全ての働く人々に安全・健康を ~Safe work,Safe life~特別民間法人 中央労働災害防止協会
トクベツミンカンホウジン チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイ
2025/07/22(火) 09:00 ~ 2025/07/25(金) 16:00開催
- 大阪府/河内長野市
- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
メンタルヘルス教育研修トレーナーコース
「労働者の心の健康の保持増進のための指針」では、事業者はメンタルヘルスケアの推進に関する教育研修を行うよう努めるものとされています。
本コースは、当教育研修を行う講師を養成することを目的にしています。
- 開催日時
- 2025/07/22(火) 09:00 ~ 2025/07/25(金) 16:00
- 参加費
- 104,500円
- 開催地
- 大阪府河内長野市

セミナー概要
労働者の方々が仕事や職業生活に関して強い不安やストレスを感じている割合は約6割の状況にあるといわれ、職場活性化の観点からも企業におけるメンタルヘルス対策の重要性が増しています。
このような中で厚生労働省の「労働者の心の健康の保持増進のための指針」においては、事業者はメンタルヘルスケアの推進に関する教育研修・情報提供を行うよう努めるものとされ、労働者や管理監督者に対する教育研修を円滑に実施するため、事業場内に教育研修会担当者を計画的に育成することも有効であるとされています。
本コースは、このメンタルヘルスに関する教育研修を行う講師(トレーナー)並びにメンタルヘルス対策を推進するスタッフを養成することを目的にしています。
プログラム
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
詳細情報
開催日時 |
2025/07/22(火) 09:00 ~ 2025/07/25(金) 16:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 大阪府河内長野市河合寺423-6 中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センター |
会場名 | 大阪府河内長野市 中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センター |
受講費 | 有料 104,500円 (支払い方法/銀行振込) |
定員 | 20名 |
申込期限 | 2025/07/11(金) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/07/18(金) 17:00 |
受講対象 | 管理職人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス |
主催 | 中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センター |
企業情報
特別民間法人 中央労働災害防止協会 [トクベツミンカンホウジン チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイ] | |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 十倉 雅和 |
従業員数 | 330名 |
資本金 | なし |
事業カテゴリ | 人材育成・研修安全衛生・リスクマネジメント・EAP |