ビジネスコーチカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- 経営戦略・経営管理
- キャリア開発
- マネジメント
サクセッションプランニングに課題を感じている企業のご担当者様向け 「人材要件策定と後継者育成で陥りがちな罠」
将来の経営戦略を実現するために必要な重要課題を特定し、それに基づいて人材要件を具体的に設定する方法を解説。エグゼクティブコーチング施策は、最適なコーチ選定の方法など具体的な事例を交えながらご紹介。
- 開催日時
- 2024/10/08(火) 16:00 ~ 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
コーポレートガバナンス・コードへの対応や人的資本経営の実践と開示が進むにつれ、サクセッションプランニングに取り組む企業が増加しています。
しかし、多くの企業が「求める役割や要件が不明確」、「後継者候補の育成のスピードをどう上げるか」といった課題に直面しています。
人材要件を策定する際には、自社の戦略に直結する重要課題の特定が不足しがちで、戦略と人材要件の連動が曖昧になるケースが見受けられます。その結果、サクセッションプランを遂行した後になって、「この人材像で本当に良かったのか」「この育成方法でうまくいくのか」と再考を余儀なくされる企業も少なくありません。
育成面においては、候補者一人ひとりの動機付けや課題設定が重要なことはもちろんのこと、上司・同僚・部下を含めた周囲のステークホルダーから候補者を支援するコミットメントを得ることも重要になります。
本セミナーでは、将来の経営戦略を実現するために必要な重要課題を特定し、それに基づいて人材要件を具体的に設定する方法を解説します。また、サクセッションプランニングにおいて欠かせないエグゼクティブコーチングの施策についても、最適なコーチ選定の方法など具体的な事例を交えながらご紹介します。
<登壇者>
三野 創太朗氏
株式会社マネジメントサービスセンター
ビジネスパートナー ディレクター
出口 亮輔氏
ビジネスコーチ株式会社 エグゼクティブコーチ本部 部長
BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
【対象】
・経営幹部/CHRO/CxO
・人事責任者/HRBP/人材開発担当者
・サクセッションプランニングに課題を感じている方
【ご参加にあたってのお願い】
同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます。
プログラム
|
講師情報

株式会社マネジメントサービスセンター
ビジネスパートナー ディレクター
三野 創太朗(ミノ ソウタロウ)
大学卒業後、住宅関連サービス業界を経て、2006年に入社。多様な業界の国内企業や多国籍企業の人材発掘、人材開発に従事しながら、2014年国内ビジネススクールでMBAを取得。現在は、ビジネスパートナー ディレクターとして、企業の事業戦略実行における人的課題の特定および解決を全力で支援している。

ビジネスコーチ株式会社
エグゼクティブコーチ本部 部長
BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
出口 亮輔(デグチ リョウスケ)
立教大学社会学部卒業。株式会社レッグス(販売促進事業)、サイバーエージェント子会社(広告代理事業)を経て、2017年にビジネスコーチへ参画。2023年より副社長の橋場と共にエグゼクティブコーチ本部を新設し、コーチとしての役割に軸足を置き、各社の変革支援に尽力。
詳細情報
開催日時 | 2024/10/08(火) 16:00 ~ 17:00 (受付2024/10/08(火)15:55~) |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 三野 創太朗、出口 亮輔 |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込期限 | 2024/10/07(月) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/10/07(月) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 共催:マネジメントサービス株式会社 ビジネスコーチ株式会社 |
企業情報
ビジネスコーチ株式会社 [ビジネスコーチカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目7番14号京阪神 虎ノ門ビル 12階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 細川 馨 |
従業員数 | 50名 |
事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |
このセミナーに関係するDL資料

- その他
- 組織開発
- 意識改革・活性化
【CHRO対談 VOL.04】クレハにおける人財戦略

- その他
- 組織開発
- 意識改革・活性化
【CHRO対談 VOL.03】アルプスアルパインにおける人財戦略

- 講演資料
- 組織開発
- 意識改革・活性化
ステアリングコミッティ成果発表会 開催レポート ~経営人材/ 次世代経営人材育成計画を設計・運用していくために~
このセミナーに関係するサービス

育成・研修 エグゼクティブコーチング
91%が変化を実感!企業のトップや経営層の意識・行動変革が、周囲に肯定的な影響を与え、組織の成果につながる
