無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

強い会社のための人づくり株式会社カタドリ

カブシキガイシャ カタドリ

  • 無料
  • 愛知県/豊田市
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

【豊田市開催】マネジメント力アップセミナー

〜組織は管理職の力量で決まる!!
インバスケット演習を通じて現状のマネジメント力の棚卸を行い、
求められているマネジメント行動を実践的に学ぶ〜    

開催日時
2024/06/18(火) 14:00 ~ 16:30
参加費
無料
開催地
愛知県豊田市
【豊田市開催】マネジメント力アップセミナー
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

社内外の環境変化に応じて、企業はさまざまな戦略や方針を打ち出しています。

ところが、その戦略や方針が思ったように実行されていないというお悩みを持つ経営者や人事は多いでしょう。

その原因の一つには、

組織の要である管理職層が本来求められる上位方針を咀嚼して下に伝えたり、

未来に向けて現状の延長上ではない方法を描いたり、

チャレンジしたりするといった役割を果たさず、

日々目の前の業務に忙殺されていることがあげられます。

 そもそも多くの管理職層は、プレイヤー意識のまま昇格しており、日々“モグラ叩き”のように目の前の仕事に

忙殺され、時間に追われています。

このような環境においては理想論のマネジメントを教科書的に学んでも、職場で応用できなくては意味がありません。

 

弊社は年間数百人の管理職を対象に体験学習型で、実践につながる研修を実施してしています。

そこでは多くの管理職が深く内省を行い、自ら変化を起こしています。

今回のセミナーで、その内容についてご紹介するとともに、これからの管理職育成のイロハについてお伝えします。

 

 

このセミナーの受付は終了しました

プログラム

2時間30分の流れ
・組織が管理職に求めていること
・マネジメントはなぜ失敗するのか?
・マネジメントの原理原則
・インバスケット演習とは?
・インバスケット演習 ミニ体験
・質疑応答 事例紹介

詳細情報

開催日時 2024/06/18(火) 14:00 ~ 16:30
会場住所 愛知県豊田市小坂本町1丁目25 豊田商工会議所
会場名 豊田商工会議所2F 多目的ホール
受講費 無料
定員 30名
申込期限 2024/06/18(火) 14:00
申込後のキャンセル期限 2024/06/18(火) 14:00
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター
主催 株式会社カタドリ

企業情報

株式会社カタドリ [カブシキガイシャ カタドリ]
所在地 〒473-0911  愛知県豊田市本町高根33-2
対応エリア 全国
代表者名 増田 清香
従業員数 5名
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ