カブシキガイシャホリスティックコミュニケーション
育成・研修 叱り方ナビ(R)
「叱る」ことに、迷わない! 叱り方や良好なコミュニケーションの
ヒントが見つかるアセスメントサービスです。
このサービスのポイント
- 自らの「叱り方の癖」に気づく
- アセスメントを通じて、本人の叱り方の癖を4つカテゴリで分類。管理職の価値観やパーソナリティ課題を可視化します。
- 行動変容につながるヒントを提供
- アセスメントの詳細はレポート形式でご提供。カテゴリごとの分析と合わせ、スキルを高めるヒントもフィードバックし、行動変容につなげます。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 一人3000円より。詳細はお問い合わせください。 |
導入社数 | 約100社 ※2024年12月期実績 |
対象階層 | 管理職経営者・経営幹部 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | マネジメントその他[ハラスメント] |
サービス形態 | eラーニング・学習支援システム貴社での集合研修[テスト&フィードバック・講義] |
サービス詳細
部下への叱り方の傾向をアセスメントするツール
『叱り方ナビ(R)』は、管理職の価値観やパーソナリティの課題を解決するためのアセスメントツールです。
2020年6月に改訂された「パワハラ防止法」により、すべての企業は相談窓口の設置などの取り組みが義務化されました。一方で、現場の管理職、マネージャー層からは「指導の一環としての叱る行為とハラスメントの境界が難しく、どの程度叱ればよいかわからない」という声も多く聞かれるようになりました。
当社の研究結果から、「叱り方」は、本人が影響を受けた目上の人(親、教師、上司、先輩)のやり方を無意識のうちにまねすることで身に着けてしまう傾向が強いことがわかりました。つまり、パワハラ的な叱り方で育った人は、自分がパワハラ的思考に陥っていることを知らず、その結果、悪意なく相手を攻撃してしまうのです。
このような人に対しては、自らの癖に気づき、自分で考え、想像して叱り方を習得する必要があります。そこで開発されたのが『叱り方ナビ(R)』。部下育成に必要なスタンスや現状を具体化し、訓練していくために必要な行動目標を明示したアセスメントです。
『叱り方ナビ(R)』サービスの特長
■分析結果とヒントをまとめた冊子を提供
アセスメントの結果を、12ページの冊子にまとめて受検者に配布。分析から、スキルを高めるためのヒントまで、今後の行動訓練の指針として活用いただけます。
■研修プログラムとのセットで効果を最大化
叱り方ナビ(R)から導かれた叱り方の癖を改善するために、オプションとして当社の研修プログラムをご提供。研修を通じた意識や行動の変化を、再度『叱り方ナビ(R)』の受検によって確かめることも可能です。
『叱り方ナビ(R)』の活用方法
■管理職コミュニケーション研修の教材として
上司と部下の「コミュニケーションを学ぶ研修(MMS)」の教材として、研修受講前に実施。研修では、各自のアセスメント結果をベースにコミュニケーションの在り方を解説しました。研修後は甘やかさずに上手に部下を育てるための、よりよい関りかたを理解するのツールとして活用いただきました。
■メンター育成研修の教材として
今後部下の育成を期待されているメンターを育成するために、現状把握と今後の育成強化の指針として活用いただきました。
■上司の360度評価測定として
本人と部下複数名に同時に実施。部下無記名で集計したものと、本人の結果との差分を開示しました。乖離した理由を自分自身で考えてもらいながら、今後の部門運営、リーダーシップのあり方を見つめてもらいました。
■ハラスメント対策研修の教材として
「上手なほめ方・叱り方研修」の副教材として、事前に実施。研修ではアセスメント結果を手元に解説し、自分の叱り方の傾向を理解向上を促しました。 研修後は、ハラスメントにならないよりよい関わりかたを理解するツールとして活用いただきました。
サービス資料を無料ダウンロード
- サービス・製品資料
- セクハラ・パワハラ対策
株式会社ホリスティックコミュニケーション オリジナルアセスメントしかり方ナビ(R)について
このサービスがより理解できるセミナー
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【無料オンラインセミナー】必要以上にハラスメントと言う従業員にどう対応するか? ~心理職が提案「機嫌よく生きるためのセルフケア力」~ 1月21日(火)
開催日:2025/01/21(火) 13:30 ~ 15:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【無料オンラインセミナー】必要以上にハラスメントと言う従業員にどう対応するか? ~心理職が提案「機嫌よく生きるためのセルフケア力」~ 2月14日(金)
開催日:2025/02/14(金) 13:30 ~ 15:00