無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社Works Human Intelligence

カブシキガイシャワークスヒューマンインテリジェンス

  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 福利厚生
  • キャリア開発

WHI総研

入社後、通勤手当や寮社宅等福利厚生を専門に大手法人の制度コンサルやシステム導入を担当。子会社の人事給与BPOベンダーにて、複数顧客に対し人事関連業務のBPRを実施。顧客教育部門であるWorks Business Collegeを経て現職。

眞柴 亮 株式会社Works Human Intelligence /  WHI総研

眞柴 亮
対応エリア 全国
所在地 港区
評価 0pt (ポイントの内訳)

専門家コラム

11件中1~11件を表示
  • 1

【後編】有価証券報告書から読み解く男性育休の開示傾向と未来像

2023年3月期決算より、有価証券報告書を発行する約4,000の大手企業を対象に、「女性管理職比率」「男性育児休業取得率」「男女間賃金格差」の3つの人的資本情報の開示が義務付けられました。 人的資本開示は単なる成果指標ではなく、企業価値を社内外に発信する一つの手段です。 自社の魅力や成長ストーリー...

2024/03/27 17:55 WHI総研

【前編】有価証券報告書から読み解く男性育休の開示傾向と未来像

2023年3月期決算より、有価証券報告書を発行する約4,000の大手企業を対象に、「女性管理職比率」「男性育児休業取得率」「男女間賃金格差」の3つの人的資本情報の開示が義務付けられました。 人的資本開示は単なる成果指標ではなく、企業価値を社内外に発信する一つの手段です。 自社の魅力や成長ストーリー...

2024/03/27 17:55 WHI総研

【後編】選択的週休3日制の企業・従業員双方のメリットと注意点

選択的週休3日制とは、従業員が希望すれば週に3日間休める働き方です。労働人口が減少する中、育児や介護との両立を実現するための働き方を政府も推進しています。本記事は選択的週休3日制を導入するメリットや定める際のポイント、注意点を前後編で解説する後編です。 ______________________...

2024/01/30 00:23 WHI総研

【前編】選択的週休3日制の企業・従業員双方のメリットと注意点

選択的週休3日制とは、従業員が希望すれば週に3日間休める働き方です。労働人口が減少する中、育児や介護との両立を実現するための働き方を政府も推進しています。本記事では選択的週休3日制を導入するメリットや定める際のポイント、注意点を前後編で解説します。 _________________________...

2024/01/30 00:22 WHI総研

【後編】ダイバーシティ&インクルージョンを推進する5つの方法

日本語で「多様性」を意味するダイバーシティ、企業においては、多種多様な人材が組織に属していることを意味します。昨今では、その多様性を受け入れて個々の特性を活かす「インクルージョン」と共に、注目度が高まっています。 しかし一言でダイバーシティ&インクルージョンといっても、取り組み方法や得られるメリッ...

2023/10/30 17:14 WHI総研

【前編】ダイバーシティ&インクルージョンを推進する5つの方法

日本語で「多様性」を意味するダイバーシティ、企業においては、多種多様な人材が組織に属していることを意味します。昨今では、その多様性を受け入れて個々の特性を活かす「インクルージョン」と共に、注目度が高まっています。 しかし一言でダイバーシティ&インクルージョンといっても、取り組み方法や得られるメリッ...

2023/10/30 17:13 WHI総研

エンゲージメント向上と人的資本経営につながる福利厚生【後編】

前編でご紹介した ー福利厚生とは?取り組みの目的と種類 ー福利厚生の現状とは?人気のある制度は縮小傾向? を踏まえて、後編では今後の制度設計に必要な視点について紹介します。 __________________________________ 後編目次 ー従業員と企業双方の利益のために意識すべき...

2023/08/31 14:11 WHI総研

エンゲージメント向上と人的資本経営につながる福利厚生【前編】

福利厚生とは、給与や賞与以外に企業が従業員に提供する施策・取り組みのことを指します。 企業には経営戦略の手段として、従業員や求職者にとっては働きやすさの要素として重要視される制度の一つでしょう。昨今はコロナ禍の影響が福利厚生制度にもおよび、在宅勤務/テレワーク化によって一部の企業では福利厚生の代表...

2023/08/31 14:10 WHI総研

介護と勤務を両立支援する人事制度|介護両立支援vol.3

前回の「【連載】人材流出を防ぐ制度設計のヒント|介護両立支援 vol.2」では、「一時的に休んで介護する」ことに焦点をあて、国の制度である介護休業制度や、企業が設ける介護休暇制度について解説しました。 本記事は、介護と日々の勤務を両立する従業員に対して企業ができる、休業以外の支援制度や福利厚生等に...

2023/06/30 16:38 WHI総研

人材流出を防ぐ制度設計のヒント|介護両立支援 vol.2

前回の「2025年問題が企業に与える影響とは|介護両立支援 vol.1」では、『2025年問題』によって企業に起こりうる急速な人手不足の懸念と、従業員への介護両立支援のメリットを説明しました。 本記事は、介護を抱える従業員が離職をせずに今後も働き続けるため、「一時的に集中して休むこと」に着目します...

2023/06/29 11:46 WHI総研
11件中1~11件を表示
  • 1