育児休業給付金の初回申請について
現在産休に入っている従業員が、3月2日より育休を開始いたします。
給付金の申請・手続きを行うにあたり、初回いつまでに手続きをするのかが厚労省やハローワークの概要を読んでもよく分かりません。
給付が始まってから2ヶ月に1回の手続きというのは分かったのですが、初回の手続きは育休が始まってから行う(3月2日以降)ものでしょうか?
それとも事前に申請を行うものでしょうか?
投稿日:2024/02/26 19:37 ID:QA-0135763
- kghjkさん
- 東京都/商社(専門)(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
・いつまでというのは、
育児休業開始日から4カ月経過後の月末までですので、
7/末日までです。
・育休が始まってすぐではなく、育休支給単位期間が過ぎてからです。
支給単位期間ごとに、就労日数、就労期間等を記載するからです。
そして、原則、2支給単位ごとの申請となりますので、
育休開始から2カ月経過後に申請となります。
投稿日:2024/02/27 03:27 ID:QA-0135784
相談者より
ありがとうございました。
直ぐに手続きをしないといけないと思っていました。
投稿日:2024/02/27 17:00 ID:QA-0135816大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
まず、初回の育児休業給付金支給申請書の提出に際しては提出期限があり、育休開始日から4か月を経過する日の属する月の末日までと決められていますので、育児休業開始日が3月2日の場合、4カ月経過後は7月1日となり、その月の末日である7月31日までに提出すればよく、またその手続きも育休が始まってからではなく、支給単位期間が過ぎてからということになります。
投稿日:2024/02/27 14:55 ID:QA-0135806
相談者より
ありがとうございました。
直ぐに手続きをしないといけないと思っていました。
投稿日:2024/02/27 17:00 ID:QA-0135815大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
育休復職後の特別徴収について 育休復職後の社員ですが、今年度の... [2023/10/24]
-
慣らし保育を育休期間とする為に 保育園入園不可により今年の5月9... [2017/03/16]
-
業績不振による育休明け退職 業態が変わり、現在育休中の短時間... [2022/05/25]
-
<改正法>育休を父母ともに取得したかの確認について 同じ会社の場合は父母ともが育休を... [2009/11/16]
-
育休中給料がある場合の保険料免除 育休期間中に基本給を支給し続ける... [2023/12/11]
-
父母両方が育休をとった場合は両方給付金をもらえる? 父母両方が育休をとった場合、育児... [2009/11/16]
-
パパママ育休プラス後の育休延長について パパママ育休プラス取得後に保育園... [2022/02/09]
-
パパ育休制度での社会保険料免除 子供が4月30日産まれて、現制度... [2024/05/06]
-
令和4年10月1日改正育児介護休業法改正(育休の取得回数) 弊社の現行規程では、これまで育休... [2022/07/08]
-
病欠後の有給申請 病欠した社員から、後日、有給申請... [2011/11/21]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
パパ育休チェックリスト
パパ育休に関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
男性育休を促進するための社内周知文
2022年10月から男性育休を促進するための法改正が施行されます。改正内容を受けて育休制度を周知するための社内用文書です。
産休申請書(産前産後休業の申請)
産前産後休業の申請を従業員から受けるためのテンプレートです。
産後パパ育休・育児休業の分割取得の図解
難解な制度である産後パパ育休・育児休業の分割取得を図解したPDFです。従業員への説明用にご利用ください。