カブシキガイシャニューワン
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- コミュニケーション
- その他
【ランチタイムウェビナー第2弾】
新入社員のエンゲージメントを高める職場育成とは?
~OJT設計の3つの成功事例を特別公開~
- 開催日時
- 2025/03/19(水) 12:10 ~ 12:40
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/Zoom

セミナー概要
人事・新人研修企画ご担当者様向け
本セミナーは、ランチタイムの30分ウェビナーです。
短時間で、耳だけでご参加いただけますので、是非お気軽にお申し込み下さい。
30分という時間ですが24年度の職場育成(OJT)の設計について濃密な情報を提供できればと思います。
メインテーマとしては「定着率を高めるOJT設計の3つの成功事例」です。
日々、育成に向き合われている人事様とご意見交換させて頂くなかで、
・イマドキの新人育成の正解が見えない
・そもそも何をもって良い育成ができていると言えるのかもわからない
・毎年、「今年こそは大きく見直すぞ」と意気込むものの、後回しになり、断念してしまう
等の様々な「新人育成・OJT設計の見直し」に関するお悩みの声を頂きます。
そこで今回の30分ウェビナーではご参加頂く皆さまが「今年こそはOJTも納得感高く設計しきること」に向けて一歩踏み出すための情報提供をさせて頂きます。
弊社でご支援させて頂いたOJT設計例の中でも特にエンゲージメントを高める成功事例とも言える3つの事例をもとにすぐに始められる「一歩目」にフォーカスしてご紹介しますので、今まさに24年度に向けて振り返りや設計の見直しを進められているというご担当者様は是非、ご参加下さい。
◆セミナー概要
- 新入社員の傾向とOJT設計の難しさ
- 新入社員の定着率を高めるOJT設計の3つの成功事例と設計ポイント
- 他社事例、取り組み紹介

講師情報

株式会社NEWONE
コンサルタント・チームマネジャー
阿部 真弥(アベ シンヤ)
大学卒業後、株式会社NEWONEに創業メンバーとして参画。
入社後、マーケティング部門で新商品開発に従事し、主に20代育成プログラムの開発責任者を担当。
現在は、コンサルタントとして新入社員育成から管理職育成まで幅広く、
営業・プログラム開発に携わっており、ユニットマネージャーを務める。
また、新人・若手領域を中心に、ファシリテーターとしても活躍している。
詳細情報
開催日時 |
2025/03/19(水) 12:10 ~ 12:40
(受付2025/03/19(水)12:00~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講、聴講型 Zoom |
講師 | 阿部 真弥 |
受講費 | 無料 |
定員 | 25名 |
申込期限 | 2025/03/18(火) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/18(火) 18:00 |
受講対象 | 人事・労務その他 |
主催 | 株式会社NEWONE |
企業情報
株式会社NEWONE [カブシキガイシャニューワン] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0092 東京都千代田区隼町2-19-4F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 上林 周平 |
従業員数 | 60名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | ビジネス効率化・支援人材育成・研修組織・人事コンサルティング |