無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

組織の「らしさ」を発掘し拡げることにより、自分たちの可能性を信じる企業を創造するポート株式会社

ポートカブシキガイシャ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • オンデマンド受講
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • コーチング・ファシリテーション

【アーカイブ配信】社員定着率向上の考え方とテクニック

※本動画は、2024年5月8日(水)に開催したセミナーのアーカイブ配信です。
お申込後、すぐに視聴できます!

開催日時
2024/06/21(金) 17:00 ~ 2029/12/31(月) 00:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
【アーカイブ配信】社員定着率向上の考え方とテクニック
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
当日の資料プレゼント

セミナー概要

副業やスカウトサービスの増加などにより、人材の流動性が従来と比べて高くなってきています。一方で企業の経営資源であるヒト、モノ、カネ、情報における「ヒト」の重要性は年々増すばかりです。そのため、社員の定着率は企業の成長性や売上を左右する非常に重要な物差しとなっており、人事担当者の最重要課題の一つとして捉えられています。

 

本セミナーでは、なぜ社員がやめてしまうのか?といった原因の分析から、社員定着率を高めるための『採用』、『研修』、『組織開発』の仕方まで幅広くお伝えいたします。

 

こんな企業におすすめ

・人事(採用、研修、人材開発、組織開発)担当者様
・働き方改革や働きやすさの制度担当者様
・人材の定着に課題を抱えていらっしゃるご担当者様

講師情報

滝澤 亮太

ポート株式会社
就職支援事業部 コンサルティングDiv シニアマネージャー

滝澤 亮太(タキザワ リョウタ)

2009年:人材コンサルティング会社入社
2012年:ソーシャルリクルーティング入社
2015年:ポートに社名変更
2017年:コンサルティング組織立ち上げ

業界歴   :15年
年間商談数 :150社以上
累計支援会社:300社以上
年間面接数 :100人以上

詳細情報

開催日時 2024/06/21(金) 17:00 ~ 2029/12/31(月) 00:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
オンデマンド受講
講師 滝澤 亮太
受講費 無料
特典 当日の資料プレゼント
申込期限 2029/12/31(月) 00:00
申込後のキャンセル期限 2029/12/31(月) 00:00
受講対象 人事・労務
主催 ポート株式会社

企業情報

ポート株式会社 [ポートカブシキガイシャ]
所在地 〒169-0074  東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー5階
対応エリア 全国
代表者名 春日 博文
従業員数 510名
資本金 23億2100万円
事業カテゴリ 人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材採用メディア