カブシキカイシャビジネスパスポート
このサービスのポイント
- パワハラの正しい知識・境界線
- ☆上司と部下間の世代間GAPに気づき
☆パワハラの境界線を探る
- 自身のタイプを知り対策を練る
- [自分の性格・思考のくせから対人関係への影響を考える]
☆あなたの不安・イライラの原因は?
☆BPASSストレス診断で自身の感情・思考・行動のクセを見える化
- 上手に怒る!上手に促す!スキル
- [ハラスメントを恐れずに部下を指導する方法を身につける]
☆怒りのコントロール方法とは?
☆部下の自発的、自律的な成長を促す方法とは?
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 研修講師費用 別途ご相談+BPASSサーベイ費用 4,000円/名 ※交通費・宿泊費実費精算 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 中堅社員管理職 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | その他[ハラスメント] |
サービス形態 | 貴社での集合研修[講義・テスト&フィードバック] |
期間・回数・時間 | 半日(4時間) ※ご要望により時間・内容等カスタマイズいたします。 |
対象人数 | 3名~ |
サービス詳細
「パワハラに対する正しい知識」 と 「パワハラをしないスキル(方法論)」
==========================================
「パワハラに対する正しい知識」と「パワハラをしないスキル(方法論)」
はパワハラ予防の両輪です
==========================================
改正 労働施策総合推進法の施行(2020年6月1日)に伴い、
大企業は2020年6月、中小企業でも2022年4月から、事業主に対しパワハラ防止措置
が義務化されています。
当社では、企業の管理職の方を対象にした研修を数多く手掛けておりますが、
パワハラをプログラムに加えたいという要望が増えていると感じています。
・「仕事はみて盗むもの」という職人気質の先輩とマニュアル重視の
若手の文化とのギャップを埋めたい。
(意見を擦り合わせ、共通の認識を持つ)
・管理職がパワハラと言われることを恐れて、指導をためらってしまっている。
業務としての指導はしっかりできるように境界線を教えて欲しい。
(正しい知識を持って、自信をもって指導に踏み出す)
・管理職が、部下に指導をしたとき、言い返され、どう切り返していいのか、
どう伝えれば良いのか悩んでいる。部下指導のノウハウを教えて欲しい。
(パワハラにならない部下指導方法のノウハウ)
具体的にはこのような研修ニーズです。
ご要望を受け、当社の研修では以下を学びます。
1.「パワハラに対する正しい知識」
2.「BPASSサーベイ(仕事力診断)」ツールで
自身のストレス発生の要因、感情、思考、行動のクセを認識
3.「パワハラをしないスキル(方法論)」
・ネガティブな感情を比較的早く、ニュートラル、前向きに変える方法
・指示や命令によらず、対話による気付きと助言によって自発的・自律的な成長を促がす方法
「パワハラに対する正しい知識」と「パワハラをしないスキル(方法論)」
をパワハラ予防の両輪と考えます。
また、「パワハラをしないスキル(方法論)」は、
管理職として『自己統制』し、部下との関係を構築して、チームマネジメントを行う
ためにも必要なマネジメントスキルです。
『働きやすい職場環境づくり』という先の目的を見すえて、ハラスメント対策から
始めてはいかがでしょうか。