多様な人びとが生き生きと活躍する、 あたらしい社会のための医療インフラになるメディフォン株式会社
メディフォンカブシキカイシャ
2022/07/07(木) 00:00 ~ 00:00開催
- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 経営戦略・経営管理
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
【アーカイブ配信】産業保健現場における問題解決の事例紹介
産業医の宋 裕姫先生をお招きし「産業保健現場における健康課題と課題解決への取り組み、人事と産業医・保健師等の連携のポイント」などを解説いただいたWebセミナーのアーカイブ動画です。
- 開催日時
- 2022/07/07(木) 00:00 ~ 00:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講

このセミナーの受付は終了しました
セミナー概要
こんな方におすすめ
- 健康課題に関して、他の企業どどのような取り組みをしているか参考にしたい方
- 産業医・保健師等の産業保健スタッフとうまく連携する方法を知りたい人事担当の方
- 企業の中で専門スキルをうまく生かすためのヒントを得たい産業保健職の方
職場の課題は何となく感じているが、どのように取り組んでいったらよいか分からない
健康課題に対してもなにか取り組みをしたいと思っているが、
自社でどのような取り組みが効果的なのか、そして実践可能なのか分からない。
そういったご相談をよく耳にします。
本アーカイブ動画では、
- 健康課題の見つけ方
- 健康課題へのアプローチ
- 産業保健スタッフではない人事担当者が保健スタッフとの連携をどのようにとるのかの提案
- 保健スタッフがいないような企業でも人事だけで 取り組めるようなアイデア
についてお伝えします。
講師情報
医師、公衆衛生学修士(専門職)、博士(公衆衛生学)、労働衛生コンサルタント(保健衛生)、精神保健指定医、社会医学系指導医、日本産業衛生学会 産業衛生専門医、日本精神神経学会精神科専門医
宋 裕姫(ソン ユヒ)
産業医科大学医学部卒業後、産業医科大学 産業医実務研修センターの助教・スタンフォード大学医学部精神医学睡眠研究センター客員研究員を歴任。
2009年より日産自動車健康保険組合 横浜地区健康推進センターにて現職。
産業医科大学医学部 非常勤講師、産業医科大学 特命講師(ストレス関連疾患に関する研修事業)、帝京大学公衆衛生学研究科 学外講師を務める。
詳細情報
開催日時 | 2022/07/07(木) 00:00 ~ 00:00 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
講師 | 宋 裕姫 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2022/07/06(水) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/07/06(水) 18:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | メディフォン株式会社 |
企業情報
メディフォン株式会社 [メディフォンカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6-14-2赤坂倉橋ビル |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 澤田 真弓 |
従業員数 | 71名 |
資本金 | 452百万円(資本準備金含む) |
事業カテゴリ | 安全衛生・リスクマネジメント・EAPその他 |
このセミナーに関係するDL資料

- お役立ちツール
- メンタルヘルス