- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- 人材採用
- コミュニケーション
内定者フォローの最適解〜内定辞退率を下げるポイント〜
26卒学生の現在の状況を踏まえて、選考中のフォローや内定辞退対策など、明日から使えるポイントをお話しいたします。お気軽にお申し込みください。
- 開催日時
- 2025/09/03(水) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
※こちらは2025年2月5日にご好評いただいたセミナーの録画配信となります。
27卒採用の夏インターンシップが佳境を迎える中、優秀な理系学生をいかに本選考、そして内定承諾につなげていくか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
内定辞退や早期離職の防止に取り組む上で、内定者フォローは重要な施策の1つです。
一方で、「どれぐらいの頻度でフォローすればいいかわからない」「現場社員の巻き込みがうまくできない」など、有効な内定者フォローにお悩みの声も多く伺います。
そこで本セミナーでは、26卒学生の現在の状況を踏まえて、選考中のフォローや内定辞退対策など、明日から使えるポイントをお話しいたします。お気軽にお申し込みください。
当日のトピック
・26卒の最新就活状況
・内定辞退に向けた対策について
┗これから選考に入る学生向けのフォロー
┗既に選考に入っている/内定を出した学生向けのフォロー
・やってしまいがちな失敗例 / 取り組み事例など
こんな方におすすめ
・内定辞退率が高く悩んでいて、内定者フォロー施策の見直し・注力を検討している方
・早期選考での内定者のフォローに悩まれている方
・内定者フォローに関して、体系的に情報収集したい方

講師情報

株式会社LabBase
マーケティング&セールスユニット
奥田 悠太
新卒で三菱電機株式会社に入社後、社会インフラ製品の営業に従事。その後、株式会社LabBaseに入社し、大手機械・電機・自動車メーカーを中心とした導入提案、導入支援を担当。得意領域は、人事・現場が協働した採用体制の構築。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/03(水) 11:00 ~ 12:00
(受付2025/09/03(水)11:00~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 奥田 悠太 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/09/03(水) 11:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/03(水) 11:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーターエンジニア・IT |
主催 | 株式会社LabBase |
企業情報
株式会社LabBase [カブシキガイシャラボベース] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目1番1号日比谷フォートタワー10F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 加茂 倫明 |
従業員数 | 92名 |
資本金 | 6億1,313万円 |
事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーに関係するDL資料

- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
349社に調査 理系新卒採用 企業動向レポート【業種別分析つき】

- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
1dayインターンはもう古い!理系学生の本音から見る理想のインターンシップ

- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
26卒動向に学ぶ!半導体業界の27卒採用「夏インターン」攻略法
このセミナーに関係するサービス
