無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

DX時代のゲームチェンジャーへ株式会社キャムテック

カブシキガイシャキャムテック

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • マネジメント
  • リスクマネジメント・情報管理
  • 情報システム・IT関連

【8/4派遣先企業様向けWEBセミナー】電子帳簿保存法セミナーと派遣担当者が気をつけるべきポイント

2024年1月から施行の「電子帳簿保存制度」
主に経理部門関係する同法ですが人事・総務部門も他人事ではありません。
今回は電子帳簿保存法の基礎から、派遣担当者が気をつけるべきポイントを解説いたします。

開催日時
2023/08/04(金) 10:00 ~ 11:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【8/4派遣先企業様向けWEBセミナー】電子帳簿保存法セミナーと派遣担当者が気をつけるべきポイント
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

全ての派遣先企業ご担当者様へ

国税庁が推し進める「電子帳簿保存制度」。
法人では経理部門が主体で検討が進められておりますが、人事・総務部門も他人事ではありません。
今回はHRTECHのトップランナーである株式会社オービックビジネスコンサルタントや
西日本最大級の税理士法人アップパートナーズにも登壇いただき、
電子帳簿保存法の基礎から、派遣担当者が気をつけるべきポイントを解説いたします。

◇共催
株式会社オービックビジネスコンサルタント
税理士法人アップパートナーズ
株式会社キャムテック

◇開催日程/各回定員500名
8月4日(金)10時00分~11時30分(Zoom)

※WEBセミナーは、ご参加企業様のお顔もお名前もお互いに見えることはございませんので、お気軽にご参加ください。

◇内容
・いまさら聞けない電子帳簿保存法って?
・派遣管理で気をつけるポイントは?
・施行まで残り半年!準備しておくことは?

◇基調講演
税理士法人アップパートナーズ
福岡本部 所長 鈴木 導仁様
税理士。大学在学中から税理士試験の勉強を開始。
大学卒業後、資格試験の専門学校TACで税理士講座の講師を務める。
その後、東京の大手税理士法人であるデロイトトーマツ税理士法人に勤務し、
主に大規模法人に対する税務を担当。現在は税理士法人アップパートナーズにて、
法人・個人を問わず幅広い分野の税務に従事している。

◇ご登壇者様
株式会社オービックビジネスコンサルタント
1980年設立。中小企業向けの会計業務パッケージソフトウェア「勘定奉行」シリーズを主力商品とする
HRTECH企業の国内トップメーカー。

日々お忙しい中かと存じますが、ご調整つく方はぜひご参加ください。
ご調整がつかない方は、コチラよりお問合せください。

皆様のお申込を心よりお待ちしております。
※当セミナーは派遣先企業様向けの内容となっております。派遣元企業様やシステム会社様のご参加はご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。

このセミナーの受付は終了しました

詳細情報

開催日時 2023/08/04(金) 10:00 ~ 11:30
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
定員 500名
申込期限 2023/08/04(金) 10:00
申込後のキャンセル期限 2023/08/04(金) 10:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT
主催 株式会社キャムテック グッジョブ事業部

企業情報

株式会社キャムテック [カブシキガイシャキャムテック]
所在地 〒105-5116  東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館 16F
対応エリア 全国
代表者名 西野 弘一
従業員数 200名
事業カテゴリ ITコンサルティング・サポート採用コンサルティング・採用アウトソーシングWEBモバイル制作・マーケティング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス