無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

お客様の成長を支援し、お客様とともに成長するICTプロフェッショナル集団三菱総研DCS株式会社

ミツビシソウケンディーシーエス

2025/04/21(月) 11:00 ~ 16:40開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 経営戦略・経営管理
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 福利厚生
  • 人材採用

【三菱総研DCS・PayPay共催セミナー】「給与デジタル払い」を活用した魅力ある企業の創り方

~活用事例、利用メリットを40分で制度を理解できます~

開催日時
2025/04/21(月) 11:00 ~ 16:40
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【三菱総研DCS・PayPay共催セミナー】「給与デジタル払い」を活用した魅力ある企業の創り方
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

<基調テーマ>

【三菱総研DCS・PayPay共催セミナー】
「給与デジタル払い」を活用した魅力ある企業の創り方

 

人材不足が加速する中で、より魅力的な労働環境を提供するため、企業は様々な人事施策の実現を求められています。

労働者にメリットのあるデジタル給与払いに対応することは、その施策の一つとして大いに期待できます。

昨年末にPROSRVが正式に PayPay社の給与デジタル払いサービス「PayPay給与受取」に対応したことから、PayPay社と共同で概要説明を実施することといたしました。

本セミナーをご視聴いただく事で、給与デジタル払いを実施するために必要な事から実施メリットまで、一通りご理解いただけます。

 

PayPay社からは給与デジタル払いの概要、導入までの流れや、すでに取り入れている企業の事例などをご紹介。

人事給与関連サービスを提供する三菱総研DCSからは、新しい人事施策を実現するために必要な事や、人事部側が実施すべき事を中心にご紹介していきます。

 

40分程度のコンパクトな時間かつ、同日2回配信となります。

ご都合に合わせてご視聴いただけます。ぜひ、ご活用ください。

 

■開催日時

2025年4月21日(月)

同日2回配信を予定 1回目11時 2回目15時 

ご応募いただきましたら、両方の回の視聴用URLをお送りします。

ご都合に合わせてご視聴いただく事が可能です。

 

 

■プログラム

第1部 「PayPay給与受取」給与デジタル払いのメリット・導入方法・活用事例
PayPay株式会社 金融プラットフォーム開発部
 部長 柴田 直良

 

第2部 デジタル給与払いとセットで考える人事戦略業務の体制づくり
三菱総研DCS株式会社 サービスコンサルティング・セールス部
 部長 阿部 貴志

詳細情報

開催日時 2025/04/21(月) 11:00 ~ 16:40
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
申込期限

2025/04/20(日) 00:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/04/21(月) 11:00

企業情報

三菱総研DCS株式会社 [ミツビシソウケンディーシーエス]
所在地 〒140-8506  東京都品川区東品川4丁目12-2品川シーサイドウエストタワー
対応エリア 全国
代表者名 亀田 浩樹
従業員数 2921名
資本金 60億5935万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材派遣・業務請負給与計算・代行業務ソフト・ASP・システム開発ITコンサルティング・サポートビジネス効率化・支援