無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

個と組織を生かす株式会社リクルートマネジメントソリューションズ|人材育成・組織開発

カブシキガイシャリクルートマネジメントソリューションズ|ジンザイイクセイ・ソシキカイハツ

2016/03/15(火) 17:00 ~ 20:00開催
  • 東京都/千代田区
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • コーチング・ファシリテーション

フィードバックの基本 【Yahoo! JAPANとの共同開発!】
 ~リクルートグループの研修~
★3時間の異業種交流型研修「リクルート ラーニングクラブ」★

言いにくいことでも、きちんとフィードバックができていますか?

部下面談で有効な「フィードバック」の基本スキル、実践でのポイント、臨む心構えを学びます。

開催日時
2016/03/15(火) 17:00 ~ 20:00
参加費
15,000円
開催地
東京都千代田区
フィードバックの基本 【Yahoo! JAPANとの共同開発!】
 ~リクルートグループの研修~
★3時間の異業種交流型研修「リクルート ラーニングクラブ」★
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

部下の育成的なマネジメントでは、日常的な1対1の部下面談の時間を持つことが有効です。
本研修セミナーでは、1対1の部下面談で有効な「フィードバック」の基本スキル、実践でのポイント、フィードバックに臨む心構えについて学びます。
フィードバックのポイントは、 本人が、“周りからどう見えているか”を(評価や判断をするのではなく)、「客観的、具体的、タイムリーに」伝えることです。
人は評価や判断をされたと感じると、多くは”心を閉ざす”か”反論(攻撃)する"かして、守りに入るのが普通です。部下がその状態になったら、どんなフィードバックをしたところで、部下の気づきにも成長にも貢献できません。
このプログラムではこうした「フィードバックの難しさ」を前提に、部下に何をどう伝えるか、あるいはどのような姿勢で臨むのか、といった内容を扱います。
座学よりも体感ワークや体験の振り返り、スキルに関する意見交換、ロールプレイがメインの、実践的・実際的な内容となっており、マネジメントについて多くの失敗/成功体験を持った講師が、自らの体験や課題も材料にしながら、具体的でリアルな学びの場を提供します。
育成的マネジメントに意欲や悩み、課題感を持つ方にぜひお薦めします。

※ここで扱う面談とは、部下との1対1の定期面談(日常の業務遂行・取り組みについてのフィードバック)を想定しています(期初の目標設定面談や評価結果を伝える評価面談等とは設定が異なります)。

 

受講後は以下の状態を目指します。
●部下・後輩との定期面談でどのようにフィードバックを行えばいいのか、具体的なポイントがわかる
●部下・後輩の行動や状態に関心を持ち、効果的な関わり方を意識しながら実践してみようと思う
●上司・先輩として、自分自身が部下にどのように接し、要望しているかなど、自身についての理解が深まる

プログラム

1日目
 
フィードバックの基本
● 定期面談(1対1)でのフィードバック体験」を振り返る  
  └ ありがたかったフィードバック体験/うらめしいフィードバック体験
  └ 二つのフィードバック体験の違いとは
  └ フィードバックで押さえておくべきポイント(べし/べからず集)
● 「ケース・ディスカッション」で重要ポイントを考える 
  └ ケース1、ケース2 についてのワーク
  └ フィードバックとは何か(ティーチング/コーチングとの違い)
  └ 効果的なフィードバックのヒント
● 「ケース・ロールプレイ」でコツを掴む
  └ ロールプレイ実践1・実践2
  └ 振り返りと行動計画(上司として明日から取り組むこと)

講師情報

村野 秀二

株式会社ココペリ
代表パートナー

村野 秀二(ムラノ シュウジ)

米国CTI認定プロフェッショナルコーチCPCC取得。一般社団法人 交渉学協会 理事。大手人材開発・情報出版会社にて事業企画や営業(採用・育成等)を担当。独立後は「主体性の増進」をテーマに幅広く事業を展開。

詳細情報

開催日時 2016/03/15(火) 17:00 ~ 20:00
会場住所 東京都千代田区丸の内3-8-1 住友不動産丸の内ビル10階
会場名 東京都千代田区 リクルートマネジメントソリューションズ セミナールーム
講師 村野 秀二
受講費 有料 15,000円 (支払い方法/銀行振り込み(法人単位でのお申込)
※「リクルート ラーニングクラブ」から情報登録・お申し込み手続きのご連絡が参ります。手続き完了後にお申込みも完了となります。)
定員 48名
申込期限 2016/03/11(金) 00:00
申込後のキャンセル期限 2016/03/12(土) 00:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部
主催 リクルート ラーニングクラブ
 ~ 「3時間」の異業種交流型研修 ~

(株式会社リクルートマネジメントソリューションズ)

企業情報

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ|人材育成・組織開発 [カブシキガイシャリクルートマネジメントソリューションズ|ジンザイイクセイ・ソシキカイハツ]
所在地 〒108-0023  東京都港区芝浦3-16-16住友不動産田町ビル東館
対応エリア 全国海外
代表者名 代表取締役社長 山﨑 淳
従業員数 614名
資本金 223億3千万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ