無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/08/22(金) 13:00 ~ 17:30開催
  • 東京都/千代田区
  • 特典あり
  • 労務・賃金
  • キャリア開発
  • その他

振り返り配信あり【東京8月22日(金)】
社会保険・労働保険 手続き実務セミナー
漏れなくスムーズに手続できる「社内書式」進呈!

当日ご欠席でも振り返り配信ご視聴可能!
育児休業法、雇用保険法、社会保険各法から扱う頻度の高い手続きを厳選!
考え方の根拠や実務のコツを経験豊富な講師が指導!初心者でも迷わず手続きできるようになります

開催日時
2025/08/22(金) 13:00 ~ 17:30
参加費
23,100円
開催地
東京都千代田区
振り返り配信あり【東京8月22日(金)】
社会保険・労働保険 手続き実務セミナー
漏れなくスムーズに手続できる「社内書式」進呈!
このセミナーの受付は終了しました
特典
★従業員にそのまま渡せる「社内書式」データ
講師・小野先生の事務所で使っているひな形ご提供!
漏れや遅滞なく担当者が従業員に案内できます
★『はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー』受講者割引有

セミナー概要

★振り返り配信あり★

※セミナー当日の講義動画を、後日振り返り動画としてご視聴いただけます。
編集に数日間いただく予定です。配信システムを使用し、弊社が指定した3日間にわたり配信します。あらかじめご了承ください。

 

ねらい

 社会保険・労働保険手続きについて演習中心に行うことにより、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

特徴

 ・経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく社会保険事務の基礎を解説します。
 ・演習が中心となりますので、実務に直結の内容です。
 ・少人数制です。わからないことは何でも遠慮なく質問していただけます。

セミナーを受けると

 ・社会保険・労働保険手続き書類作成のポイントを理解した担当者になれます。
 ・演習をたくさん行いますので、1回の講義でより実務に役立つ知識が身につきます。

対象者

・社会保険手続き実務を身につけたい方
・社会保険手続きを学習したい方
・社会保険手続きの事務担当になりお困りの方

※受講票、お名刺、筆記用具をご持参ください。
※最少催行人数(5名)に満たない場合は、開催を中止させていただく場合もございます。

■お申し込み後について

1.申込後、弊社よりお申込み確認メールをお送りいたします。

弊社のドメイン「@kaiketsu-j.com」のメールを受信できるように設定して下さい。

2.ご請求書をご希望の場合は、ご請求書PDFをメールでお送りします。
お申込フォームの「ご要望欄」に「請求書希望」とご入力ください。

3.受講料は、セミナー開催日の5営業日前(土日祝日を除く)までにお振込みください。
※振込手数料は御社でご負担ください

==【振込口座】==================
三菱UFJ銀行 神保町支店
(普)0002207 カ)ブレインコンサルティングオフィス
=========================
※セミナー開催の5日前(土日祝日を除く)までにご入金がない場合は、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。

4.ご入金済みの方には、セミナー開催の5営業日前~3営業日前の間に「受講票」をメールでお送りします。
セミナー3営業日前までに「受講票」のメールが届かない場合は、お手数ですが事務局までご連絡をお願いいたします。

5.お申込みのお取り消しや日程変更は、セミナー開催日の5日前(土日祝日を除く) までにご連絡ください。
それ以降のお申し出はキャンセルポリシーにより以下のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
(1) セミナー開催4日前~2日前(土日祝日を除く)のキャンセル:受講料の50%
(2) セミナー1日前(土日祝日を除く)~当日のキャンセルまたは無連絡不参加:受講料の100%
※受講日の変更もキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。

※※ご注意※※
お客様のお申込み完了をもちまして、お申込み後の流れ及びキャンセルポリシーについて
ご同意いただいたものといたしますので、必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。

■キャンセルポリシー
≫ https://www.kaiketsu-j.com/cancelpolicy/

■キャンセル待ちについて
●キャンセル待ちの受付はブレインコンサルティングオフィスまでお電話をください。
●キャンセルが出た場合は、開催前日までにお電話かメールにてご連絡差し上げます。
●キャンセル待ちの順番は受付順となります。

==========================================

<<セミナー会場における新型コロナウィルス感染拡大防止策につきまして>>

セミナー会場における感染症対策としましては、引き続き以下の対応を行ったうえで開催してまいります。
お客様におかれましても、手指の消毒や事前の体調のご確認などへのご協力をいただけますよう、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

https://www.kaiketsu-j.com/5084/

プログラム

【1】社会保険・労働保険の基礎知識
1.社会保険・労働保険制度の概要 (社会保険・労働保険の管轄、年金と健康保険に関する書類の提出先)
2.社会保険・労働保険手続きの年間スケジュール
【2】社会保険・労働保険の手続き実務演習
~実際の各種手続き書類を使って演習を行います~
1-1.入社時/解説
(1)健康保険 厚生年金保険 被保険者資格取得届
(2)健康保険 被扶養者(異動)届(国民年金第3号被保険者取得届)
(3)雇用保険 被保険者資格取得届
1-2.退職時/演習 
(4)健康保険 厚生年金保険 被保険者資格喪失届
(5)雇用保険 被保険者資格喪失届
(6)雇用保険 被保険者離職証明書(離職票)
2.休職時の社会保険手続き
2-1.休職時/演習
(7)健康保険 傷病手当金支給申請書
3.育児休業の社会保険・労働保険手続き
3-1.育児休業/演習 ~健康保険・厚生年金 保険料免除申請~
(8)健康保険 厚生年金保険 産前産後休業取得者申出書
(9)健康保険 厚生年金保険 育児休業等取得者申出書
3-2.育児休業/演習 ~雇用保険 給付金申請~
(10)育児休業給付金受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書
(11)雇用保険被保険者 休業開始時賃金月額証明書
4.高年齢雇用継続給付手続き/解説
(12)雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書
(13)高年齢雇用継続給付受給資格確認票・(初回)高年齢雇用継続給付支給申請書
5.労働保険における業務災害の手続き/解説
(14)療養補償給付たる療養の給付請求書

講師情報

小野 純

社会保険労務士法人ソリューション 代表
特定社会保険労務士

小野 純(オノ ジュン)

大学在籍時(中央大学)から大学進学の予備校講師(国語科)を経験。卒業後、一部上場企業6年間勤務。その後、再び同予備校に教室長として3年間勤務(国語科主任兼採用担当)。2002年社労士試験合格、2003年開業。開業前から数年間は社労士受験校非常勤講師を経験(リアル及びオンデマンド授業)。社労士本業に従事しつつ2006年にエージェント会社にスカウトされ社労士関係の講演、セミナー業が本格スタート。講演・セミナー業と本業の両輪で2017年法人化。現在も企業顧問として「就業規則」「労働・社会保険手続」「社員研修」等の業務に従事しつつ、全国の商工会議所、法人会、企業および顧問先で講演・セミナーを展開中。

詳細情報

開催日時 2025/08/22(金) 13:00 ~ 17:30 (受付2025/08/22(金)12:40~)
会場住所 東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル 6階 (地図を表示)
会場名 東京都千代田区 ブレインコンサルティングオフィス セミナールーム
講師 小野 純
受講費 有料 23,100円 (支払い方法/お申込み後、弊社(ブレイン)より「請求書」をお送りいたします。
受講料は、セミナー開催日の5営業日前(土/日/祝日を除く)までにお振込みください。)
定員 20名
特典 ★従業員にそのまま渡せる「社内書式」データ
講師・小野先生の事務所で使っているひな形ご提供!
漏れや遅滞なく担当者が従業員に案内できます
★『はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー』受講者割引有
申込期限 2025/08/21(木) 18:00
申込後のキャンセル期限 2025/08/15(金) 18:00
受講対象 新入社員若手・中堅社員人事・労務事務・総務
主催 株式会社ブレインコンサルティングオフィス

企業情報

株式会社ブレインコンサルティングオフィス [カブシキガイシャブレインコンサルティングオフィス]
所在地 〒101-0062  東京都千代田区神田駿河台2-1-20御茶ノ水安田ビル6階
対応エリア 関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]
代表者名 飯田久美子、栗原 浩幸
従業員数 25名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 社会保険労務士・他士業