無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所)

カブシキガイシャナレッジリーン チシキケイエイケンキュウショ

  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • コーチング・ファシリテーション
  • コミュニケーション
  • ロジカルシンキング・課題解決

現場を見る目が違うからリピート率90%超え。
等身大の言葉で語るから現場ウケしてます。
問題/課題解決モチベーションに火を付けるのなら!

問題/課題解決を現場目線から見つめ、クライアントが気付いている原因はもちろん、その背景にある奥深い原因やメンタルモデルも意識させ、問題/課題改善モチベーションを高めます。
その先の未来には、改善レジリエンスの高い人材が活躍します。

坂田 和則 マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー

坂田 和則
対応エリア 全国
所在地 港区
評価 210pt (ポイントの内訳)

専門家コラム

121件中1~20件を表示

困難や逆境に打ち勝つ力 │ 「レジリエンス」を高めるには

難しい課題や問題に取り組んでいる会議なのに、活発に意見が出て、笑顔まで絶やさないメンバー達。 交わされる会話に耳を傾け、他人事として捉えない姿勢や、前向きに取り組む姿勢。 こんな理想的な会議を展開している会社が実際にあります。   この会社では、長い時間をかけて「改善レジリエンス」と「問題解決レ...

2024/04/22 08:58 問題解決

自律型チームの育て方 │ 明確なビジョンがもたらす効果

自律型チームと依存型チーム。 どちらを育てるべきかと問われたのなら、どのリーダーも「自律型」と答えることでしょう。 でも、このようなチームを育てるとき、まず何から始めたら良いのか分からない。 というリーダーが少なくなりません。 もし、あなたが自律型チームを育て上げたいのなら、最初にすることは「ビジョ...

2024/04/15 08:41 チームビルディング

メンバーに寄り添うリーダーシップ│新人の個性を見抜く支援方法

4月に入り、多くの若者が社会の一員として新たなスタートを切りました。 職場でも新入社員の受け入れや、転属で新たなメンバーが加わるなど、変化があったことでしょう。 今回のコラムでは、新しいメンバーに寄り添うリーダーシップについて考えてみましょう。 新人のモチベーションアップと維持を支援するためには、...

2024/04/08 14:24 リーダーシップ

共感、親和性を高める方法│1on1で活用するミラーリング

1on1ミーティングの質を高める コミュニケーションは、人間関係を構築し、円滑に進めるための重要な要素です。 その中で、相手との共感や親和性を高める手法として注目されているのが、「ミラーリング」です。 ミラーリングは、相手の行動や感情を自分も同じようにすることで、相手との関係を深める効果があるとさ...

2024/04/01 08:27 コミュニケーション

活発な会議を実現する方法│チームワークを高める5つの要素

チーム全体の創造性や連携力を高める会議を行うには? 会議にはさまざまな雰囲気があります。 緊張感が漂い、言葉が少なくストレスを感じる会議もあれば、逆に笑顔や笑い声が溢れ、活発な議論が繰り広げられる会議もあります。 活発な会議では、参加者が自由に意見を述べ合い、新たなアイデアが生まれる環境が整って...

2024/03/25 10:06 リーダーシップ

学生時代と異なる社会人の学び方│新人教育の新しい潮流

新人指導の新しい潮流 あなたの住む街では、桜は咲き始めましたか? 私の住む街では、早咲き桜がチラホラと咲き始めています。 この季節は、新たな志をもった新人達が社会に参加してくる時期。 彼らの、彼女らの思いに寄り添い支援したくなる時です。 新人の輝く学びを支援し、チーム力を加速する秘訣! 今回は、...

2024/03/18 12:13 人材育成

ワークエンゲージメントの高め方│人の心を動かせる組織作り

「全社員対象」で同じことを学ぶ大切さ それには、長い期間を要しました。 その間、山あり谷ありでしたが、十数年間、増収増益を継続している、とある組織があります。 その組織の成長を促す要因のひとつ、人財育成は「全社員対象」で同じことを学ぶということがあります。 もちろん、原価管理というテーマでも、管...

2024/03/11 11:35 人材育成

情報の関係性を意識した話し方│学習効果を最大化する伝え方

「売れっ子?研修講師の信念」 とにかくつまらない。 話がダラダラ続く。 テキストに書いてあることを読み続ける。 今日は、こんなWEBセミナーを聴講しました。 受講生である私が、ヒヤヒヤしてしまうような内容でした。 もっと、話し方と伝え方を工夫すればいいのに…とも思ったのでした。 今回は「売れっ...

2024/03/04 12:57 プレゼンテーション

清掃で変えるメンタルモデル│気づく人材育成

清掃時間を通じたリフレーミング 毎日同じ環境や状況の中で仕事をしていると、小さな変化の見逃しをします。 今回は、それに気付いたメンバー達のおはなしです。 清掃でメンタルモデルを変えると、職場清掃が意識改革と生産性向上をもたらします。 清掃時間を通じたリフレーミングと、メンタルモデル変革を目指す。...

2024/02/26 10:25 5S活動

自動化、DX化で注意すべき点│原理原則の理解

自動化の闇 自動作成ソフトや、DX技術の進化により、業務の効率化や工数削減が進んでいます。 しかし全てを自動化し、人の判断や知識を排除することには疑問が残ります。 今回は、自動化の闇についておはなしします。 自動化やDX化を進めるとき、何に注意をすべきかについてお伝えします。 実際の製造現場で...

2024/02/19 08:19 人材育成

プレゼンテーション能力を高める実践訓練│説明力と説得力とは

「説明力と説得力を高める!」スキル会得 私の所属するチームでは、営業職2名と管理業務1名、そして、コンサルタント5名が連携し、 安全衛生や心理的安全性の向上に取り組みつつ、お客様へのサービス質の向上を目指して日々奮闘しています。 その一環として、先日、コンサルタントが東京に一同に会し、プレゼンテ...

2024/02/05 09:29 プレゼンテーション

人の意識を変革する「新5S思考術」│心理的資本とは

私は18年前、製造メーカーからコンサルタント業界への転職を果たしました。 当時の部下たちは頑固でしたが、品質と生産性の向上を目指し、対話を重視し、学びの機会を奪わず失敗を経験させるアプローチを取っていました。 そして退職を告げた時、年上の部下は涙ながらに感謝の意を表し、「おまえが来てくれたおかげ...

2024/01/29 09:23 人材育成

Web会議は「顔出し」がおすすめ│心理的安全性を高める方法

オンライン会議、あなたのカメラはON?OFF? 今回は、オンライン会議での”顔出し”についておはなしします。 対話への安心感が芽生え、心理的安全性がより高まりますよ。 ある会社での出来事です。 社長や幹部のオンライン会議に参加させて頂いたのですが、その会議の前に社長さんが 「○○さんの、顔が小...

2024/01/26 17:56 コミュニケーション

イライラを排除した働き方改革│信頼/協力関係の構築

働き方改革の推進に必要な「行動」 今回は、働き方改革の推進に必要な「行動」について、おはなしします。 働き方改革を制度化だけで終わらせない取り組み方。 どんなに制度を確立しても 仕事のイライラ感がなくならなければ 真の働き方の変革は訪れません。 私たちの脳は、何かの行動を起こす前に、ある程度...

2024/01/11 16:54 ストレスマネジメント

脳の自動操縦モード│マンネリの原因に気づくきっかけ

今回は、『脱マンネリ!』について、おはなしします。 今年も残すところあとわずかですね。 あなたは、どんな1年をすごしましたか? 私は、多くの方に出会い、多くの影響を受けながら、年甲斐もなく成長を感じた1年でした。 そして、私をサポートしてくれた仲間達に、感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に、あり...

2023/12/25 11:22 問題解決

当事者意識と能力を育てる│「自覚」を高める人財教育

先日、25名の問題解決ファシリテーターが巣立ちました。 全員、自信溢れる言葉や姿勢で修了証を手にしていました。 その姿を見送る私達は、感動に包まれ、目が腫れるほどの涙が。 研修生達は、学びへの不安や、導き出した最適解への不安を抱きながらの行動の連続だったと思います。 しかし、全メンバーが、問題解...

2023/12/18 09:22 人材育成

Why思考で人財育成 │「自ら考える人財」を育てる

今回は、思考のスイッチについてのお話です。 先日、電車に乗っているとき。 シートに座りながら、解説書を読んでいる方がいました。 本当はいけないのでしょうが、あまりにも解説書を広げて読まれていたので、自然とタイトルが目に入ってきました。 そのタイトルは、ISOマネジメントシステム関係の書類でした。...

2023/12/11 09:17 人材育成

緊急時における初動訓練の大切さ | 災害時のリスク回避

火災報知器の音に気付いていますか 先日、あるお客様のオフィスで、お打合せの最中に 【ピンポン ピンポン ピンポン キュイーン!キュイーン!キュイーン!】 とけたたましい音が聞こえてきました。 おそらく、周囲のビルから出ている音だと思います。 この音を聞いて「あっ、どこかで火災だ」と私が言うと、...

2023/12/04 11:36 BCP

言葉を選んで伝えてみよう

街では、銀杏が色鮮やかになり、冬が近づいてきたな~と感じる今日この頃です。 ただ、この季節になると、寒暖差アレルギーに悩まされ、コンサルや講演中でも「クション!」とくしゃみを我慢できない私です。 先日も、(趣味で)インターネットラジオ番組のコラボ企画に参加をしたのですが、この本番中にも、アレルギー...

2023/11/27 12:59 コミュニケーション

改善力や改善意識を高める

気付きと勇気づけが、改善行動力を高めます 今回は、改善力や改善意識を高めるためのトレーニングについておはなしします。 先週、職場のムダを半分にする!というスローガンを掲げ、改善に挑むチームのサポートをしました。 複数の改善チームに分かれ、その職場の「悩み」を聴き、その悩みの元となる原因の追及と改...

2023/11/20 14:03 人材育成
121件中1~20件を表示