- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 人材採用
【無料ウェビナー】
若手の3年30%離職問題を“仕方ない”で終わらせない!
採用ROIを本質的に高める2つのSTEP
採用コストは莫大にかかっているので、若手が3年以内にすぐ辞めてしまう…。本セミナーでは離職原因の本質から、採用ROIを高める“辞めない仕組み”を構築する2つの手法をお伝えします。
- 開催日時
- 2025/09/24(水) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型/Zoom(ウェビナー)

- 特典
- 視聴いただきアンケートに回答いただける方へセミナーのスライド資料をお渡しいたします。
ご希望される場合は、アンケート内で「資料の希望」をお知らせください。
セミナー概要
若手社員の早期離職は、今や多くの企業に共通する課題です。採用コストをかけても、入社3年以内に約3割が辞めてしまう――。そんな状況を「仕方ない」で終わらせず、次の一手を考える必要があります。
今回のセミナーは、株式会社エイチ・ティー(HxT)とキャリアマネジメントコンサルティング株式会社(CMC)の共催でお届けします。なぜ共催なのか? それは「若手が辞める理由をどう見極め、どう対策につなげるか」を立体的に伝えるためです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こんな課題をお持ちの方におすすめ
-
若手の早期離職に頭を抱えている人事・採用担当者
-
採用ROIを高め、定着と活躍につなげたい経営層・管理職
-
面談しても本音が見えず、突然の退職に悩んでいる方
-
メンタルヘルス対策だけでは限界を感じている人事担当者
-
組織と個人のビジョンを重ね、“辞めない仕組み”をつくりたい方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------プログラム ------
■はじめに:データが語る ― 若手離職の現実と動向
■第1部(CMC):現場の声を可視化する ― 社員の“声にならない声”とは?
■第2部(HXT):解決のカギ ― クロスキャリア・マネジメントによる定着戦略
■まとめ:採用ROIを高める“辞めない仕組み”へ
第1部(CMC)では、EAPカウンセリングを通じて若手社員の“声にならない声”をすくい上げ、離職につながるサインを見える化してきた経験から、現場に潜む本音や実態を明らかにします。
第2部(HxT)では、社員一人ひとりのキャリアと組織のビジョンの重なりをとらえ、働き続ける意味を感じられる環境を仕組みに変えてきた経験から、定着と活躍を実現する手法を提示します。
「声にならない声をとらえる」CMCと、「それを仕組みに変える」HxT。
この2つの視点が交わることで、若手離職問題に真正面から向き合い、採用ROIを高める“辞めない仕組み”のつくり方をお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お申込みにあたっての注意点】
誠に申し訳ありませんが、同業他社の方からのお申し込みにつきましては、弊社の判断によりお断りさせていただく場合がございます。

プログラム
|
|
|
|
講師情報

キャリアマネジメントコンサルティング株式会社
EAPカウンセラー/EAPコンサルタント
山倉 佐和子(ヤマクラ サワコ)
大手大学受験予備校に17年勤務し、約3000人の受験生と保護者対応を担当。15年連続で全国表彰を受けた。17年のうち10年間は部門統括として業績管理や人事を兼任し、売上を4倍に拡大、20校・30名規模のマネジメントを担う。現在はEAPコンサルタントとして採用から定着支援、人材育成や職場環境改善に従事。キャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして約2000人の相談を受け、研修講師としてキャリア、メンタルヘルス、ハラスメント分野などを担当している。

株式会社エイチ・ティー
マネージャー 組織力診断士
森山 桂伍(モリヤマ ケイゴ)
大学在学中に起業し、八百屋を展開。その後、3代にわたり90年続く木製品メーカーにて経理や原価計算業務に従事。人材系ベンチャー企業では、入社半年で全社2位の成績を収め、拠点責任者として組織運営に携わる。さらに、HR領域の大手メディアを運営する企業にて、営業職として従事。オーナー企業からベンチャー、上場企業まで、90年続く老舗企業から創業間もないスタートアップまで、さまざまな企業風土を実地で経験してきたことを強みに、人材採用・育成の現場に寄り添った実践的な支援を行っている。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/24(水) 14:00 ~ 15:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)聴講型Zoom(ウェビナー) |
講師 | 山倉 佐和子、森山 桂伍 |
受講費 | 無料 |
特典 | 視聴いただきアンケートに回答いただける方へセミナーのスライド資料をお渡しいたします。 ご希望される場合は、アンケート内で「資料の希望」をお知らせください。 |
申込期限 | 2025/09/24(水) 13:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/24(水) 14:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務営業・販売・サービス |
主催 | 株式会社エイチ・ティー キャリアマネジメントコンサルティング株式会社 |
企業情報
株式会社エイチ・ティー [カブシキガイシャエイチティー] | |
---|---|
所在地 | 〒600-8413 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680番地1第8長谷ビル3階310 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 照井 直哉 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |
このセミナーに関係するDL資料

- お役立ちツール
- キャリア開発
- コーチング・ファシリテーション
- 意識改革・活性化
【理念浸透やエンゲージメント向上にも効くキャリア研修】全階層/課題に対応!自律型キャリア開発プログラム「じぶん戦略」詳細

- お役立ちツール
- 他 新卒採用
- 他 中途採用
- 他 採用
採用ROIを高める!「辞めない採用」を考えるための基本視点と、そのヒント

- お役立ちツール
- キャリア開発
- コーチング・ファシリテーション
- 意識改革・活性化
【理念浸透やエンゲージメント向上にも繋がるキャリア研修】全階層/課題に対応!自律型キャリア開発プログラム「じぶん戦略」
このセミナーに関係するサービス

育成・研修 自律型キャリア開発プログラム:「じぶん戦略」【社員の変革】
VUCA100年時代を生き抜くために「じぶん戦略」を立てよう。
~会社と社員それぞれが思い描く戦略・キャリアを共に実現~
