大企業と中小企業、どこが違う? エンジニアが感じた違いは「研修制度」「福利厚生」「ブランド力」――エンジニア400人満足度調査:all engineer.jp 株式会社 all engineer.jpが運営するエンジニアのためのキャリア応援マガジン「fabcross for エンジニア」では、製造業界の中小企業(従業員数300人...
派遣社員実稼働者総数 微増傾向。2016年7~9月期の対前年同期比は105.1%~『労働者派遣事業統計調査』(2016年7~9月期):日本人材派遣協会 一般社団法人日本人材派遣協会では、主要会員の協力により、全国10地域において四半期ごとに実稼働者数の統計調査を取りまとめている。 このたび、2016年7~9月(第3四半...
海外出張の際、5人に2人がUberやAirbnb等のシェアリングサービスを利用。しかし、75%の企業は社内規定や申請方法を設けていない~『海外出張時のシェアリングサービス利用について』:インターナショナルSOS 医療と渡航安全に関わるアシスタンスサービスを全世界の会員企業に提供するインターナショナルSOSは、海外出張者がUber(ウーバー)やAirbnb(エアビーアンドビー)のよ...
セキュリティー人材の育成を支援~サイバーセキュリティー教育コンテンツの開発で日本IBMとパソナが協業:日本アイ・ビー・エム/パソナ 日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都中央区、社長:ポール与那嶺、以下 日本IBM)と株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長COO佐藤司、以下 パソナ)...
仕事のやりがい・成果の影には「感謝の言葉」の有無が影響。勤労感謝の日を前に、あらためて”感謝”の重要さが明らかに~『第7回「ビジネスパーソン1000人調査」【仕事と感謝編】』:日本能率協会 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2013年より全国のビジネスパーソン1000人に対し、職場や仕事に対する考えについて意識調査を行っています。この調査...
合否は聞いても「理由や今後の期待は言及なし」6割強。合格者と比べ、不合格者は準備で“根回し”を実施~『昇進昇格実態調査―受験者からみた審査の実態―』:日本能率協会マネジメントセンター 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、過去3年間に管理職への昇進昇格審査を受けた会社員254名...
2016年10月のアルバイト時給、全国平均は1,005円。前月比22円増、前年比1円増~最低賃金改定などの影響により全エリアで時給上昇。「教育」において学生アルバイトの囲い込みが活発に:ディップ(バイトル調べ) 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下ディップ)は、2016年10月のアルバイト時給データを公表しまし...
転職時のポイントは「労働時間」。30代前半の4人に1人が回答~バイリンガル人材の仕事意識アンケート調査結果『職務動向調査 2016』を発表:ロバート・ウォルターズ・ジャパン バイリンガル・スペシャリスト人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は11月21日、英語などの語学...
三大都市圏の10月度平均時給は前年同月より19円増加の996円。2006年1月の調査開始以来、過去最高~『2016年10月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2016年10月度の「アルバイト・パート募集時平均...
2016年10月アルバイト平均時給 全国平均1,003円。前年同月比20ヵ月連続で時給上昇、2ヵ月連続で1,000円越え(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):インテリジェンス 総合人材サービスのパーソルグループで、株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」では、求人情...
こども向け職業体験を人材教育に活用。企業向け研修プログラム「こどもの夢★応援プログラム」を提供:夢★らくざプロジェクト こども向け職業体験イベントを企画制作する夢★らくざプロジェクト(東京都品川区、代表:髙田 亮)は、企業向け研修プログラム「こどもの夢★応援プログラム」の提供を2016年1...
小屋一雄の新著『シニアの品格』で学ぶ、ベテラン社員の活性化プログラムを提供開始~ストレングスファインダーを活用した強みベースの二つのプログラム:ヒューマンブリッジ 人事総合支援の株式会社ヒューマンブリッジ(本社:東京都中央区、代表取締役:佐々木拓哉)は、小屋一雄の新著である「シニアの品格(小学館)」から学ぶ、40代以上のベテラン社員...
「インターンシップに参加したい時期」は10月~1月が前年を上回る結果に。短期間のインターンシップに複数社参加し、早くから志望企業を明確にする傾向~『2016年度マイナビ大学生インターンシップ調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、『マイナビ2018』に登録している大学生・大学院生を対象とした「2016年度 マイナビ大学生インター...
「残業は当たり前」と感じている人が8割!?世の中のワークライフバランスの実態~『残業の実態について』:マンパワーグループ マンパワーグループは、20代~50代の正社員の男女400名を対象に、残業の実態について調査しました。企業にとって、求職者から選ばれるため、また従業員の定着率向上のためには...
タイムスタンプサービス「TKCタイムスタンプ」発行開始~電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証サービス提供企業として初となる時刻認証業務認定事業者(TSA)認定を取得:TKC 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:角 一幸)は、11月10日に一般財団法人日本データ通信協会が認定する「時刻認証業務認定事業者(TSA)」(*1)の認...
2017年卒者の内定状況は、前年度と比較して「高まっている」という大学が、前年調査の2倍以上に増加し、半数を超える~『大学の担当者に聞いた、就職・キャリア支援活動に関する調査』(2016年11月調査):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の大学の就職・キャリア支援担当部署304校を対象に、9月26日~10月20日にかけて2017年卒者...
仕事探しを応募から面接までスマホで即時&手軽に。「動画面接」機能をスタンバイでリリース~時給1,000円時代が到来!売り手市場のなか「面接の時間を節約したい」との声も:ビズリーチ HRテック領域でサービスを提供する株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎 以下、ビズリーチ)は、11月16日、地図で仕事が探せる「スタンバイ...
一都三県で週5日フルタイム以外の勤務を希望する方対象「オンライン登録」開始~時間に制限がある方でも来社せずに登録が可能に:テンプスタッフ 総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるテンプスタッフ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田孝雄、以下テンプスタッフ)は、...
「これまで社会保険に加入していなかったが新たに加入する」と回答した方は18%。そのうち半数が「保険料の負担増のため働き方を変えた」と回答~『社会保険に関わる法改正意識調査』(エン派遣調べ):エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 孝二)が運営する日本最大級の派遣のお仕事まとめサイト『エン派遣』上で、サイトをご...
初のSNSに特化したフォローワーが多い就活生だけが参加可能!『インスタ就活』を開催~企業とメディアリテラシーが高い学生のきっかけを作り、企業と学生の採用の架け橋に:スターズ 東京リクルートフェスティバル実行委員会(運営:スターズ株式会社、所在地:東京都渋谷区)は、初のSNSに特化したフォローワーがTwitter1500人 インスタグラム400...