無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

すべての人を、創造する人に。株式会社チームスピリット

カブシキガイシャチームスピリット

2025/05/29(木) 13:00 ~ 14:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • リスクマネジメント・情報管理

【5/29開催】【元IPOコンサルが解説】赤字案件を防ぐ!プロジェクト利益を守る管理会計の極意

開催日時
2025/05/29(木) 13:00 ~ 14:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【5/29開催】【元IPOコンサルが解説】赤字案件を防ぐ!プロジェクト利益を守る管理会計の極意
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
セミナー参加後のアンケートにお答えいただいた方には、登壇資料をプレゼント!

セミナー概要

「案件ごとの利益が見えない…」「気づいたら赤字だった…」
—— そんな経験はありませんか?

システム開発・広告制作・コンサルティングなどといった「プロジェクト型ビジネス」では「原価の見えづらさ」や「工数のブレ」によって、知らず知らずのうちに赤字案件を抱えてしまうことも少なくありません。

本セミナーでは、公認会計士で元IPOコンサルタントの株式会社チームスピリット 財務経理本部長 大藤が、自身の実体験や事例を交えながら、「管理会計の考え方」から「収益改善につなげる実践ステップ」までを解説します。

さらに後半では、プロジェクトの成功・利益率向上を実現する実践的な方法をご紹介。

実際に赤字案件を減らした導入事例もご案内します。
プロジェクト型ビジネスを展開する企業にとって、収益改善のヒントが満載なセミナーですので、ぜひお気軽にお申し込みください!


【このような方におすすめ】

・プロジェクト型ビジネス(システム開発・広告制作・コンサルなど)を展開している企業の方
・管理会計の導入や見直しを検討している経営者・経営企画・現場責任者の方
・プロジェクトごとの収支管理・原価管理に課題を感じている方
・Excelやスプレッドシートでの管理に限界を感じている方

【開催概要】

開催日時
2025年5月27日(火)13:00〜14:00  
https://jinjibu.jp/seminar/detl/132986/

2025年5月28日(水)13:00〜14:00
https://jinjibu.jp/seminar/detl/132987/

2025年5月29日(木)13:00〜14:00
https://jinjibu.jp/seminar/detl/132988/

形式
・オンラインセミナー(ウェビナー)

参加費
・無料

ご注意事項
・会社でお使いのメールアドレスでのご登録をお願いします。
 gmail等、フリーメールでのご登録はお断りしておりますので、予めご了承ください。

・1社複数名様でご参加いただく場合には、お手数ですがお一人様ずつお申し込みください。

・同業者様、個人の方などのご参加はお断りさせていただく場合がございます。

赤字案件を防ぐ!プロジェクト利益を守る管理会計の極意

プログラム

赤字案件を防ぐ!プロジェクト利益を守る管理会計の極意
公認会計士・元IPOコンサルタント 大藤知則

・そもそも管理会計とは何なのか。管理会計と財務会計の違いとは
・管理会計はどのタイミングで、何から始めるべきか
・100人規模の会社で管理会計を導入した事例をご紹介

・利益を最大化するための管理会計「3ステップ」
  └ STEP1:工数取得と項目策定
  └ STEP2:理想とする稼働比率の設定
  └ STEP3:工数の測定、評価と振り返り

・効率的な管理会計を実現するためには
プロジェクトの成功・利益率向上を実現する方法
TeamSpirit Leadersによるアサイン・予実管理・プロジェクト評価の秘訣

・プロジェクトごとの工数・原価を「見える化」するには
・「予実管理」や「利益率改善」を支援するレポート機能
・赤字案件を大幅に減らした導入実例

講師情報

大藤 知則

株式会社チームスピリット
コーポレート統括本部 財務経理本部 本部長

大藤 知則(オオフジ トモノリ)

公認会計士試験に合格後、監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)に入所。
上場会社の監査に加えてIPOを目指すベンチャー企業の監査や支援業務に従事。2010年12月 公認会計士登録。

2017年3月 有限責任監査法人トーマツ退所後、物流業界のコンサルティングとシステム開発、ロボティクスをターゲットとするベンチャー企業に入社し、管理部門にて経理財務や経営企画の実務とIPO推進を担当。

2020年3月 株式会社チームスピリットに入社し、経理、税務、開示等の実務を担当。
現在は財務経理本部長として、経理財務、IR、セールスオペレーションのマネジメントや社内DXを推進中。

山本 怜

株式会社チームスピリット
事業統括本部 営業本部 関西営業部
シニア アカウントエグゼクティブ

山本 怜(ヤマモト リョウ)

2017年、業務効率化ソフトを扱うIT企業に入社し、首都圏を中心にソフトウェアの営業活動およびマネジメントを経験。
その後、2022年に株式会社セールスフォース・ジャパンに入社し、関西の中堅企業様に対して顧客管理基盤の提案およびDX支援に注力。
2024年より株式会社チームスピリットにて、関西圏の従業員数200名以上の企業様を担当している。

詳細情報

開催日時 2025/05/29(木) 13:00 ~ 14:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 大藤 知則、山本 怜
受講費 無料
定員 100名
特典 セミナー参加後のアンケートにお答えいただいた方には、登壇資料をプレゼント!
申込期限 2025/05/28(水) 17:00
申込後のキャンセル期限 2025/05/29(木) 13:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンス営業・販売・サービス
主催 株式会社チームスピリット

企業情報

株式会社チームスピリット [カブシキガイシャチームスピリット]
所在地 〒100-0011  東京都千代田区内幸町2-1-6日比谷パークフロント 19F
対応エリア 全国海外
代表者名 道下 和良
従業員数 196名
資本金 833,000千円 ※2023年8月時点
事業カテゴリ 業務ソフト・ASP・システム開発

このセミナーに関係するサービス