- 事業カテゴリ:
- 採用コンサルティング・採用アウトソーシング
- 人材採用メディア
- 人材アセスメント・サーベイ
まなぶとはたらくをつなぐ株式会社ベネッセi-キャリア
カブシキガイシャベネッセアイキャリア
https://www.benesse-i-career.co.jp/
〒163-0432 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32 階
対応エリア:全国、海外、代表者名:代表取締役社長 原野司郎、従業員数:192名、資本金:2億6110万円
就職メディア dodaキャンパス
新卒採用も“エントリー待ち‘’から‘’オファー‘’の時代へ
成長支援型ダイレクトリクルーティング
このサービスのポイント
- 国内最大規模!学生データベースの質と量
- 大学1年生から4年生まで、幅広い学生データベースを保有する、国内最大規模の新卒向けダイレクト・リクルーティングサービスです。
- 就活生だけでなく低学年アプローチも可能
- 大学1~2年生向けに、キャリア形成イベントやインターンシップのオファーが可能!(成功報酬プラン除く)低学年層への認知拡大、採用ブランディングに活用可能です。
- 隠れた逸材を探せる検索軸
- 過去の経験やスキルなど、自社の採用要件に合わせて細かく検索条件の設定が可能。
採用が難しい理系学生や、地方学生等、ピンポイント採用に活用いただけます。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | ■ベーシック定額プラン: 3~4年次のユーザーに最大24ヶ月・定額60万円(税別)でオファーが可能(採用決定時に追加費用は発生しません)。 ※料金プラン詳細はお問い合わせください。 |
導入社数 | 約4400社 ※2019年1月期実績 |
テーマ採用 | 留学生(海外在住者)留学生(日本在住者) |
登録学生数 | 20万名 ※2019年1月時点 |
サービス詳細
国内最大規模の“成長支援型”新卒ダイレクトリクルーティングサービス
■あなたの努力に、オファーが届く。-dodaキャンパス-
成長支援型ダイレクトリクルーティングをコンセプトに掲げる「dodaキャンパス」は、単なる学生データベースではありません。このサービスを通じて、学生一人ひとりに低学年段階から企業や社会人とのつながりを提供し、「自己発見」と「成長機会」を創出していきます。4年間の学びと経験を蓄積することで、それぞれに合ったオファーが届く世界の実現を目指します。
~“学びの履歴”を蓄積・検索できる!国内有数の上位大学も賛同~
国内有数の上位大学をはじめ、60校以上でdodaキャンパスのプロモーションを実施予定です。
学生は、低学年期から4年間の“学びの履歴(成績・スキル・経験等)”を随時記録します。人事採用ご担当者様は、就活用に作られた自己PRだけでなく、一人ひとり違う“学びの履歴”を閲覧してアプローチすることができます。
~特定職種・特定エリア等のピンポイント採用に活用~
自社にとって採用しづらい特定の職種(IT業界以外の社内SE職等)や従来の採用手法で充足しないエリア採用、内定辞退の補充ニーズ等にもご活用いただけます。
※ダイレクトリクルーティングとは
ダイレクトリクルーティングとは、人事・採用ご担当者様が、データベースの中から採用したい求職者を探し、オファーメッセージを送る採用手法です。中途採用では一般的な手法として定着していますが、近年“売り手”の傾向が続く新卒採用においても、優秀な人材に直接アプローチできる手法として注目されています。
よく寄せられる質問
- 登録学生数は何名いますか?
- 2017年11月サービス開始後、学生登録数は早くも20万人を突破!
ベネッセの高校向け生webサービスと順次接続し、国内最大規模の新卒ダイレクトリクルーティングサービスに急成長しています。
<オファー対象者> ※2019年1月時点
20卒 約5.8万人
20卒オファー対象者、増加中
対象者属性についてはお気軽にお問い合わせください
- 料金はいくらかかりますか?
- 料金プランは以下の2つです。
①ベーシック定額プラン:内定承諾人数に関わらず定額60万円(税別)
対象年度の学生が3年次~4年次の期間中、定額でオファーを送ることができるプランです。
期間中にオファーを送った学生が内定承諾に至った場合、追加費用は発生しません。
②後期定額プラン:内定承諾人数に関わらず定額36万円(税別)
4年次7月~4年次3月において、上記ベーシックプランと同様、期間中にオファーを送った学生が内定承諾に至った場合、追加費用は発生しません。
★定額プランは就活生だけでなく、低学年へのアプローチも可能★
①、②の定額プラン契約期間中、当該プランに付帯して、成長支援期に該当する低学年ユーザーに対し、インターンシップ募集を含むキャリア形成に役立つ情報の発信を行うことができます。
ほかにも、申込者が主催する低学年ユーザー向けのイベントについて本サイト内で開催概要を公開、応募を受け付けることが可能です。
- 22卒の採用でも利用できますか?
- ご利用可能です!
インターンシップ募集や本選考のための母集団形成など、様々な用途に合わせてお使いいただけます。
導入企業様の活用事例などもございますので、詳しくは弊社担当までお気軽にお問い合わせください。