トクテイヒエイリカツドウホウジンニホンメンターキョウカイ
- WEBセミナー
- 安全衛生・メンタルヘルス
- キャリア開発
【オンライン講座】メンタースキルアップ講座 ~メンターとしてのスタンス・スキル(共感・自己開示・受容)をレベルアップする~
メンターとして、メンタリングスキルを一ランク向上するための講座です。メンターとしての“問い掛けるスキル”、多様的な考え方を受容するスタンスなど、メンタリングスキルのベースを学び、ブラシュアップします。
- 開催日時
- 2025/05/27(火) 13:00 ~ 17:30
- 参加費
- 33,000円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/Zoom
セミナー概要
メンターとして、メンタリングスキルを一ランク向上するための講座です。メンターとしての“問い掛けるスキル”、多様的な考え方を受容するスタンスなど、メンタリングスキルのベースを学び、さらに、もう一段ブラシュアップします。
メンタリングをより効果的に実施したい方、メンター制度担当者として、メンタースキルを身に付けたい方、また、当スキルは、信頼関係をつくるコミュニケーションスキルです。リーダー・管理職の方の受講もお勧めします。
受講した方には、「メンタースキルアップ講座 修了証」を授与いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講座のねらい】
メンターとしてのスタンス・スキル(共感・自己開示・受容)をレベルアップする
【受講対象】
- 組織でメンターとして任命された方
- メンター制度の企画・導入・運営を担当する方
- 組織のマネージャー・リーダー
※当講座は、教育・人事・研修コンサルタント(社会保険労務士の方も含む)の方、
教育・人事・研修関係の企業にお勤めの方のご参加は、原則お断りしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム
|
|
|
|
|
|
|
|
13:00 ~ |
|
講師情報
日本メンター協会
ファシリテーター
梶原 豊(カジハラ ユタカ)
副理事長
日本企業・組織にマッチしたメンター/メンタリングの概念、考え方を構築。当協会の「メンター制度運用マニュアル」「メンター養成プログラム」「メンタリングツール」を開発。企業・各組織において、メンター制度のコンサルティング実績多数。併せて、メンタリング研修講師およびプロメンタリング活動も、精力的に活動中。
詳細情報
開催日時 |
2025/05/27(火) 13:00 ~ 17:30
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)Zoom |
講師 | 梶原 豊 |
受講費 | 有料 33,000円 (支払い方法/請求書払い) |
申込期限 | 2025/05/20(火) 15:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/05/10(土) 17:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員経営者・経営幹部 |
主催 | 日本メンター協会 |
企業情報
特定非営利活動法人日本メンター協会 [トクテイヒエイリカツドウホウジンニホンメンターキョウカイ] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-17-2アーク銀座ビルディング7F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 藤田恵介 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 0 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修 |