読書

従業員の皆さんから愛読書を紹介してもらいます。ビジネス書はもちろんですが、小説や漫画などもコミュニケーションのきっかけになりますね。

 

83. 私のお気に入り映画

お気に入りの映画を従業員の皆さんから紹介します。こちらも仕事に役立つ学びが得られる映画も良いですが、純粋に社内報の人気コンテンツとして読み物として楽しめたり、コミュニケーションのきっかけになったりします。

 

84. わたしの地元自慢

地元の良いところ、好きなところを自慢するネタ・企画です。普段業務で関わるだけでは知らなかった人と地元が同じだと知るきっかけになったり、「懐かしい!」「あるある!」と盛り上がること間違いなしです。

 

85. おすすめコンビニスイーツ

移り変わりの激しいコンビニスイーツ。おすすめをシェアすることで、美味しいものが出たら逃さずみんなで楽しめます。

 

86. 今年買ってよかったもの

仕事・プライベートを問わず、今年買ってよかったものを紹介するネタ・企画です。

 

87. いまハマっているもの

趣味、飲食店、アニメや漫画など、今ハマっているものを自由に紹介します。

 

88. こんな特技あります!

業務に関わるものからちょっとした特技まで、「実はこんな特技があります」という内容を募集して記事にします。

 

89. みんなのお弁当特集

「お昼はお弁当派」という従業員の皆さんに、写真とともにお弁当を紹介してもらいます。

 

90. うちの子・うちのペット自慢

お子さんがいる方、ペットと暮らしている方に、うちの子自慢をしてもらうネタ・企画です。

 

社内イベントのネタ・企画

10. 入社式レポート

新卒を迎える入社式の様子はぜひ社内報に掲載して、新しいメンバーを会社のみんなで歓迎したいですね。

 

90. お花見イベント

春にお花見イベントを開催するという企業も多いのではないでしょうか。ぜひ思い出として残していきましょう。

 

91. バーベキュー

夏のバーベキューイベントも恒例かもしれません。家族連れでの参加など、交流の様子をぜひ発信しましょう。

 

12. 内定式レポート

来年の春に新卒入社となる内定者の皆さんを迎えるイベントです。会社全体で、「来年の入社を楽しみに待っていますよ!」という雰囲気を作っていきたいですね。

 

92. 忘年会・新年会

年末年始の忘年会・新年会の様子を社内報に掲載するというのも手です。一年の頑張りを労わり、また新たな一年へのモチベーションを上げていきましょう。

 

93. 初詣

年明けの初詣をイベントにしている企業は、参拝の様子を伝えてみるのもいいですね。

 

94. 社内研修

研修の様子や内容を発信することで、当日参加していない人の学びや興味喚起にも繋がります。

 

95. 社員旅行

会社の一大イベントである社員旅行。ぜひ思い出として残し、「また次の社員旅行まで頑張ろう!」とモチベーションを上げていきましょう。

 

コロナ禍でのネタ・企画

96. コロナの基礎知識/最新情報

感染状況やワクチンの情報などを、社内報を通して案内することもできます。もちろん、正しい情報に基づいているかどうかは必ずチェックして、情報源も明記しましょう。

 

97. みんなのおうち時間

コロナ禍では外出の自粛が求められるなど、家で過ごす時間が増えました。従業員のアイデアを集めて、みんなで楽しい「おうち時間」を目指しましょう。

 

98. 私の仕事場紹介

リモートワークになった社員の仕事場や、感染症対策に取り組む店舗の様子などを、従業員目線で紹介してもらいます。

 

99. リモートワーク中もリフレッシュ!簡単ストレッチ

リモートワークで課題なのが運動不足や体の疲れ。リフレッシュできるよう、簡単なストレッチを紹介すれば従業員の方にも喜んでもらえるはずです。

 

100. 感染対策のおすすめグッズ

マスクや除菌シート、消毒など、感染対策のためのおすすめグッズを紹介し合います。

 

自社に合ったネタ・企画で、読まれる社内報を運用しよう

今回ご紹介した100のネタ・企画から、自社に合うものが見つかったり、コンテンツのヒントが得られていれば幸いです。ぜひ自社に合うネタ・企画で、読まれる社内報を運用しましょう。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

「組織課題」「エンゲージメント向上」のお役立ち情報を発信

『TUNAG』を通してさまざまな業界・規模の企業様のエンゲージメント向上を支援してきたノウハウをもとに、コミュニケーション活性化、経営理念浸透、離職率改善、生産性向上などのお役立ち情報をお届けします。

TUNAG事務局(ツナグジムキョク) TUNAG - スマホひとつで組織まるごとDX

TUNAG事務局
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

部下の弱音を吹き飛ばすリーダーの一言~組織のD&I実現の土台

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「一人ひとりが充実した仕事人生を送れる組織となる」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━...

2024/04/26 ID:CA-0005316 ダイバーシティ&インクルージョン