カブシキガイシャタナベコンサルティング
人事制度 人事制度運用・定着・浸透コンサルティング
変化するビジネス環境に対応した人事制度の運用から定着・浸透までを専門コンサルタントがサポート
このサービスのポイント
- 人事部自走に向けた運用マニュアルの設計
- 組み上げた人事制度を人事部内で年間を通して運用するための実務マニュアルへ落とし込み、属人化しない仕組みづくり
- 組織で制度を育む文化の醸成
- 制度2割・運用8割を前提に人事制度の効果を最大化していくための考課者研修・被考課者研修の継続的かつ体系的実施
- 組織にフィットする制度へブラッシュアップ
- 社員全員で人事制度を育んでいくための運用を通した最適化
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 見積例:550,000円~/月(税込) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス形態 | コンサルティングセミナー・研修 |
対応分野 | 配置・異動・昇進管理等級制度賃金制度評価制度目標管理制度職務分析・職務評価 |
サービス詳細
効果的な運用で新人事制度を組織・人にフィットする制度へ!人事制度運用・定着・浸透
●タナベコンサルティングの
人事制度運用・定着・浸透コンサルティングとは
人事制度の運用・定着・浸透は、企業の持続的成長と競争力強化に不可欠な要素です。
現代のビジネス環境は急速に変化しており、企業は柔軟かつ適応力のある組織を構築する必要があります。このため、人事制度は単なる規則や手続きではなく、社員のモチベーションを高め、能力を最大限に引き出すための重要な制度となります。
しかし、制度を導入するだけでは効果は限定的であり、実際の運用と定着が鍵を握ります。運用が適切に行われないと、社員の理解不足や不満を招く可能性があり、制度の目的を達成することは困難です。また、制度の定着は、組織文化や価値観と整合性を持たせるプロセスであり、これが成功することで社員のエンゲージメントが向上します。
タナベコンサルティングの人事制度運用・定着・浸透コンサルティングでは、制度の運用プロセスを最適化し、効果的なコミュニケーション戦略を通じて、従業員の理解と協力を促進します。また、制度の定着を図ることで、組織の目標達成に貢献し、持続可能な成長を支援します。
●人事制度運用・定着・浸透に向けた3つの重要成功要因
1)人事部自走に向けた運用マニュアルの設計
組み上げた人事制度を人事部内で年間を通して運用するための実務マニュアルへ落とし込み、属人化しない仕組みづくり
2)考課者・被考課者研修を通して組織で制度を育む文化の醸成
制度2割・運用8割を前提に人事制度の効果を最大化していくための考課者研修・被考課者研修の継続的かつ体系的実施
3)新人事制度運用を通して組織にフィットする制度へブラッシュアップ
社員全員で人事制度を育んでいくための運用を通した最適化
人事制度運用・定着・浸透コンサルティングの全体体系とスケジュール・サービス概要
年間の運用を通して、翌年度より人事部にて自走していただくことを想定し、本プロジェクトを推進して参ります。
Phase1 人事部自走に向けた運用マニュアルの設計
【運用マニュアル作成の目的】
新たな人事制度への移行に伴い、人事制度の運用オペレーションも見直していく必要があります。
コンサルティングを通じて正しく運用するため実務マニュアルへ落とし込み、自走できる制度運用を目指します。
【STEP01】人事制度運用タスクの洗い出しと運用スケジュール化
(1)現状の人事部門における業務の整理
(2)年間イベントから逆算した人事制度運用タスクの洗い出し
(3)年間運用スケジュールの作成
【STEP02】新人事制度運用に伴う関連資料作成サポート(運用通達、賃金通知書等)
(1)新人事制度における必要作成資料の整理
(2)賃金通知書等の必要資料の作成サポート
【STEP03】評価調整会議の運営サポート
(1)自社独自の運営スタイルを確立する
(2)調整会議にて使用する資料フォーマットの作成
(3)調整会議への参加およびファシリテーション
【STEP04】新制度運用の自走化に向けたマニュアル作成(管理部用)
(1)「人事制度運用タスクの洗い出しと運用スケジュール化」のマニュアル化
(2)人事制度運用サポートを通じた詳細ルール
(3)人事制度運用における留意点の整理
Phase2 考課者・被考課者研修を通して組織で制度を育む文化の醸成
【考課者・被考課者研修の目的】
人事制度は「設計2割・運用8割」と言われています。
考課者・被考課者研修を通して、人事制度の目的と内容を十分に理解し、正しい運用ができる体制をご支援します。
※考課者研修・被考課者研修については、実施回数に応じて別途料金が発生する場合がございます。
【STEP01】考課者研修
1.制度理解
(1)人事制度の本質を押さえた考課者としての役割理解
(2)評価者が知っておくべき評価スキルや評価エラー
(3)実践的な運用を想定した人事考課ワーク
2.目標設定
(1)目標設定の考え方と、部下に対する目標設定支援のポイント
(2)ワークを通した目標設定スキルの向上
3.フィードバック面談
(1)人事評価の価値を最大化するためのフィードバック面談の目的醸成
(2)人材育成に繋がるフィードバック面談のポイント
(3)実践的なフィードバック面談ロープレによる質の向上
【POINT02】被考課者研修
1.制度理解
(1)人事制度の目的理解と、被考課者のマインドセット
(2)運用を見据えた人事制度の内容理解
2.目標設定
(1)個々の状況に合わせた目標設定のポイント
(2)ワークを通した目標設定スキルの向上
(3)自己評価の目線合わせと、適切な評価方法
Phase3 新人事制度運用を通して組織にフィットする制度へブラッシュアップ
新人事制度を社員全員で育みながら運用し、組織にフィットするようにブラッシュアップしていく最適化プロセスを進めます。
【POINT01】昇給・昇格・賞与シミュレーションサポート(アセスメント含む)
(1)新制度を反映したシミュレーションの実施
(2)上記に伴う制度調整
(3)賞与原資・分配ルールの再調整
【POINT02】評価集計サポート
(1)評価集計フォーマットの作成
(2)評価分布の見える化
【POINT03】人事制度アンケートの実施
(1)人事制度の理解・実践度合いをアンケートにて集計
(2)上記の結果を踏まえたアンケートレポートの作成
【POINT04】目標設定内容のフィードバック(添削)
(1)評価者目標設定会議の設定
(2)被評価者の目標設定を評価者内にて相互チェック
(3)上記を踏まえた、目標設定の修正とフィードバック
【POINT05】制度の見直し(不具合箇所の把握と修正)
(1)評価運用を踏まえた不整合の把握と修正(評価項目・評価ステップ等)
(2)賃金運用を踏まえた不整合の把握と修正(賃金体系・諸手当・昇給等)
(3)賃上げ(ベースアップ)への対応 ※ご要望に応じて対応
よく寄せられる質問
- 人事制度運用・定着・浸透コンサルティングの実施期間はどの程度でしょうか?
- 12ヶ月~を目安に、貴社の状況に応じてカスタマイズいたします。
- 人事制度運用以外にも人事制度全般のコンサルティングの実施は可能でしょうか?
- 対応可能です。まずはお気軽にご相談くださいませ。
- 人事制度(評価制度・賃金制度・等級制度など)の設計・構築のみのお手伝いいただけますか?
- 対応可能です。まずはお気軽にご相談くださいませ。
- コンサルティングサービス導入前に相談することは可能でしょうか?
- 可能です。いつでもお気軽にご相談ください。専門コンサルタントがご相談に応じます。
このサービスがより理解できるセミナー
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【参加無料】人事領域におけるモヤモヤ課題を明確化しませんか?
「人事制度・教育制度」に関する個社別の課題を見える化し
解決へのロードマップを探る施策再構築相談会
開催日:2024/10/01(火) 10:00 ~ 2024/11/29(金) 17:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
社員が育つ評価制度の作り方とその運用方法とは!?
【無料/動画視聴版ウェビナー】
評価制度の基本理解
開催日:2024/11/13(水) 10:00 ~ 2025/01/15(水) 17:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
人事評価制度を適切に運用するためのコツをHR専門コンサルタントより解説!
【無料/動画視聴版ウェビナー】
「人事評価制度」を確実に機能させるポイントとは
開催日:2024/08/07(水) 10:00 ~ 2024/12/06(金) 17:00
関係する資料をダウンロード
- お役立ちツール
- 評価・目標管理制度
- 資格等級・賃金制度
- 職務分析・評価
【お役立ち資料】人事制度再構築のポイント~ビジョンを実現する制度設計と運用~
- お役立ちツール
- 資格等級・賃金制度
- 評価・目標管理制度
- ERP・人事システム
【お役立ち資料】役割等級制度導入ステップガイド
- お役立ちツール
- 資格等級・賃金制度
- 退職金・企業年金
- 評価・目標管理制度