無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/09/30(火) 12:00 ~ 12:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • オンデマンド受講 聴講型
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

【読まれない原因はここにあった!】社員がつい見たくなるWeb社内報の運用術

社内報が読まれない3つの原因とは? 成功企業の事例もご紹介しながら、読むハードルの下げ方・関心を持ってもらう企画の考え方など、その日からすぐに使えるノウハウをお伝えします。

開催日時
2025/09/30(火) 12:00 ~ 12:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/聴講型
【読まれない原因はここにあった!】社員がつい見たくなるWeb社内報の運用術
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
開催後のアンケートにご回答いただいた方には、当日の資料をお送りいたします。

セミナー概要

【このセミナーでわかること】

  • せっかく発信している社内報が読んでもらえない3つの原因
  • 社内報を読むハードルの下げ方や、関心を持ってもらいやすい企画にするポイント

 

【こんな方におすすめ】

  • 広報、人事・総務、経営企画などのご担当者様
  • インナーブランディングや社内コミュニケーションに取り組んでいる企業の方
  • 「読んでほしい情報ほど社員に読まれない」と感じている方
  • Web社内報の効果的な運用法を知りたい方"

 

【セミナー概要】

「手間をかけて社内報を発行・発信しているのに、肝心の社員に読まれていない」
そんなお悩みを抱えていませんか?

実は多くの場合、「体験設計」という視点が足りないことが原因です。

「内容を濃くすれば読んでもらえる」「紙をPDFにすれば自然と読まれる」という話ではなく、皆さんの企業では届け方や読まれ方まで考えられていますでしょうか?

今回のセミナーでは、そんな「社員がついつい見たくなるWeb社内報」の運用術を、読まれない原因を整理したうえで解説し、最後には成功企業の事例もご紹介します。

「Web社内報ってことは、お知らせ配信の話?」「デザインやレイアウトの話?」と思った方、ご安心ください。ITツールに不慣れな方やデザイナーではない方にこそ役立つ、「読むハードルの下げ方」「関心を持ってもらう企画の考え方」など今日から使えるノウハウをお伝えします。

社内報運用のモヤモヤや不安を解消し、改善の一手が明確になるセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください!

※本動画は2025年7月17日に行われた、TUNAGを提供する株式会社スタメン主催オンラインセミナーのアーカイブ配信です。

【プログラム】

  1. 社員に見てもらえない要因とは?
  2. 社員が見たくなる!WEB社内報の運用ポイント
  3. 成功された企業様でのお取り組み

プログラム

プログラム
(1)社員に見てもらえない要因とは?
(2)社員が見たくなる!WEB社内報の運用ポイント
(3)成功された企業様でのお取り組み

講師情報

大口 真奈

株式会社スタメン
マーケティング部

大口 真奈

愛知県出身。名古屋大学を卒業後、上京し不動産ベンチャーに就職し営業1年、人事担当2年を経験。

採用の経験から、個人が1社に長く勤める利点が薄れつつある中で企業が抱える組織課題は事業拡大、会社の存続に直結すると実感。会社と社員同士が信頼関係で結ばれた強い組織づくりができるTUNAGに惹かれてスタメンへ入社。

1社でも多くの企業様、社員様にイキイキと働いてもらいたいという思いからインサイドセールス部にて新規顧客の対応を2年半経験。マーケティング部に異動しセミナーやメルマガなど新規顧客に向けた情報発信の企画・運営に従事。

詳細情報

開催日時 2025/09/30(火) 12:00 ~ 12:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講、聴講型
講師 大口 真奈
受講費 無料
特典 開催後のアンケートにご回答いただいた方には、当日の資料をお送りいたします。
申込期限 2025/09/30(火) 12:00
申込後のキャンセル期限 2025/09/30(火) 12:15
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務マーケティング
主催 株式会社スタメン

企業情報

株式会社スタメン [カブシキガイシャスタメン]
所在地 〒102-0083  東京都千代田区麹町6-6-2番町麹町ビルディング 5F
対応エリア 全国海外
代表者名 大西 泰平
従業員数 134名
資本金 7,800万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング福利厚生ビジネス効率化・支援