カブシキカイシャカナタ

考えるエンジン講座
論点思考、「論点ベース」の働き方を少人数で学ぶ、それも『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』などの著者から直接伝授
このサービスのポイント
- ロジカルシンキングではなく「論点思考」
- 論点思考はロジカルシンキングやクリティカルシンキング、当然イシューツリーとも異なる思考技術でであり「考える力」の中でのベースであり王様。論点=問いから考える技術
- TASKバカ、打ち手バカからの脱却
- 議論のスタート、考えるスタートは「問いを磨く」こと。しかし世の中は「とりあえずタスク整理」、「とりあえず打ち手をブレスト」が蔓延。そこから脱却し論点バカになろう
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 少人数/1対5で、69万円がベースになっております。 |
導入社数 | 約50社 ※2024年4月期実績 |
対象階層 | 全階層 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | ロジカルシンキング・課題解決その他[論点思考] |
サービス形態 | 貴社での集合研修[テスト&フィードバック・ワークショップ・講義] |
期間・回数・時間 | 1対5の研修を想定した場合、9時間でございます。先日のJFE商事さんでいいますと、1対6で、3回、各3時間で行いました。 |
対象人数 | 5~50人となります。大和証券さんのリーダーシップ研修は40人でおこなっております。 |
サービス詳細
論点思考をちゃんと学べるのは「考えるエンジン講座」だけだと思います。
考えるエンジン講座は「論点思考」、「論点ベースの働き方」を学べる研修となっております。
世の中にあふれる、ロジカルシンキングやイシューツリーのような「答えのあるゲーム」を前提とした物事の考え方ではもう通用しない世の中になっております。
加えて、管理職、マネジメント層であれば、いつの時代も「問いを立てる、磨く」技術が大事になってきます。
その「論点思考」を丁寧に教えているのが、考えるエンジン講座でございます。
私の書いた本『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』にも書いておりますので、一度、是非とも、読んでいただきたい。
そこにある、ロ→サ→T→ス→作→アという、アウトプットを生み出す6ステップを丁寧に習うとともに、本にも記載していない=ロ→サ、ロ→サ→サ2にする部分をスキル化したのが、考えるエンジン講座となります。

自走できる、何かを生み出せる「論点思考」を身に付ける
導入いただいた企業様は、直近でいえば、大和証券、JFE商事さん。リピートくださっている常連?=リクルートさんなどがございます。
皆さんもリーダーシップ研修などで、「ケーススタディ」をしたり、著名な方を読んで訓話してると思いますが、それでは思考力はあがりません。モチベーションが一瞬、上がるのみ。
やっぱり、自走できる、何かを生み出せるのは「問いを磨く」技術である、論点思考を身に着ける他ないと思っております。

サービスの流れ
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
全9時間、3回×3時間がベース |
|
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 意識改革・活性化
講演のご依頼はこちらをご覧ください
「考えるエンジン」の高松でございます。おかげさまで、恐縮ながら私の本『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』などが広まり、講演を頼まれることが増えてきたので、こちらにも直近、過去の講演の実績を中心に載せてございます。

- サービス・製品資料
- ロジカルシンキング・課題解決
- 中堅社員研修
- 管理職研修
「考えるエンジン講座」資料
「考えるエンジン講座」の説明資料になっております。「考えるエンジン講座」の直近の法人研修の動向や、弊社代表高松の著者と研修の関係などワード4千字で書いてございます。