カブシキガイシャアイデム
- 東京都/新宿区
- 経営戦略・経営管理
- 人材採用
- キャリア開発
- マネジメント
- コミュニケーション
【6月18日・新宿開催】評価者研修
人事評価制度の運用から、部下への評価のフィードバックはどのようにするのかなど、本研修では、評価者として求められる基本スキルについて事例を交えて、分かりやすく解説いたします。
- 開催日時
- 2025/06/18(水) 13:00 ~ 17:00
- 参加費
- 16,500円
- 開催地
- 東京都新宿区

セミナー概要
※※お申込者様とご受講者様が異なる場合は、要望・備考欄に人数分ご記名ください※※
評価制度を人材育成のツールとして活用していくために、評価者は公正に評価をしなければなりません。「好き、嫌い」「甘い、辛い」ではなく、公平な評価を行うにはどのような考え方、スキルが必要なのでしょうか。
人事評価制度の運用から、部下への評価のフィードバックはどのようにするのかなど、本研修では、評価者として求められる基本スキルについて事例を交えて、分かりやすく解説いたします。
●対象
社員、スタッフを評価する立場の方
--------------------------------------------------
●自然災害などを理由に研修を中止する場合は、開催日前日15時までにホームページに掲載いたします。その場合、受講料は全額返金いたしますが、交通費などのキャンセル料につきましてはお客様のご負担でお願いいたします。
●同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。誠に恐れ入りますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
●最少催行人数に達しない場合は開催を中止することもございます。予めご承知おきください。
※※お申込者様とご受講者様が異なる場合は、要望・備考欄に人数分ご記名ください※※
プログラム
|
講師情報

榎本 あつし(エノモト アツシ)
人事評価制度、研修、ルールブックの導入などのコンサルティングで評価が高い。
限られた資源である社員(人)が活躍できる、ギスギスした職場ではなく、
楽しく充実した職場づくりの実現に向けて、日々サポートしている。
「経営者が周りから賞賛される、社員が喜んで会社の自慢をする」
そのような周りに誇れる会社づくりへ、少しでも多くのサポートをモットーとしている。
★著書 「評価制度の運用・研修パーフェクトガイド」「人事評価で業績を上げる『A4一枚評価制度』」など
詳細情報
開催日時 |
2025/06/18(水) 13:00 ~ 17:00
(受付2025/06/18(水)12:45~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル (地図を表示) |
会場名 | 東京都新宿区 新宿会場 (アイデム本社ビル3階 ATC新宿) |
講師 | 榎本 あつし |
受講費 |
有料
16,500円 (支払い方法/お申込み受付後、手続きが完了し次第、ご請求書をお送りさせていただきます。 銀行振込にてお支払いをお願いいたします。) |
定員 | 20名 |
申込期限 | 2025/06/11(水) 15:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/06/10(火) 15:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務法務・コンプライアンスその他 |
主催 | 株式会社アイデム キャリア開発支援チーム |
企業情報
株式会社アイデム [カブシキガイシャアイデム] | |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10アイデム本社ビル |
対応エリア | 関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]東海[岐阜県 静岡県 愛知県 三重県]近畿[滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県]中国[岡山県]九州・沖縄[福岡県]海外 |
代表者名 | 椛山亮 |
従業員数 | 958名 |
資本金 | 2250万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援 |