無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

企業の成長は 健康な組織づくりから株式会社Smart相談室

スマートソウダンシツ

2025/07/09(水) 16:45 ~ 2025/12/31(水) 18:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス

【録画配信】経営戦略から見た社員のメンタル不調 〜会社と個人の幸せを追求するには?〜

開催日時
2025/07/09(水) 16:45 ~ 2025/12/31(水) 18:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【録画配信】経営戦略から見た社員のメンタル不調 〜会社と個人の幸せを追求するには?〜
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

近年、企業における社員のメンタルヘルス対策は、単なる福利厚生の枠を超え、経営戦略上の重要課題として認識されています。しかし、メンタルヘルス対策を推進する上で、以下のような課題を感じている企業さまも見受けられます。

  • メンタルヘルス対策が経営戦略に与える効果を十分に把握できていない

  • 経営戦略と人事戦略の具体的な連動方法が定められていない

  • 従業員個人のメンタルヘルスにおける企業の責任範囲がわからない

そこで今回は、一橋大学イノベーション研究センター センター長 軽部 大氏をお招きし、『経営戦略から見た社員のメンタル不調』をテーマにしたディスカッション形式のウェビナーを開催いたします。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 

ディスカッションテーマ

  • 経営戦略と人事戦略の連動

  • 人事部門の役割の変化

  • 「個人の働き方」と「会社組織の設計」

詳細情報

開催日時 2025/07/09(水) 16:45 ~ 2025/12/31(水) 18:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
申込期限 2025/12/31(水) 18:00
申込後のキャンセル期限 2025/12/31(水) 18:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社Smart相談室

企業情報

株式会社Smart相談室 [スマートソウダンシツ]
所在地 〒106-6217  東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー
対応エリア 全国
代表者名 藤田 康男
従業員数 41名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修福利厚生安全衛生・リスクマネジメント・EAP