人と組織の成長をあたりまえにするセレクションアンドバリエーション株式会社
セレクションアンドバリエーション
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講 聴講型
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 福利厚生
- キャリア開発
- リスクマネジメント・情報管理
中小オーナー企業における役員制度を考える
~2役員報酬設計編~
- 開催日時
- 2025/04/08(火) 13:00 ~ 13:45
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型

- 特典
- ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会を実施しています
セミナー概要
「本業の調子は悪くないが幹部役員の活躍をもっと促したい」「幹部役員の報酬はいくらにすればいいのか?」「取締役会や経営会議が形骸化している」「今はいいけど次世代の経営体制が不安だ」など、役員を取り巻く制度やその運用のあり方について相談を受けることが増えてきました。
特に非上場の中小企業であれば、市場原理に基づく合理性だけを追求すればいいわけではないため、大企業の成功モデルや成功事例などもあてはめにくいのが実情です。
本セミナーでは、非上場の中小オーナー企業が考えるべき役員制度設計のうち、特に報酬水準のあり方と評価との連動性について、わかりやすく解説していきます。
<プログラム>
1.非上場企業に役員報酬ロジックはいらない?
2.自社の役員報酬水準は適当ですか?
3.自社の役員報酬決定プロセスを社内に説明できますか?
※一部内容変更の可能性があります。

講師情報

セレクションアンドバリエーション株式会社
マネジャー
柳瀬 大地(ヤナセ ダイチ)
京都大学法学部卒 地方公務員を経て中央省庁に入省。土地政策や情報化政策などの立案・とりまとめなどに従事したのち、セレクションアンドバリエーション参画。
建設業及び空間総合プロデュース業、建材/食品機器/特殊繊維などの各種製造業において、主に取締役及び執行役員制度の改革やガバナンスのあり方について探求・支援を進めている。
詳細情報
開催日時 |
2025/04/08(火) 13:00 ~ 13:45
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講、聴講型 |
講師 | 柳瀬 大地 |
受講費 | 無料 |
特典 | ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会を実施しています |
申込期限 | 2025/04/07(月) 23:55まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/04/08(火) 13:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | セレクションアンドバリエーション株式会社 代表取締役 平康慶浩 |
企業情報
セレクションアンドバリエーション株式会社 [セレクションアンドバリエーション] | |
---|---|
所在地 | 〒550-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2番1号岸本ビル7階xLINK 丸の内パレスフロント内 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 平康慶浩 |
従業員数 | 25名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材アセスメント・サーベイ組織・人事コンサルティング |
このセミナーに関係するDL資料

- お役立ちツール
- 人事・労務向け
人的資本の情報開示~企業価値を高める11の人事戦略要素とKPIを押さえよう~

- お役立ちツール
- 資格等級・賃金制度
- 評価・目標管理制度
経営層向け説明資料

- レポート・調査データ
- 他 雇用管理
スタンダード市場における役員報酬決定の実態と考察ー過半数の企業が報酬委員会を導入、しかし最終決定は社長に集中ー
このセミナーに関係するサービス

人事制度 1年以内に実現するジョブ型人事制度設計と移行
メンバーシップ型の組織に、ジョブ型のメリットを導入することで、リモートワークにも対応する人事を実現します

育成・研修 オーダーメイド型経営幹部育成研修
事業規模と成長スピードを後押しするための実践型研修プログラムをオーダーメイドで提供します
