無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/08/19(火) 12:15 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント

~人事評価を人材育成につなげたい企業向け~
『働きがいのある会社』ランキング1位企業の元社員へ聞く
キャリア自律・チャレンジを促す人事評価

人事評価をメンバーのキャリア自律、チャレンジを促す機会として活用されたいと考えているが、現状以下のような悩みや課題を抱えている企業の方に適した内容となっております。

開催日時
2025/08/19(火) 12:15 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
~人事評価を人材育成につなげたい企業向け~
『働きがいのある会社』ランキング1位企業の元社員へ聞く
キャリア自律・チャレンジを促す人事評価
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

~ のべ50名の部下を人事評価を通して育て上げた経験者が語る!! ~

人事評価をメンバーのキャリア自律、チャレンジを促す機会として活用されたいと考えているが、現状以下のような悩みや課題を抱えている企業の方に適した内容となっております。

・人事評価の目的を本質的に理解していないまま我流で実施している
・評価面談の際にメンバーが納得していないと感じている

本セミナーでは上記課題を実際に経験した講師とともに、苦労やリアルな体験談を本音ベースでお伝えする予定です。ぜひご参加ください。



【ご参加にあたってのお願い】
  
※同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます

プログラム

【プログラム内容】
1. 人事評価時のポイント
2. 講師失敗談の共有
3. 人事評価制度の目的
4. 人事評価の肝は上司の関わり

講師情報

ビジネスコーチグループ
B-Connect株式会社

川越 規隆(カワゴエ ノリタカ)

ドイツ物流グループにて20年間勤務。11年間におよぶCS本部での経験を通じて、年間200時間、のべ50名の部下育成に携わる。その後9年間は人事本部において、人材・組織開発のマネージャーとして主に管理職向けの育成・研修を担当。
現在は、「あなたに、一人の、ビジネスコーチ」当社の理念に共感し、これまでの経験を伝えるべく、研修、セミナーの講師を担当。

詳細情報

開催日時 2025/08/19(火) 12:15 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 川越 規隆
受講費 無料
定員 20名
申込期限

2025/08/18(月) 17:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/08/18(月) 17:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 ビジネスコーチ株式会社

企業情報

ビジネスコーチ株式会社 [ビジネスコーチカブシキガイシャ]
所在地 〒105-0003  東京都港区西新橋1丁目7番14号京阪神 虎ノ門ビル 12階
対応エリア 全国海外
代表者名 細川 馨
従業員数 50名
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス