無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/09/03(水) 14:30 ~ 18:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • ロジカルシンキング・課題解決

【経済産業省/ファミリーマートらが登壇】
ExaWizards Collaboration Day 2025 ~データとAIで切り拓く人材戦略の最前線~

・経済産業省が登壇し、日本国内のDXへの最新トレンドがわかる
・DX人材育成の実際の取り組み事例がわかる
・人事戦略や人的資本経営におけるデータ分析やAIの活用事例がわかる

開催日時
2025/09/03(水) 14:30 ~ 18:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
【経済産業省/ファミリーマートらが登壇】
ExaWizards Collaboration Day 2025 ~データとAIで切り拓く人材戦略の最前線~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
登壇資料提供あり

セミナー概要

データとAIで切り拓く人事戦略の最前線
先進企業から紐解く、データ&AIで潜在能力を最大化する人的資本経営

ビジネス環境が加速度的に変わる現在、データと生成AIは個人・組織に眠る「潜在能力」を可視化し、採用・育成・配置といった“はたらく”すべてのプロセスを一貫して最適化できる段階に入りました。人的資本の情報開示が求められる中、こうしたテクノロジーを活かした人的資本投資は企業の持続的成長を左右する最重要テーマです。 しかし多くの取り組みがPoC(概念実証)や研修で“種をまいただけ”に留まり、経営成果へ充分に結び付いていないのが実情です。

株式会社エクサウィザーズはクライアント企業・パートナーと共に、「データ&AIで潜在能力を最大化する人的資本投資」をテーマにセミナーを開催します。 本セミナーでは、先進企業の具体例を通じて、データとAIを活用して採用・育成・配置を回し続ける方法についてもご紹介します。

さらに、最新の DSS(デジタルスキル標準)に基づくDX人材のスキル要件とリスキリングの方向性、そして人的資本を“見える化”する動向についても解説します。人的資本投資とDX人材育成を推進する際に直面しがちな課題、それに対して各社がどのようなステップで打ち手を講じ、業績や組織文化を変革したのか――成功事例を通じて、自社の施策を経営成果へ直結させる実践的ヒントをお届けします。

また、生成AIとピープルアナリティクスを組み合わせた最新アプローチや手法も豊富な事例とともにご紹介します。企業競争力を高め、持続的成長を加速させる人的資本投資とDX人材育成にご関心をお持ちの皆様のご参加を心よりお待ちしています。

このような方にお勧めです

●企業の人事担当/人事責任者
●AI・データを活用した人事戦略に関心のある担当/責任者
●DX人材育成を前進させたい担当/責任者

Collaboration Day 2025

プログラム

14:30 ~ 14:40
開会のご挨拶
 
14:40 ~ 15:00
経済産業省が示す、デジタル変革を加速する“スキルデータ×人材育成”戦略
 
15:00 ~ 15:20
こくみん共済coop「お役立ちDX」における人財育成の取り組みについて
 
15:20 ~ 15:40
三井不動産レジデンシャルのDXビジネス人材育成
 
15:40 ~ 16:00
ファミリーマートのチャレンジを推し進めるDX人財育成
 
16:00 ~ 16:20
パネルディスカッション
 
16:20 ~ 16:35
休憩
 
16:35 ~ 16:55
関西電力送配電におけるDX人財戦略
 
16:55 ~ 17:15
〜データが語るDX人材像〜北海道ガス 人事部主導の新たな人材戦略
 
17:15 ~ 17:35
パネルディスカッション
 
17:35 ~ 17:50
生成AI時代の人的資本経営
 
17:50 ~ 18:00
閉会のご挨拶
 

講師情報

迫田 章平

経済産業省
商務情報政策局 情報技術利用促進課 デジタル人材政策室 室長

迫田 章平(サコダ ショウヘイ)

2008年経済産業省入省。これまでエネルギー政策、ソーシャルビジネス振興、中長期の経済産業政策の企画立案、オープンイノベーション推進、防災DXなどに携わる。2025年7月より現職。

浅見 聡

こくみん共済coop(全国労働者共済生活協同組合連合会)
お役立ちDX推進部 部長

浅見 聡(アサミ サトシ)

1988年、全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)に入会。協力団体推進担当や事業推進企画業務を経て、WEBサイト改善・強化を担当。その後、全国のコールセンター再編プロジェクトや広報等を経験したのち、2020年4月より「お役立ちDX」を推進、“DX tobe CX”をキャッチコピーに、人とデジタルテクノロジーの共創をすすめている。2025年8月より現職。

香田 圭介

三井不動産レジデンシャル株式会社
人事部人事グループ 兼 ダイバーシティ&インクルージョン推進グループ 主査

香田 圭介(コウダ ケイスケ)

"2011年三井不動産レジデンシャル入社。
マンションの用地取得業務・開発業務・販売業務、グループ会社(賃貸管理業務)出向を経て、2023年より現職。
あるべき人材像である「協働する圧倒的に強い個」の実現に向け、人材育成研修を担当している。"

大石 卓也

株式会社ファミリーマート
管理本部 人財開発部 部長

大石 卓也(オオイシ タクヤ)

1996年株式会社サンクスアンドアソシエイツに入社。2016年経営統合により株式会社ファミリーマートへ入社後は、営業部門での責任者として従事、2021年より人財開発部へと異動し、採用・教育・キャリアカウンセリングを通じて、自ら学び考え行動する社員を創出する施策を実行している。
"

高橋 俊輔

関西電力送配電株式会社
情報技術部 DX推進グループ マネジャー

高橋 俊輔(タカハシ シュンスケ)

2009年、関西電力に入社。配電部門において、電柱や引込線、計量器などの保守・設計業務に従事。
その後、本店NW技術システムグループに異動し、配電部門の業務系アプリケーション開発に携わる。
2016年より企画部経理グループにて、送配電全体の予算編成および執行管理業務を担当。
役職者として再び現場業務を経験した後、2021年からは広報室報道グループにてプレス対応や記者会見対応を担当。2023年から本店情報技術部でDX関連業務やシステム予算管理、開発業務に従事し、2024年にはDX推進グループ(現職)を立ち上げ、デジタル変革を専門的に推進。

長嶋 亮

北海道ガス株式会社
人事部人事グループ 副課長

長嶋 亮(ナガシマ リョウ)

2010年入社。IT部門にて、Google Workspaceや無線LAN・シンクライアントなどの導入を通してグループ全体のシステムインフラ基盤の構築を経験。現在は、キャリア採用・研修企画・タレントマネジメントシステム管理など幅広く従事。2024年度よりDX人材育成の事務局を務める。

石原 直子

株式会社エクサウィザーズ
はたらくAI&DX研究所 所長

石原 直子(イシハラ ナオコ)

銀行、コンサルティング会社を経て2001年からリクルートワークス研究所。機関誌『Works』編集長、人事研究センター長、主幹研究員などを務めた。2022年4月、株式会社エクサウィザーズに転じ、はたらくAI&DX研究所所長に就任。デジタル変革に必要なリスキリング、AI時代の人材マネジメントなどの研究を進める。専門はタレントマネジメント、ダイバーシティマネジメント、日本型雇用システム、組織変革など。著書に『女性が活躍する会社』(大久保幸夫氏との共著、日経文庫)がある。

詳細情報

開催日時 2025/09/03(水) 14:30 ~ 18:00 (受付2025/09/03(水)14:00~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 迫田 章平、浅見 聡、香田 圭介、大石 卓也、高橋 俊輔、長嶋 亮、石原 直子
受講費 無料
定員 1000名
特典 登壇資料提供あり
申込期限 2025/09/02(火) 14:00
申込後のキャンセル期限 2025/09/03(水) 14:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務エンジニア・IT
主催 株式会社エクサウィザーズ

企業情報

株式会社エクサウィザーズ [カブシキガイシャエクサウィザーズ]
所在地 〒108-0023  東京都港区芝浦4丁目2−8住友不動産三田ファーストビル5階
対応エリア 全国
代表者名 春田 真
従業員数 574名
資本金 24億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ業務ソフト・ASP・システム開発ITコンサルティング・サポートビジネス効率化・支援