無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

サテライトオフィス型の障がい者雇用支援サービスで採用・管理・成果までワンストップでサポートサンクスラボ株式会社

サンクスラボカブシキガイシャ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 聴講型
  • 経営戦略・経営管理
  • 人材採用

〈無料特別ウェビナー〉障がい者雇用担当者様向け
障害者の採用から定着までに必要な配慮と、業務切り出しのポイントを事例を紐解いて解説

障害者を雇用するにあたり、なにを・どのような順番で行うべきなのかといった採用プロセスの解説をはじめ、多くの企業が悩んでいる『業務の切り出し方』を具体事例を交えて解説。

開催日時
2025/03/04(火) 11:00 ~ 11:45
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/聴講型/zoom(顔出し無しでOK)
〈無料特別ウェビナー〉障がい者雇用担当者様向け
障害者の採用から定着までに必要な配慮と、業務切り出しのポイントを事例を紐解いて解説
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

障害者の採用から定着までに必要な配慮と、業務切り出しのポイントを事例を紐解いて解説

〈オンラインセミナー概要〉

障害者を雇用するにあたり、なにを・どのような順番で行うべきなのかといった採用プロセスの解説をはじめ、多くの企業が悩んでいる『業務の切り出し方』を具体事例を交えて解説します。

このセミナーを通じて、効果的な障害者の雇用方法や業務切り出しの方法を知っていただけるだけではなく、『採用から定着までに必要な配慮』についても知っていただけます。

これから障害者雇用を始める企業 / ご担当者さまはもちろん、“すでに障害者雇用を行っている”企業 / ご担当者さまにとっても有益な情報をご提供できるように企画しておりますので、ぜひお申し込みください。

〈セミナーアジェンダ〉

・効果的な障害者の採用方法と、選考時に必要な配慮
・事例を紐解いて解説する、業務の切り出し方
・障害特性別の普段のコミュニケーション方法
・障害者の採用活動や雇用後の対応にかかるコストや時間の見積もり方法

開催日 3/4(火)

時 間 AM11:00-11:45

 

講師情報

衛藤 美穂

サンクスラボ株式会社
クライアントサポート

衛藤 美穂(エトウ ミホ)

法人営業約15年経験。経営者層の方々の相談、問題解決を2500件以上しており、その間プロコーチの資格取得やWEBマーケター講座を修了。現在はサンクスラボにて販促企画などに携わり、障がい者の方が活躍でき、企業にとってもプラスになる障がい者雇用のサポートをしております。

詳細情報

開催日時 2025/03/04(火) 11:00 ~ 11:45 (受付2025/03/04(火)11:00~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
聴講型
zoom(顔出し無しでOK)
講師 衛藤 美穂
受講費 無料
申込期限

2025/03/04(火) 09:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/03/04(火) 10:00
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務
主催 サンクスラボ株式会社

企業情報

サンクスラボ株式会社 [サンクスラボカブシキガイシャ]
所在地 〒900-0021  沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10喜納ビル
対応エリア 全国
代表者名 村上 タクオ
従業員数 384名
資本金 3,300万円
事業カテゴリ 人材紹介・再就職支援採用コンサルティング・採用アウトソーシング

このセミナーに関係するサービス