無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と未来の組織創りをイノベーションするALL DIFFERENT株式会社

オールディファレントカブシキガイシャ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • コーチング・ファシリテーション
  • コミュニケーション
  • その他

Z世代新人育成のためのOJT 手遅れになる前にやるべきこと

今、当社がお役に立てることは、この状況下に合わせた「人材育成の方法・ノウハウ」をお伝えすることだと考えています。
今回は、「Z世代新人育成」のポイントをまとめてお伝えいたします。

開催日時
2025/03/06(木) 10:00 ~ 11:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
Z世代新人育成のためのOJT 手遅れになる前にやるべきこと
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

受け入れ前に必ず知っておくべき
「Z世代」新入社員の特徴と、OJTで外せないポイント

デジタルネイティブと呼ばれて久しい「Z世代」新入社員ですが、
こうした新入社員を活かすのも潰すのも、すべては現場のOJT次第。

現場で活躍できる新入社員を育成するには、
OJTを「成り行き任せ」や 「経験頼み」にしないのはもちろん、
人事・教育担当者や、現場のOJT担当者が
Z世代新入社員の傾向や特徴を理解し、
適切な指導方法で接することが重要です。

本セミナーでは、知っておくべき Z世代の特徴から、
当社の意識調査に基づいた、「近年の新入社員の考え方」を紹介。
そのうえで、Z世代の新入社員との向き合い方や
OJTで外せないポイントを徹底解説します。

新入社員育成にお悩みの人事・教育担当者、現場管理職の方は
ぜひご参加ください。

-----------------------------------

※企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
※当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。


上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。

-----------------------------------

プログラム

Z世代新人育成のためのOJT 手遅れになる前にやるべきこと
1. Z世代新人、そして今年の新人の傾向
2. 新人のOJTがうまくいかない要因とは?
3. 自社のOJTを機能させるために
4. まとめ
*内容は変更になる場合がございます

詳細情報

開催日時 2025/03/06(木) 10:00 ~ 11:00 (受付2025/03/06(木)09:30~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
申込期限

2025/03/04(火) 10:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/03/04(火) 10:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務

企業情報

ALL DIFFERENT株式会社 [オールディファレントカブシキガイシャ]
所在地 〒100-0006  東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー15F〔受付〕・17F・18F
対応エリア 全国
代表者名 眞﨑 大輔
従業員数 316名
事業カテゴリ 人材育成・研修組織・人事コンサルティング