部下のモチベーションを上げる褒め方
部下や後輩にもっと仕事を頑張ってほしい。
そんなとき、あなたはどのような声かけをしていますか?
良い結果を出せば臨時収入がもらえる。
この仕事を頑張ったら会社から評価される。
この仕事が成功したらお客様に喜んでもらえる。
など、いろんな声のかけ方があります。
今回は、部下や後輩のモチベーションを上げる褒め方についてお伝えします。
・ご褒美作戦は逆効果! なぜ、報酬を与えない方がやる気が出るのか?
「この仕事をしたら、こんなご褒美がもらえる」というのは、モチベーションが上がる方法として有効なように見えますが、実は逆効果だといわれています。
報酬がある方がやる気を奪ってしまうことを、「アンダーマイニング効果」といいます。
心理学者のワイズマンによる、こんな調査があります。
実験協力者を2つのグループにわけて、「公園を大事にしようと訴えるのに効果的な方法を探りたい」と伝えて、公園のごみ拾いをしてもらいました。
その際に、1つのグループには高額な報酬を、もう1つのグループには少額の報酬を支払うことを約束しました。
作業終了後に、「仕事を楽しめたかどうか」を調査したところ、高額の報酬を受け取ったグループの満足度は極端に低く、少額のグループはかなり満足していたことがわかりました。
・モチベーションアップのために必要なものとは?
報酬が多いにも関わらず仕事を楽しめなかったのは、「高額な報酬に見合うほど嫌な仕事だった」という印象を持ったからです。
つまり、その仕事をすることで報酬がもらえるとわかっていても、モチベーションにはつながらないということです。
それでは、モチベーションを上げるためには何が必要なのでしょうか?
それは、仕事をすることにより、顧客やチームに良い影響を与えたり、役に立ったりするとその人が実感できることです。
・モチベーションが上がる褒め言葉
仕事に一生懸命に取り組んだ結果、「◯◯さんが頑張ってくれたおかげで助かったよ!」と顧客から言われて、疲れが吹き飛んだ経験がある人も多いのではないでしょうか?
これは顧客に限らず、職場内でも同じ効果があります。
上司から部下や後輩にお礼を伝えたり、褒めたりするときは、「どのような良い影響があったか」を伝えるといいですね。
「丁寧に仕事をしてくれたおかげでトラブルなく仕事が終わった」というように、その人が心がけていることを褒めれば、次からも同じようにしようという気持ちになります。
仕事でつらいときだけでなく、普段からこのような言葉をかけるようにすると、モチベーションを維持できそうですね。
ぜひ、会話に取り入れてみてくださいね。
- モチベーション・組織活性化
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- チームビルディング
- 情報システム・IT関連
社員一人ひとりが個性・適性を認め合い、才能を最大限発揮できる働きがいのある職場づくりを目指します!
自身の経験として、マッサージ店補経営、IT事業を経て、働き方改革のコンサルティング事業を始めている。
経営者と従業員の両方の心に寄り添った提案を行います。
服部 裕樹(ハットリ ヒロキ) ブラックスミス 代表
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 高槻市 |