無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

“らしさ”を、成長の原動力に。株式会社HRインスティテュート

エイチアールインスティテュート

2025/07/24(木) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • コミュニケーション
  • その他

【アーカイブ動画配信】DiSC(R)ワークショップ~お互いのコミュニケーションスタイルを知り成果につなげる~

「1on1で部下とうまく話せない」「メンバー同士のやりとりが今ひとつ」「現状をどう変えればいいかわからない」そんなお悩みをお持ちの方におすすめのワークショップです。

開催日時
2025/07/24(木) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【アーカイブ動画配信】DiSC(R)ワークショップ~お互いのコミュニケーションスタイルを知り成果につなげる~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
受講後アンケート回答後、当日の資料ダウンロード可能

セミナー概要

※2023年7月に開催し、ご好評をいただいたセミナーのリクエストにお応えし、アーカイブ配信でお届けします※

コミュニケーションに課題を感じていませんか?


「1on1で部下とうまく話せない」「メンバー同士のやりとりが今ひとつ」「現状をどう変えればいいかわからない」
そんなお悩みをお持ちの方におすすめのワークショップです。

本セミナーでは、DiSC(R)を活用して自分と相手のコミュニケーションスタイルを客観的に理解し、日々のコミュニケーションをより良いものにするためのヒントをお伝えします。社員研修や1on1の質を高めたい人事担当者の方にも最適です。

 

【セミナー概要】
■ 開催日:2025年7月24日(木)14:00~15:00
■ 講師:株式会社HRインスティテュート コンサルタント 設楽 浩司
■ 参加費:無料
■ 配信:Zoom(予定)

 

【タイムテーブル】

  1. DiSC(R)について理解する
  2. 自分自身のコミュニケーションスタイルを知る
  3. チームメンバーのスタイルを知り、1on1や日常のコミュニケーションに活かす

 

【プログラム内容】
自分や相手のコミュニケーションスタイルを客観的に可視化できたら、日々のやりとりはどう変わるでしょうか?
DiSC(R)は、コミュニケーションスタイルを4つに分類し、誰もが自分の傾向を知ることができます。自分のスタイルを理解し、相手に合わせてコミュニケーションを工夫することで、1on1やチームの関係性が大きく変わります。
本セミナーでは、DiSC(R)の基本から、実際に現場で活かすためのポイントまで、実践的に学べます。

 

【このセミナーで解決できる課題】

  • 1on1で部下とコミュニケーションがうまくとれない
  • メンバー同士のコミュニケーションが効果的とは言い切れない
  • 現状をどう変えればいいのか、何から始めればいいのかわからない

 

【受講後に得られること】

  • 自分と相手のコミュニケーションスタイルを客観的に理解できる
  • チームや1on1でのコミュニケーションの質が向上する
  • お互いの違いを活かし、より良い関係性を築くヒントが得られる

 

【 参加者の声 】
「自分のコミュニケーションの癖に気づけた」「1on1の進め方が変わった」
「チームの雰囲気が良くなった」など、多くのご好評をいただきました。

コミュニケーションの質を高め、成果につなげたい方は、ぜひご参加ください!

※DiSCおよびEverything DiSCは、John Wiley & Sons社が著作権を所有し、日本語版の開発および総販売代理権はHRD株式会社が有しています。

講師情報

設楽 浩司

株式会社HRインスティテュート
コンサルタント

設楽 浩司(シダラ コウジ)

早稲田大学理工学部卒業後、損害保険会社に入社しリテール営業、企業営業を経てホールディングス人事部にて人材開発・組織開発などを担当。一橋ICS にて多様な国籍の学生からなるグローバルカリキュラム( 英語 )にてMBA修了。専攻分野は競争戦略。
その後、HRインスティテュートに参画。専門分野は人材・組織開発。
大学でも講師としてロジカルシンキング・プレゼンテーション・戦略策定のアクティブ・ラーニングプログラムを実施。 米国CTI認定プロフェッショナルコーチ(CPCC) / 認定ストレングスコーチ( Gallup社 ) / DiSC(R)認定資格者 中京大学経済学部非常勤講師

詳細情報

開催日時 2025/07/24(木) 14:00 ~ 15:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 設楽 浩司
受講費 無料
特典 受講後アンケート回答後、当日の資料ダウンロード可能
申込期限 2025/07/24(木) 14:00
申込後のキャンセル期限 2025/07/24(木) 14:00

企業情報

株式会社HRインスティテュート [エイチアールインスティテュート]
所在地 〒150-0001  東京都渋谷区神宮前1-13-23HRIビジョンハウス
対応エリア 全国海外
代表者名 三坂 健
従業員数 25名
資本金 1000万
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修