カブシキカイシャロウムギョウセイ
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 労務・賃金
- その他
《労政時報セミナー(来場受講/WEB受講)》
『ジョブ型賃金の基礎知識』
~メンバーシップ型雇用からの移行ポイント~
【本講座のポイント】
1職務記述書の事例を紹介します
2わかりやすくメンバーシップ型雇用とジョブ型雇用の違いを説明します
3ジョブ型賃金の特徴を踏まえ、何をどう変えればよいかが整理できます
- 開催日時
- 2023/09/15(金) 10:00 ~ 16:00
- 参加費
- 33,000円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

- 特典
- ※WEB受講の際は、開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております
セミナー概要
《労政時報セミナー(来場受講/WEB受講)》
お申し込み時に、要望・質問・備考欄に、「来場受講」または「WEB受講」のいずれかをご指定ください。なお、ご指定がない場合は、「WEB受講」として手続きさせていただきます。
1日でしっかり理解する
『ジョブ型賃金の基礎知識』セミナー
~メンバーシップ型雇用からの移行ポイント~
大企業を中心に、「ジョブ型雇用」の人事システムの導入が進んでいます。賃金の年功化、中途採用問題等、今でのメンバーシップ型雇用で生じた課題を解決するためです。その特徴は、社員の仕事内容を職務記述書で明示し、その難易度や責任の程度によるジョブサイズを判断し、賃金に反映する仕組みです。本講座では、これから増えてくることが予測されるジョブ型賃金の基礎知識と設計方法について、具体例を交えながら、わかりやすく解説します。
※本講座ご参加の皆様には講師執筆書籍『ジョブ型人事システムの作り方と事例』(日本生産性本部 生産性労働情報セン
ター社)を進呈します。 直前のお申込みの場合、WEB受講の方には書籍が開催日までにお手元に届かない場合がござ
いますのでお申込みはお早めにお願い致します。
※WEBセミナー受講の際は、お申込み前に、必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru
※来場受講の際は、株式会社労務行政セミナールーム(五反田会場)での開催となります。
<主な内容>
1 メンバーシップ型雇用とジョブ型雇用
1.メンバーシップ型雇用の概要
2.ジョブ型雇用の概要
3.相違点と移行のポイント
2 賃金の問題点
1.日本企業の賃金年功化と国際比較
2.国際的にみた大卒初任給の比較
3.テレワークによる課題
3 ジョブ型賃金の概要
1.職能給とジョブ型賃金の違い
2.ジョブ型給の長所と短所
4 職務調査と職務記述書
1.職務調査のやり方
2.ジョブ一覧表の事例
3.職務記述書の事例
5 ジョブの整備方法
1.職務編成の方法
2.ジョブ分類表の事例
3.代表職務の選択方法
6 ジョブサイズの判断方法
1.分類法のやり方と事例
2.点数法のやり方と事例
3.ジョブグレードの整理
7 賃金制度の設計
1.昇給連動方式と金額基準方式について
2.標準額とポリシーラインの考え方
3.昇給率表の設計の方法
8 人事評価制度の設計例
1.コンピテンシー評価の導入例
2.目標管理評価制度
9 ジョブ型人事システムで解決できること
1.賃金の年功化の解決へ
2.同一労働同一賃金への対応
3. 60歳以降の賃金制度への対応
講師情報
青山人事コンサルティング株式会社
代表取締役
佐藤 純 氏
【略歴・著書】
慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院経営管理研究科(MBA)履修。大手メーカー勤務を経て独立。日本経済新聞のコラムの連載、労務行政研究所の『労政時報』、日本生産性本部の書籍、日経ビジネス等のビジネス誌に多数執筆。労政時報セミナー、日本生産性本部のセミナー講師。主な著書に『同一労働同一賃金への対応』(日本生産性本部)、『雇用形態別 人事管理ハンドフック』(新日本法規出版/共著)ほか多数。
詳細情報
開催日時 | 2023/09/15(金) 10:00 ~ 16:00 (受付2023/09/15(金)09:30~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 佐藤 純 氏 |
受講費 | 有料 33,000円 (支払い方法/受講される方全員の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。お申込後、受講票をメール送信致します。請求書は郵送致しますので支払期限までにお振込みください。) |
定員 | 50名 |
特典 | ※WEB受講の際は、開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください ※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております |
申込期限 | 2023/09/12(火) 10:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/09/12(火) 10:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職人事・労務その他 |
主催 | 株式会社 労務行政 |