無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社かんき出版 (かんき出版の社員研修)

カブシキガイシャカンキシュッパン カンキシュッパンノシャインケンシュウ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • その他

人材育成EXPO~2022年に導入すべき研修12選~

トレンドの研修プログラムを一気に体験!研修担当者必見の5日間です。変革型リーダー育成、OJT、1on1、ファシリテーション、DXなどプロフェッショナル講師による話題の研修プログラムを体験いただけます。

開催日時
2021/11/08(月) 10:30 ~ 2021/11/12(金) 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
人材育成EXPO~2022年に導入すべき研修12選~
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

トレンドの研修プログラム12本を一気に体験できる!研修担当者必見の5日間!

・2022年度に自社に導入すべき研修がこの5日間で見つかる!
・2022年度の人財育成のトレンドが掴める
・プロフェッショナル講師による話題の研修プログラム12本を一気に体験できる!
------------------------------------

【開催テーマ】※日程詳細は下記プログラム参照※
1.環境適応しながら攻める!「変革型リーダー育成」
2.新入社員が殻を破り主体性発揮!「前に出る力」強化プログラム
3.部下に寄り添い、成長を促す「1on1コミュニケーション」
4.Web会議・商談の基本が身につく「オンラインマナー」
5.人が動く!成果が出せる!「数字で伝える・説得する技術」
6.主体性のある人財をつくり、会社も社員も成長!「組織活性力向上の3つの戦略」
7.私らしさと仕事を繋げる新時代のキャリア研修
8.互いに学び、育て合う組織をめざす「OJTご一緒研修」
9.意見を集め、可視化し、決断に導く「問題解決型ファシリテーション術」
10.DX推進に欠かせない「社内デジタル人材」の育て方
11.人を動かす説明力向上研修
12.Zoom・Teams活用!スマートリモートワーク術

------------------------------------
【お申込み方法】
1.まずは日本の人事部サイトより、EXPOへエントリー(申込)してください。
2.エントリー受領後、かんき出版より、どの講座へのご参加を希望するか、
 確認メールをお送りいたします。
3.確認メールに記載した指定のフォームから、ご参加を希望する講座をお選びいただきます。

※ご参加は、1~12講座までご自由にお選びいただけます。
※応募者多数を見込んでいるため抽選とさせていただきます。
(申込受領後5営業日以内に当選結果のご案内をいたします)

------------------------------------

【全回共通ファシリテーター】
山縣 道夫(株式会社かんき出版 教育事業部 部長)

1970年東京生まれ。大学卒業後、実務書籍の出版社を経て大手人材サービス会社に15年在籍。主に大手企業の採用活動をシステムソリューションを通じて支援する。2012年よりかんき出版教育事業部にて、出版社の特徴を活かし、法人向け人材育成のソリューションパートナーとして活動し、事業責任者に就任後5年で事業を2倍に。現在も顧客に寄り添いながら新たな教育プラットフォームを創造している。

------------------------------------
【全回共通案内】
★Zoom利用によるオンライン形式を予定しています。
・当選者には、別途メールにて招待のURLをお送りします。
適宜、アプリをインストールしていただければ、お持ちのPC、スマートフォン、タブレット等からどなたでもご参加いただけます。
★本セミナーは、人事・部門教育ご担当者様向けです。
・研修会社及び自己啓発目的による個人の方の参加はご遠慮願います。

------------------------------------

このセミナーの受付は終了しました

プログラム

1日目
10:30 ~ 12:00
【11/8(月)】1.環境適応しながら攻める!変革型リーダー育成
成長をもたらすリーダーには、環境適応しながら適切に変革を起こしていく知識、スキル、経験が必要です。いかに自社ビジネスを守りながら変革型リーダーを育成していくか、育成のポイントをお伝えします。

<受講対象>次世代リーダー、管理職層

<講演内容>
・今、変革型リーダーが求められている理由
・変革型リーダーと通常リーダーの違い-攻めと守り
・変革型リーダーを育成する時のハードル。失敗経験をどこまで許容できるか
・どういった形式で知識、スキル、経験を付与していくか

<担当講師>
野口吉昭氏(株式会社HRインスティテュート 創業者HRI フェロー/エグゼクティブコンサルタント)
1日目
13:00 ~ 14:30
【11/8(月)】2.新入社員が殻を破り主体性発揮!「前に出る力」強化プログラム
周りを気にして自分の意見を言わない、失敗を恐れて取り組まずやらない理由だけを並べる、一度の失敗ですぐにくじけてしまう、などの課題を抱える若手社員はいませんか?主体性を発揮した自立型の人材を育成します。
 
<受講対象>新入社員、若手社員

<講演内容>
・なぜ主体的になれない社員が多いのか
・失敗を恐れずに、主体的になってもらうには
・取るべき行動を理解し、実行してもらうためには
・自分の考えを周囲に流されずに主張してもらうには
・そして行動変容をしてもらうには
 
<担当講師>
山川神太浪氏(株式会社アクティブ アンド カンパニー 人材開発コンサルティング事業部 チーフファシリテーター)
1日目
15:30 ~ 17:00
【11/8(月)】3.部下に寄り添い、成長を促す「1on1コミュニケーション」
<受講対象>管理職、マネージャー、リーダー

<研修のねらい>
・1on1を活用したマネジメントスキルが身につく
・メンバーのサポートに積極的に関わる、現代型のマネジメント術が身につく
・メンバーとの対話のポイントが具体的なフレームワークで実践的に身につく

<講演内容>
・なぜ今、組織で対話や1on1コミュニケーションが重要か?
・組織の中で行われている2つのコミュニケーション
・これからの時代に上司が身につけるコミュニケーションスキルとは?
・1on1浸透のカギは部下への啓蒙
 
<担当講師>
世古詞一氏(株式会社サーバントコーチ 代表取締役)
2日目
10:30 ~ 12:00
【11/9(火)】4.Web会議・商談の基本が身につく「オンラインマナー」
Webでの会議や商談の機会が増える中、貴社の社員は正しいマナーを身に付けていますか?ビジネスパーソンとして知らないと恥ずかしいオンライン会議やWeb商談におけるビジネスマナー = 通称”オンラインマナー”の基本をお伝えします。

<受講対象>新入社員、若手社員、中堅社員、管理職
 
<講演内容>
・なぜ今「オンラインマナー」が重要なのか?
・オンライン会議、Web商談の基本のき(環境設定)
・オンラインでの身だしなみ、印象管理の重要性
・オンライン上でのスマートなコミュニケーション(名刺交換、上座下座など)
 
<担当講師>
初谷 純氏(一般社団法人オンラインコミュニケーション協会 代表理事)
2日目
13:00 ~ 14:30
【11/9(火)】5.人が動く!成果が出せる!「数字で伝える・説得する技術」
リモートワークの時代になり、短時間で簡潔に説得力ある「質」の高い伝え方が必要になりました。講師は数字に強い人材・組織を作るプロとして活動。多くの企業やプロスポーツ団体の教育研修で提供しているエッセンスを凝縮してお話いたします。
 
<受講対象>若手社員、中堅社員、管理職
 
<講演内容>
・数字で語っていますか?
・100%の理解よりも75%の納得感
・エモい数字という考え方
・数学的な仕事の前に人間的な仕事をしなさい
・企業研修の実例
・「数字を使える」と「数字で伝える」の違い
 
<担当講師>
深沢真太郎氏(ビジネス数学教育家/BMコンサルティング株式会社 代表取締役)
3日目
10:30 ~ 12:00
【11/10(水)】6.主体性のある人財をつくり、会社も社員も成長!「組織活性力向上の3つの戦略」
<受講対象>リーダー、管理職

<研修のねらい>
・経営理念やビジョンを大切にしたリーダー・人財育成がしたい
・チームワークを向上させ組織風土を活性化させたい
・社員の離職を何とかしたい
・新しい事業アイデアが出てくる社風を醸成したい

<講演内容>
・事業拡大を実現させる原理原則と羅針盤-理念型育成(R)と増収増益の成長戦略
・すべての研修が有機的に相互連動。研修効果を最大化させる要因-主体性ある「人が育つ仕組み」革新戦略
・高収益・安定成長企業へと事業ステージを上げる!組織風土づくりと成長持続化戦略

<担当講師>
加藤芳久氏(株式会社加藤経営 代表取締役)
3日目
13:00 ~ 14:30
【11/10(水)】7.私らしさと仕事を繋げる新時代のキャリア研修
<受講対象>若手社員、中堅社員、管理職、シニア層

<研修のねらい>
・代替の効かない自分自身を再発見し、自尊感情を高められる
・一人ひとりの私らしさと目の前の仕事がしっかりつながる体感ができる
・仲間たちとの位置関係から自分の特性や志向を理解し一歩踏み出せる

<講演内容>
・既存の「キャリア研修」はなぜ機能しないのか?
・次世代型キャリアは3つのストーリーで感じる

<担当講師>
・AKI(野口正明)氏(とんがりチーム(R)研究所 主宰/創発デザイナー)
・柳澤史樹氏(株式会社Two Doors/自分史活用アドバイザー)
3日目
15:30 ~ 17:00
【11/10(水)】8.互いに学び、育て合う組織をめざす「OJTご一緒研修」
OJT活動を円滑に進めていくため、トレーナーとトレーニーを合同で研修することで、“共育” (共に学び、共に育て合う)の組織風土を醸成します。

<受講対象>新入社員、OJTトレーナー、マネージャー

<講演内容>
・何故、トレーナーと新人が一緒に研修を受講するのか
・若手社員の傾向とモチベーションの源泉(キーワード)
・主体性と考える力を醸成するために、OJTの活動としてトレーナーがすべきこと
・トレーナー、現場(上長含む)、人事(事務局)三位一体の連携
・OJTが上手くいっている組織(チーム)の特徴

<担当講師>
大林伸安氏(株式会社ノビテク 代表取締役)
4日目
13:00 ~ 14:30
【11/11(木)】9.意見を集め、可視化し、決断に導く「問題解決型ファシリテーション術」
参加者が闊達に意見を出し合い、納得して動ける会議には、ファシリテーターにも、参加する側にも共通した意識改革と前提共有が必要です。会議で人を巻き込む型とスキルを身に着けて、明日からの社内会議を一変させませんか?オンライン会議にも対応したファシリテーターの必携知識をお伝えします。
 
<受講対象>若手社員、中堅社員、管理職

<講演内容>
・今、なぜファシリテーションの力が必要なのか
・ファシリテーションの全体像。ファシリテーション力と組織の問題解決力の相関関係
・ファシリテーションの基本知識
・ファシリテーターの役割
・オンライン会議術

<担当講師>
園部浩司氏(園部牧場株式会社 代表取締役)
4日目
15:30 ~ 17:00
【11/11(木)】10.DX推進に欠かせない「社内デジタル人材」の育て方
DXは、これまでの育成体系、育成手法とは一線を画すテーマであるがゆえに、「誰から」「何から」「どうやって」取り組むべきかが見定めづらいという声も多数。改めてDXとはなにか、なぜデジタル人材を育成する必要があるのか、具体的な育成事例から、自社のDX推進を加速させるための人材育成のヒントをお伝えします。

<受講対象>若手社員、中堅社員、管理職

<講演内容>
・DXとは?なぜデジタル人材の育成が必要なのか
・自社のDXレベルをどうチェックすればよい?組織診断
・DX人材の育成「誰から」「何から」始める?「どうやって」進める?

<担当講師>
木之内 毅氏(株式会社アイデミー 執行役員)
5日目
13:00 ~ 14:30
【11/12(金)】11.人を動かす説明力向上研修
相手に理解してもらうには、相手の状況、予備知識、知りたい内容に合わせて、相手が理解しやすいように説明することが必要です。伝える力を醸成し、最終的に相手を動かす説明の仕方を身につけます。

<受講対象>若手社員、中堅社員

<講演内容>
・説明力はセンスではなく、科学
・なぜ「わかりづらい」説明になるのか
・相手にわかってもらうための3ステップ
・説明力の3つの力(整理する力、かみ砕く力、興味を惹く力)
・伝え方の絶対ルール「テンプレップの法則」
・相手に興味を持つポイントを見つけそこに絞って説明する
 
<担当講師>
池田絵里氏(一般社団法人教育コミュニケーション協会 説明力メディエーター)
5日目
15:30 ~ 17:00
【11/12(金)】12.Zoom・Teams活用!スマートリモートワーク術
ZoomやTeamsを本当に使いこなせていますか?
移動時間が減ったのに生産性が落ちてませんか?
リモートワーク成功のために、リモートワークのプロ達が実際に使っているテクニックやコツをお伝えします。
 
<受講対象>若手社員、中堅社員、管理職

<講演内容>
・なぜ今「リモートワーク術」が重要なのか?
・そもそもリモートワークの環境って?
・時間の使い方もオフィスと違う
・仕事がうまく、早く回る!スマートな画面越しコミュニケーション
・どのように社員にリモートワーク術を教えるか

<担当講師>
初谷 純氏(一般社団法人オンラインコミュニケーション協会 代表理事)

詳細情報

開催日時 2021/11/08(月) 10:30 ~ 2021/11/12(金) 17:00 (受付2021/11/08(月)10:20~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
定員 80名
申込期限 2021/11/04(木) 00:00
申込後のキャンセル期限 2021/11/04(木) 00:00
受講対象 人事・労務

企業情報

株式会社かんき出版 (かんき出版の社員研修) [カブシキガイシャカンキシュッパン カンキシュッパンノシャインケンシュウ]
所在地 〒102-0083  東京都千代田区麹町4-1-4西脇ビル 3F
対応エリア 全国
代表者名 齊藤 龍男
従業員数 47名
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修ビジネス効率化・支援