人と組織の成長をあたりまえにするセレクションアンドバリエーション株式会社
セレクションアンドバリエーション
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- 福利厚生
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
60歳以降の活躍を実現する再雇用制度設計の勘どころ
- 開催日時
- 2025/04/24(木) 13:30 ~ 14:15
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型

- 特典
- ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会を実施しています
セミナー概要
人口減少や少子高齢化により国内の労働力の減少が進んでいる中で、貴重な働き手として期待されるのが60才以降の人材、いわゆる定年後再雇用人材です。
本セミナーでは、定年を取り巻く制度やその運用の現状を整理しながら、60歳以降人材が真に活躍し、会社に貢献していただくための仕組みづくりのヒントをご紹介したいと思います。
プログラム
1.現状整理と再雇用制度との向き合い方
2.再雇用における等級設計のポイント
3.再雇用における評価・給与設計のポイント
※一部内容変更の可能性があります。

講師情報

セレクションアンドバリエーション株式会社
マネジャー
松木 宏晃(マツキ ヒロアキ)
大学卒業後、上場小売業のSVを経てセレクションアンドバリエーション(株)入社。
企業規模問わず、幅広い業種の人事制度設計を経験。人事制度構築以外にも、従業員エンゲージメント調査に関する知見とノウハウも豊富に有しており継続的に外部企業の組織診断も実施している。また、組織の成長のための各種研修にも携わっている。
詳細情報
開催日時 |
2025/04/24(木) 13:30 ~ 14:15
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講、聴講型 |
講師 | 松木 宏晃 |
受講費 | 無料 |
特典 | ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会を実施しています |
申込期限 | 2025/04/23(水) 23:55 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/04/24(木) 13:30 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | セレクションアンドバリエーション株式会社 代表取締役 平康慶浩 |
企業情報
セレクションアンドバリエーション株式会社 [セレクションアンドバリエーション] | |
---|---|
所在地 | 〒550-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2番1号岸本ビル7階xLINK 丸の内パレスフロント内 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 平康慶浩 |
従業員数 | 25名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング組織・人事コンサルティング |
このセミナーに関係するDL資料

- レポート・調査データ
- 資格等級・賃金制度
賃金構造基本統計調査からわかる「短時間労働者の賃金構造の実態」

- レポート・調査データ
- 資格等級・賃金制度
2023年最新調査からわかる短時間労働者の賃金構造ー依然として男女ともに中企業の賃金水準が最も高いことが判明ー

- お役立ちツール
- 資格等級・賃金制度
階層別賃金プロット分析【分析用フォーマット】
このセミナーに関係するサービス

人事制度 1on1を基軸とした先進的人事評価制度コンサルティング
【MBOが機能せず悩む企業必見!】1on1をうまく活用し組織と個人の双方にメリットのある先進的な人事制度を構築します。

人事制度 行動等級型人事制度コンサルティング
【中小企業向け】シンプルで使いやすいように、分析に基づき必要なコンピテンシーを設定しながら評価・報酬制度を構築します。
