カブシキガイシャチームスピリット
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- リスクマネジメント・情報管理
【7/24開催】残業代請求は“起きてから”では遅い ~顧問先の紛争を防ぐ、社労士による“証拠準備”と“仕組み化”支援とは ~
【こんな社労士の方におすすめ】
・過去に未払い残業訴訟や労基署是正勧告を経験した企業を担当している
・紛争や訴訟に発展したときの”リスク”や“守り方”を具体的に知りたい
- 開催日時
- 2025/07/24(木) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
未払い残業代をめぐる紛争は、企業の信用・財務状態に直結する深刻なリスクになります。
記録の不備や労働時間管理制度の形骸化によって、
「払ったつもりだったが、証明できなかった」
「制度を導入したのに、裁判で否定された」
というケースが無くなりません。
社労士として顧問先企業を守るためには、
・未払残業代事件における訴訟・労働審判の進行
・紛争化させないための運用・勤怠記録の整備、証拠評価の方法
・弁護士やSaaSとの連携による“守れる支援体制”
を実践的に理解することが有効です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
本セミナーにお申込みいただいた方の個人情報は【株式会社チームスピリット】より
提携先である【法律事務所ZeLo】に再提供され、再提供先からもご案内が届くことがあります。
・第三者に提供する目的:セミナーの運営、イベントの開催、資料のダウンロード、資料の送付、及び各種案内、製品、
サービスのご案内、関連市場の調査、商品開発製品、提携先への提供
・提供する個人情報の項目:氏名、メールアドレス、会社名(団体名)、部署名、役職、住所、他
・提供の手段又は方法:インターネット回線を利用した伝送
・提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性:セミナー、イベントの運営会社、資料の発行元
・個人情報の取扱いに関する契約の有無:あり
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム
14:00 ~ 14:40 |
|
---|---|
14:40 ~ 14:50 |
|
14:50 ~ 15:00 |
|
講師情報

弁護士、法律事務所ZeLo 人事労務部門統括
藤田 豊大(フジタ トヨヒロ)
2010年一橋大学法学部卒業、2012年一橋大学法科大学院修了。2013年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年岡本政明法律事務所入所。2014年弁護士法人レイズ・コンサルティング法律事務所入所。2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は人事労務、訴訟/紛争解決、ジェネラルコーポレート、ベンチャー/スタートアップ法務、M&A、IPO、危機管理、データ保護、事業再生/倒産など。

株式会社チームスピリット
営業第一部 シニアアカウントエグゼクティブ
三村 亜由美(ミムラ アユミ)
詳細情報
開催日時 |
2025/07/24(木) 14:00 ~ 15:00
(受付2025/07/24(木)13:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 藤田 豊大、三村 亜由美 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/07/24(木) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/07/24(木) 14:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンス営業・販売・サービス |
主催 | 株式会社チームスピリット、法律事務所ZeLo |
企業情報
株式会社チームスピリット [カブシキガイシャチームスピリット] | |
---|---|
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-6日比谷パークフロント 19F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 道下 和良 |
従業員数 | 196名 |
資本金 | 833,000千円 ※2023年8月時点 |
事業カテゴリ | 業務ソフト・ASP・システム開発 |