- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
変化と挑戦に強く 従業員の成長と組織の成功を支える レジリエンストレーナー
企業様の課題に合わせたオリジナルなコンテンツを設計し、 豊かな学びの場を作り、従業員とチームのレジリエンスを高めます
山本 千香子 一般社団法人日本レジリエンスエデュケーション協会 理事長(公認心理師・キャリアコンサルタント)

または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
企業様の課題に合わせたオリジナルなコンテンツを設計し、 豊かな学びの場を作り、従業員とチームのレジリエンスを高めます
山本 千香子 一般社団法人日本レジリエンスエデュケーション協会 理事長(公認心理師・キャリアコンサルタント)
「HRアセスメント」を活用した組織活性や採用・定着化、人材育成、キャリア支援に定評あり。専門知識と20年以上にわたる現場実践を掛け合わた「職場のリアルを反映した実践的なアプローチ」で中小企業の事業発展と働きがいの創出に貢献します。
宮治 有希乃 寄りそうコンサルタントグループ 組織人事コンサルタント・ミスマッチ調整パートナー
大手総合人材会社でBPO事業の立ち上げ等を経験後、外資系コンサルティングファームでビジネスコンサルタントの管理職として多数の業務改革プロジェクトに参画。200社を超える経営支援や2000名を超えるキャリア支援を経験。2022年に当社創業。
堺 孝善 株式会社ナラティブリンク 代表取締役
「はたらくを、しあわせに。」を経営理念に、人と組織の成長をつくる経営コンサルティング会社の代表。21卒楽天みん就人気インターンランキングで総合10位。独自の人材採用手法は、テレビや雑誌をはじめ多数のメディアにも取り上げられ、注目されている。
近藤悦康 株式会社Legaseed
社員一人一人のお困り事を出し合うことから研修は始まります。回を重ねるごとに愚痴が企業全体の課題解決へと変化してきいきます。心理学を元に考案したワークショップを駆使した社員研修は企業全体の雰囲気が良くなり離職率低下に繋がると好評を得ています。
飯田 真弓 飯田真弓税理士事務所代表税理士(元国税調査官)・産業カウンセラー・健康経営アドバイザー・日本芸術療法学会正会員・一般社団法人日本マインドヘルス協会代表理事
職務デザインを通じて経営理念、経営戦略の実現、働きがい感の高揚に貢献します。 職務デザインとは、職務内容を企画・再編成し、会社にとっても個人にとっても、採用市場においても魅力的な仕事内容に改革していくことを指しています。
田辺 和彦 代表取締役
世界のトップ企業が導入するエマジェネティックスという分析ツールを通して個人の特性を分かりやすく理解するセミナーを実践しています。「そうだったのか!」と目からウロコは必至。働きやすい環境は相互理解から。是非お気軽にお問合せください。
大野直子 株式会社DS&C(大伸社グループ) シニアマネージャー・EGIJ認定アソシエイト
人を大切にする経営「人本経営」のノウハウを研究蓄積し、普及活動に励んでいます。これまでに人本経営に成功した企業のベンチマーク視察数は750社。2010年から人本経営実践の指導を行い指導先は130社を超えました(2019年12月現在)。
小林 秀司 株式会社シェアードバリュー・コーポレーション 代表
リクルート社で13年、同社退職後15年、一貫して人材ビジネスに携わっています。 リクルート時代は自社の採用や教育を担当。また各クライアントの採用・教育の提案、コンサルティングは、一部上場企業からベンチャーまで500社以上を担当しました。
高山 紳二 シニアコンサルタント
海外赴任に関するお悩みごと、日本人の国際化と異文化理解、海外安全・リスク対応等グローバル人材関連の支援活動はおまかせください。 長年にわたる日本国内外での人事・教育部門責任者の経験を活かして、企業向けグローバル人関連の支援活動をいたします。
中村 好伸 リロ・パナソニック エクセルインターナショナル(株)顧問
20代、30代と中小企業の採用支援、人材育成支援の企画営業を行なっていました。30代の後半からキャリア支援の業務に携わっています。混沌とした時代の中、親でも友人でも同僚でもない「第3の支援者」が人材開発には必要不可欠と考えます。
澤田辰雄 代表取締役
山崎製パン㈱、セブンイレブン・ジャパン㈱、「TSUTAYA」FC本部㈱CCC人事部長、社長室長そして㈱ソフトバンクBBの業務企画部長と企業人を20年。独立し、㈱アウトソーシングSR、(社)人事部サポートSRを設立。
藤田 敏克 社会保険労務士法人SRグループ 代表
上場企業人事部長経験者でなければ知りえないさまざまな実体験を元に、企業の人事機能づくりから、制度構築・運用、採用基準策定と定着対策、教育体系づくり、労務管理・規程整備に至るまで、社員の成長を高めるための人事全般のアドバイスを行っています。
西尾 太 フォー・ノーツ株式会社 代表取締役社長
リクルート人事部GMとして培ったノウハウ・2万人の面接データベース・心理学とを融合しワンランク上の人材を採用する独自手法「プラチナ採用」を確立。 リクルート、ライフネット生命、オープンハウスで人事畑を進み、株式会社人材研究所設立。
曽和 利光 株式会社 人材研究所 代表取締役社長
一味違うプロフェッショナルワークを通じて、クライアント(依頼主)の経営生産性を高め、人と組織の変革を通じ、どんな経営環境でも勝ち残る、しなやかで強い企業体の実現を図っていきます。
藤田 聰 代表取締役社長(主席コンサルタント、市場価値測定研究所長)
企業の戦略構築から人事制度・社員教育プログラムの構築まで、ワンストップで着実に成果に繋げる組織の仕組みづくりに取り組みます。是非、お気軽にご相談ください。
田中 雄 株式会社ワークスラボ 代表取締役
現在は日本 IBMにおけるHRテクノロジーの第一人者として、IBM Watson Talent (Kenexa)の各製品導入コンサルタント、ならびに営業担当としてクライアント企業の革新的な人事戦略遂行をサポートしております。講演実績も多数。
民岡 良 日本アイ・ビー・エム株式会社 コラボレーション&タレントソリューション事業部 Watson Talent (Kenexa) シニア・ソフトウェアセールス・スペシャリスト
世界のトップ企業が導入するエマジェネティックスという分析ツールを通して個人の特性を分かりやすく理解するセミナーを実践しています。「そうだったのか!」と目からウロコは必至。働きやすい環境は相互理解から。是非お気軽にお問合せください。
大野直子 株式会社DS&C シニアマネージャー・EGIJ認定アソシエイト
国内・海外(香港6年、ニューヨーク4年)でヘッドハンターとして16年間勤務。2011年に独立。 人材ビジネスのプロとしての経験を活かし、次世代型人材ビジネスの導入・支援、また採用担当者様には、採用のプロとなるべく教育・指導を行っております
野村三花 株式会社アフロディア 代表取締役
弊社は日本で一番、自社の失敗経験を話すコンサルティング会社として、「リアル感」を大切にしています。 机上の空論では納得感がなく、人の「心」は動きません。だからこそ、自社の成功体験も失敗経験も、お客様の価値と捉え、赤裸々にお伝えしております。
柴田亮太 株式会社ソリューション 福岡拠点責任者