カブシキガイシャメント
- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- チームビルディング
【目標管理入門 坪谷氏と考える】マネージャーに必要な支援は“葛藤克服” 「業績向上」と「個の尊重」を両取りする1on1と目標管理スキルの育み方
自らの強みを認識し、部下育成の力を高めるピープルマネジメントのスキルと目標管理の秘訣についてお話します。
- 開催日時
- 2024/01/21(日) 00:00 ~ 2024/12/25(水) 00:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
![【目標管理入門 坪谷氏と考える】マネージャーに必要な支援は“葛藤克服” 「業績向上」と「個の尊重」を両取りする1on1と目標管理スキルの育み方](https://img.jinjibu.jp/updir/seminar/118/118323/seminar-archive_banner_231225_01.png)
セミナー概要
こんな人におすすめ!
・自社の目標管理やキャリア面談の進め方について迷っている方
・社員の部署配置と、キャリア支援の両立に悩まれている方
・マネジメント層の目標管理のスキルの向上を促進したい方
セミナー内容
キャリア面談や目標管理。重要だとはわかっているものの「これでいいのだろうか?」と正解がわからないまま進めている。そんな実情ありませんか?
社員が自らのキャリアパスを自主的に考える機会として、目標管理は非常に重要です。また、マネージャーは部下のキャリアの理解・育成の場として、キャリア面談の進行スキルを養う必要があります。
個人のwillやキャリアの方向性と、組織の目標達成を両取りするために、どのようなフレームワークや対話の場が必要なのか?
本セミナーでは、20年以上、人事領域を専門分野としてきた実践経験を活かし、人事制度設計、組織開発支援をされている坪谷 邦生(つぼたに くにお)氏をお招きして「業績向上」と「個の尊重」を両取りする1on1と目標管理スキルの育み方について紐解きます。
自らの強みを認識し、部下育成の力を高めるピープルマネジメントのスキルと目標管理の秘訣についてお話しますので、ご興味のある人事・経営者の皆様は、是非ご参加頂けますと幸いです。
※60分間のセミナー動画を登録いただいたメールアドレス宛にお送りします
講師情報
![坪谷 邦生](https://img.jinjibu.jp/updir/seminar_lecturer/102/102438/tsubotani_1280pix.jpg)
株式会社壺中天
代表取締役
坪谷 邦生(ツボタニ クニオ)
1999年、立命館大学理工学部を卒業後、エンジニアとしてIT企業(SIer)に就職。2001年、疲弊した現場をどうにかするため人事部門へ異動、人事担当者、人事マネジャーを経験する。2008年、リクルートマネジメントソリューションズ社で人事コンサルタントとなり50社以上の人事制度を構築、組織開発を支援する。2016年、人材マネジメントの領域に「夜明け」をもたらすために、アカツキ社の「成長とつながり」を担う人事企画室を立ち上げる。2020年、「人事の意志をカタチにする」ことを目的として壺中天を設立し現在。
![木村 憲仁](https://img.jinjibu.jp/updir/seminar_lecturer/102/102439/mini-2475.jpg)
株式会社mento
CEO
木村 憲仁(キムラ ノリヒト)
1990年生まれ。早稲田大学文学部卒業。2014年新卒でリクルートホールディングスへ入社。販促領域のプロダクトマネージャーを4年半務め、消費者向けのサービス開発を牽引し事業成長に貢献。2018年に株式会社mento創業し翌年パーソナル・コーチングサービスmento(メント)のサービスを開始。個人・法人向けにサービスを展開し、これまで延べ2万時間以上のコーチングセッションを提供し、ミレニアル世代のビジネスパーソンの成長を支えている。
詳細情報
開催日時 | 2024/01/21(日) 00:00 ~ 2024/12/25(水) 00:00 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) オンデマンド受講 |
講師 | 坪谷 邦生、木村 憲仁 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2024/12/25(水) 00:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/01/21(日) 00:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社mento |
企業情報
株式会社mento [カブシキガイシャメント] | |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-11−5クロスオフィス渋谷メディオ7F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 木村憲仁 |
従業員数 | 15名 |
資本金 | 1億円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修組織・人事コンサルティング |
このセミナーに関係するDL資料
![ミドルマネージャーの実態調査2024](https://img.jinjibu.jp/updir/materials_dl/197/19712/2409_mento_banner_%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%99%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%99%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB2024_01_P2.jpg)
- レポート・調査データ
- 管理職研修
- マネジメント
- 組織診断・活性化
ミドルマネージャーの実態調査2024
![ビジネスコーチング導入事例集(製造業・メーカー編)](https://img.jinjibu.jp/updir/materials_dl/202/20290/%E3%80%90mento%E3%80%91%E3%83%92%E3%82%99%E3%82%B7%E3%82%99%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99%E5%B0%8E%E5%85%A5%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E9%9B%86%EF%BC%88%E8%A3%BD%E9%80%A0%E6%A5%AD%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%B7%A8%EF%BC%89.jpg)
- お役立ちツール
- 管理職研修
- マネジメント
- 組織診断・活性化
ビジネスコーチング導入事例集(製造業・メーカー編)
![【2025年度版】管理職育成施策マップ](https://img.jinjibu.jp/updir/materials_dl/201/20127/%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%81%B7%E3%81%AE%E8%82%B2%E6%88%90%E4%BD%93%E7%B3%BB%E5%9B%B3.png)
- お役立ちツール
- 管理職研修
- マネジメント
- 組織診断・活性化